SSブログ

朝の平尾台ツーリング [ツーリング]



暑くなって朝しかバイクに乗れない時期になると

定番になるのが我が町の平尾台。


1.JPG

近くに阿蘇や信州の高い山があるなら猛暑が続く時期でも

行き先に悩まないと思うけどわたしの街で唯一涼しい場所と言えば

平尾台一択になっちゃう。



市内なので早朝に出なくてもいいためのんびりなスタートでしたが

まだ涼しい峠を越えて下ってると

強烈な朝日を浴びました。

h1.JPG


今日も暑くなりそうな日差し。


h2.JPG

朝もやがそのまま湿度に変わりそうな予感もするよ。

3.JPG


眩しくてヘルメットのインナーシールドを下げて

さらに極限までの薄目で走って平尾台に到着。


4.JPG


下の国道より

やっぱり4度くらい気温が下がりました。


h11-2.jpeg


日本三大カルスト台地と呼ばれてる平尾台ですが

トレッキングだといろんなコースがあっても

バイクで走れる道はそれほどないため一般車両が行ける

行き止まりがゴール。


h3-2.jpeg

茜ちゃんを木陰に停めて歩いてみると

ちょうど合歓の木が満開。

h4-2.jpeg

石灰岩の崖を背景に

合歓の花のピンクが綺麗でした。



草原の中にはオカトラノオ。

5.jpeg


木々が少ないためセミはいないと思ったら

草に止まってた。


6.jpeg

ニイニイゼミかな。


その下にはちょっと甘酸っぱい奴。

7.jpeg

売ってる苺と違って品種改良とかないめ

味は昔のまんま。



7月らしくネジバナも咲いています。

8.jpeg


通年だとこれが咲くとそろそろ梅雨明けかな~なんて

感じてのだけど今年は最短で明けちゃったもんね。

(結局その後はずっと梅雨空でしたが)



すこし散策したら

東屋のある小さな丘に上がりますが

なんと雲海が出てるじゃないか。


h6-2.jpeg


前に平尾台で雲海を見たのはブログを書き始めたくらいなので

15年ぶりくらいかもしんない。


h7-2.jpeg

やっぱり早起きは得だね。



ではこんな絶景を眺めながら

今日の朝食はココとする。

h5-2.jpeg


湯沸しは暑いので冷たい缶コーヒーと

いつものタマゴサンド。


h8-2.jpeg

クリームパンも買っておいたので

それも美味しく頂いてご馳走様。



では、ちょっと移動しましょう。

h10-2.jpeg


千仏鍾乳洞側へ走ったところにある

草原の中の道。


h9-2.jpeg


まだ涼しいうちに

かるくトレッキング。


h12-2.jpeg


草原の道に立つ

一本の木の下で茜ちゃんに待ってもらいながら

堂金山に登ってみました。


h13-2.JPG


涼しいうちにって言った

1分後には汗がふきだします。


h14-2.jpeg


でもカルスト台地の緑は今が一番綺麗。



山頂はどこ?って

感じの丘で平尾台はおしまい。

h15-2.jpeg


雲海を眺めながら下山しま~す。


h23.jpg

ちなみに朝食の場所でスマホでも撮ってみたけど

一眼レフには及ばないものの高級コンデジと同レベルな感じで

撮れてる気がします。



超広角の16mmと広角の24mmのレンズに合わせて

70mmから105mmまで光学ズームが出来るレンズが

内臓されてるため軽いお出かけならカメラを持って出なくてよくなりました。

(しかもレンズを3本持って出てるのと一緒だし)


これから先に新機種になるたびに高画質になっていったら

レンズを何本も持ち歩く一眼レフの出番はさらに減って行くかもね。

9.JPG


ちょっとカメラのお話しになっちゃいましたが

草原から出たら広い道路をぐる~っと1周。


10.JPG


麓まで下ったらやっぱりもう暑くなってる。


h16-2.jpeg


走ってる間は涼しい田んぼ道も停まると

ム~ンと高湿度で不快な暑さを感じるよ。


h17-2.jpeg


朝だけ走る予定だったためもう帰路についてるのですが

いつも近所なので何時でも寄れると思っていた

大きな杉の木に寄ってみましょう。


h18-2.jpeg

國守神社の大杉で

県道からは見えていたのだけど路地が細くてチビッ子バイクじゃないと

無理だったためやっと寄るタイミングが合いました。

h19-2.jpeg


境内の端には鬼瓦。


h20-2.jpeg

何故かこの周辺の集落は山陰方面でよくみる

石州瓦の家が多くてこれもたぶん石州瓦で出来た鬼瓦だとおもいます。



大杉の方は保存木の表示は立ってるものの

スリーサイズも年齢も書いてないため詳細は不明。

h21-2.jpeg

なのでわたしが木に触って聞いてみると

ウンウン・・・



樹齢は600年で

樹高は25mくらいだって。



幹周りは恥ずかしいから言わないって言ってるよ。



内緒らしいのでわたしと比べてください。

h22-2.jpeg

山奥でもなんでもない場所にある木としては

かなり頑張って大きくなった杉だと思います。



そんな寄り道をしたら本当に汗が止まんなくなりそうなので

あとは寄り道なしで帰りました。

12.JPG


燃料タンク内に結露を出したくないため給油はしたけど

距離も走ってなくて汚れてないので

そのままガレージに入れて今日のツーリングはおしまい。



しば~らくこんな朝だけ走る

ツーリングが続くと思うけどまたのご乗車をお待ちしま~す。



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆



 ↓ 押すと涼しい風が吹いたらいいな ↓

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
にほんブログ村




nice!(170)  コメント(40) 
共通テーマ:バイク

nice! 170

コメント 40

コメントの受付は締め切りました
an-kazu

朝の雰囲気が伝わります・・・雲海も素晴らしいヽ(=´▽`=)ノ


by an-kazu (2022-08-04 07:30) 

さる1号

暑くてもやっぱ登るんだ^^;
堂金山、カルスト台地は素敵だけれどめっちゃ暑そう><
by さる1号 (2022-08-04 07:36) 

kousaku

茹だるような暑さの中でも高原をバイクで走るのは爽快でしょうね、
近隣を走っても色んな物が有りますから珍しいものにも恵まれますね。
by kousaku (2022-08-04 07:48) 

yoko-minato

強烈な朝日や朝もや、そして雲海
ちょっと走るだけでいい光景に出会えますね~!!
素敵です。
by yoko-minato (2022-08-04 08:13) 

kazu-kun2626

カルスト台地の平尾台
素敵な場所ですね~
by kazu-kun2626 (2022-08-04 09:07) 

リュカ

この朝もやは蒸し暑くなるぞーって思わせますね。
石灰岩が花のように見えました。綺麗な景色だ〜
こういう空の色で雲海、なんだかとっても有り難く感じます。
鬼瓦、良い味わいです。
by リュカ (2022-08-04 09:59) 

侘び助

子供のころ(昭和10~20年)食べ物のない時代
藪や峠の草原で見つけた木いちご、桑の実つまんで食べた
美味しかったな~~(^_-)-☆
by 侘び助 (2022-08-04 10:45) 

溺愛猫的女人

雲海がステキですね。絵画のようです。青空が美しすぎます(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-08-04 13:31) 

kuwachan

カルスト台地の平尾台、鮮やかな緑の草原の中にぴょこぴょこと
石灰岩が出ている風景が面白いです。
涼しいなと感じるのは朝早い時間のほんの一瞬だけかもしれないですね。
by kuwachan (2022-08-04 14:04) 

くまら

雲海が見られ素晴らしいですね
おいら、いまだに見た事ないっす~
つうか、濃い霧の中は何度も走った事あるけど
by くまら (2022-08-04 14:58) 

(。・_・。)2k

最近のスマホ 本当に凄いですね
光学ズームも付いてるんですね
もうカメラ要らなくなりそう

by (。・_・。)2k (2022-08-04 18:21) 

らしゅえいむ

え?!
スマホですか!
素敵なお写真が続いています。
これなら、大きなカメラ+レンズは不要になりますね。

Nが撤退とか、
カメラのKのコマーシャルとか、
カメラ好きの自分には、なんだかなぁ・・ですけど。
by らしゅえいむ (2022-08-04 19:35) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
お近くにこんな素敵な場所があるなんて最高ですね。バイクも暑い時季はきついですね。
私も今の時季は暑さを避けてなるべく早い時間に走りだすようにしております。木陰や冷たい清流のある川沿いとかを選んで走っております。

by Azumino_Kaku (2022-08-04 19:46) 

HIRO

こんにちは。
朝ツー乙でした。
朝靄や少しでも雲海が見れて朝ならでわの風景ですね。

大杉は、2本並んでいるから夫婦...とかじゃないんですか?
by HIRO (2022-08-04 20:04) 

拳客

大杉のスリーサイズ、結構ダイナマイトボディだったりして。
(/ω\)いや~ん。

by 拳客 (2022-08-04 20:38) 

まつき

チョイチョイと雲海に遭遇されてて羨ましいです~!
ソニーのスマホはカメラが良さげですよね!(^^)!
by まつき (2022-08-04 21:18) 

OJJ

堂金山 平尾台って言っても結構高さが有りそうですね~カルスト台地と雲海は筑前へ来た卑弥呼の使者も見たのだろうか・・と。堂金山まさか<どきんやま>では無いでしょうね???(水曜日じゃけん)
by OJJ (2022-08-04 21:19) 

みずき

お手本のようなカルスト台地ですね。
暑そうだけど、広々としていて気持ち良さそうです^^

by みずき (2022-08-04 21:32) 

エンジェル

いつも素晴らしい九州の景色を見せていただき
ありがとうございます!!
雲海はやはり早起きしないと見られないですね✨
by エンジェル (2022-08-04 22:25) 

tai-yama

長野も今や30℃超えが当たり前な時代と・・・。
関東付近だと2000mを超えないと本当涼しくならない(泣)。
女性な杉さんだったら年齢と太さをばらされたらセクハラになったり。
by tai-yama (2022-08-04 23:57) 

mirro

日陰の石灰岩はブルーっぽくて、何かのイキモノのようで、
今にも動き出しそうで、より奇観な眺めが広がっているのですね!!
by mirro (2022-08-05 02:47) 

お散歩爺

猛暑日は早朝出発で爽やかに、ですね。
石灰岩の岩山が多そうです。オカルト大地って言うんだっけ?。
鬼瓦が凄い!”大木も凄いです。
by お散歩爺 (2022-08-05 07:51) 

Rchoose19

カルスト台地って不思議な光景なのですねぇ♪
岩が青くみえて、別のものに見えますね!
最初は「変わった桔梗の蕾」なのかと・・・^^;
by Rchoose19 (2022-08-05 08:10) 

ゆきち

朝の光の中で石灰岩がブルーに見えてとてもキレイです(#^^#)
なんだかモソモソ動き出しそうです!
え?!スマホの写真なんですか???
う~む・・・私の3年物のスマホも買い替えようかな^^;

by ゆきち (2022-08-05 13:28) 

hoppe

いつか行ってみたいです^^
わたしもモンキーです
by hoppe (2022-08-05 16:09) 

八犬伝

鳥居を見上げた構図が、とても良いですね。
by 八犬伝 (2022-08-05 21:23) 

JUNJUN

九州は山が多いですね。
だから、自然が美しいのでしょうか。
カルスト台地は、一度行ってみたいですが、車またはバイクがないと、訪問は難しいかな?
by JUNJUN (2022-08-05 23:27) 

歳三君

早朝とは言え台地は森林と違って遮るものが無いから
直射日光が厳しそうですねw
by 歳三君 (2022-08-06 10:50) 

miyomiyo

ネムの花が自生してる?スゲー!
庭木でしか見たことありません〜。
野生のネジバナもすごい。
家の庭でも現在こぼれ種でたくさん咲いちゃってます。
そして立派な杉の木ですね!
時代が時代だったら天守閣の柱に使われてそうです。

by miyomiyo (2022-08-06 22:08) 

TAC

平地と4度もちがうということにまずびっくりです。平尾台って標高いくらでしたっけ??って改めて思いました。
平尾台は自分の原点だと勝手に思ってるので、いつみてもやっぱり素晴らしいですが、市内にあって身近すぎて最近は全く言ってないですね。
平尾台は冬枯れの荒涼とした景色もいいですけど、やっぱり緑の季節が素晴らしいですね。大好きなスポットがいくつかありますが、ビジターセンター回りが大規模に作り直されて、昔のひなびた感じが遠のいてしまいましたが、台地側は昔ながらの景色が変わらないですね。
基本人が少ないのも(笑)平尾台は天空の園なので、そこにいるといわゆるディズニーランド効果でまわりにカルスト以外のほかのほとんど見えないのがいいですよね。だからその世界に浸れるので大好きです。(削られた山はみえてますがそれはそれで、、)
秋吉台は広すぎて逆にカルスト以外のほかの山が目について、違うんだよな~って思った若き頃を思い出します(笑)
それにしても平尾台で雲海がみれるなんてびっくりですね。
こないだの阿蘇といい、今年の響さんは雲海運(山本山みたいですが)が良いみたいですね(笑)
by TAC (2022-08-06 22:15) 

あおたけ

緑に染まる夏山と雲海が漂う景色が壮観で、
気持ちのいい眺めですね(*'▽')
まさに早起きは三文の徳☆
草にとまるニイニイゼミがかわいい(・∀・)
関東のほうで見かけるのは、
あんまりかわいくないアブラゼミばっかしです。
by あおたけ (2022-08-07 07:59) 

わたべ

涼しいフィールドが近くにあるのは、いいですね。
by わたべ (2022-08-07 08:28) 

ナツパパ

えーっ、今の携帯カメラって16mmからなんですか、すごいな。
それ一台で十分じゃないですか。
日常を採るためだったら十分ですね。
by ナツパパ (2022-08-07 09:43) 

横 濱男

石灰岩の崖と合歓の木、不思議な世界を感じます。
by 横 濱男 (2022-08-07 10:08) 

響

◆an-kazuさんへ
近所で高い山がないので
なるべく早朝を狙いましたが雲海のご褒美がありました。


◆さる1号さんへ
朝なので涼しいかな~って低い丘に登って見ましたが
半分くらいで汗だくです(笑)


◆kousakuさんへ
うだるような暑さの中だとバイクは最悪ですよ。
ずっとドライヤーの一番強い熱風を浴びてる感じです。
なので今月はまだ一回も走ってないです(笑)


◆yoko-minatoさんへ
たまたまカルスト台地の山が近くにあるので
ここが定番になってしまっていますが
毎回ここばかりだと飽きちゃう(贅沢)


◆kazu-kun2626さんへ
それほど大きなカルスト台地ではないですが
日本大台カルストに選ばれてるだけあって景色のいいアングルから見ると
素晴らしいです。


◆リュカさんへ
猛暑日になる日の朝もやは絶対そのまま湿度になって
暑さに拍車をかけてくれそうですよね。
でもその湿度のお陰で雲海が見れました。

by (2022-08-09 08:19) 

響

◆侘び助さんへ
わたしも田舎育ちなのでよく野いちごやヤマモモを
食べていました。
今思うとそれほど甘くなかったのによく食べてたな~。


◆溺愛猫的女人さんへ
雲海は欲を言えばもっと足元から広がる雲海が良かったのですが
近所と思えば贅沢な風景でした。


◆kuwachanさんへ
今月に入るともう8時を過ぎると快適さはまったく
なくなっちゃいますね。
クマゼミもいっぱい鳴いてるので日影にいても暑苦しいです。


◆くまらさんへ
霧は雲海チャンスなのですが
その霧より高い場所がないと見れないですよね。
九州も高い山が少ないのでなかなか見れません。


◆(。・_・。)2kさんへ
昼間の撮影で広角で撮る時はスマホでもまったく不満はないですね。
でもやっぱりまだISO感度が上がりやすいし
上がるとノイズが目立ちます。


◆らしゅえいむさんへ
やっとレンズが3つ付いてるスマホに買い換えました。
5年ぶりの買い替えなのでカメラ機能の進化が大きく感じちゃいます。
でもミラーレス一眼は軽くて綺麗に撮れるのでわたしは手放しません。

by (2022-08-09 08:34) 

響

◆Azumino_Kakuさんへ
カススト台地が近所にあるのは本当にあり難いですが
ここしか選択がないので高い山がいっぱいの信州が羨ましいです。


◆HIROさんへ
近所で雲海はかなり運が良かったかも。
木が2本並んでるけど1本は銀杏なんですよ。
不倫杉とでも呼びましょうか?(笑)


◆拳客さんへ
ダイナマイトボディだと良いのですが
見たとおり寸胴でございます(笑)


◆まつきさんへ
早起きすると雲海率も上がりますね。
わたくし意識してないのですがスマホもカメラも
ソニーになっちゃってます。


◆OJJさんへ
低い丘ですが一応堂金山って札が立ってるのです。
どきんちゃんと呼びたい可愛い山です。


◆みずきさんへ
広い草原の風景は最高に気持ちいいです。
涼しかったのですが丘に登ると汗がでちゃいます。


◆エンジェルさんへ
近所ですがなかなかいい風景が見れたんじゃないかと
大満足な朝だけツーリングでした。

by (2022-08-09 08:42) 

響

◆tai-yamaさんへ
長野も避暑に向かない暑さになってきましたか?
女性な杉さんだったら抱きついた時点でもう逮捕(笑)


◆mirroさんへ
カルスト台地の露呈した石灰岩はよく
羊の群れと例えられますよ。
触ると見た目に反してザラザラしています。


◆お散歩爺さんへ
夏は早朝でも寒くないので早起きしやすいですね。
でも昼までに帰るとなると行き先がワンパターンになっちゃいます。


◆Rchoose19さんへ
日影の石はホワイトバランスの影響でかなり青くなっちゃいました。
昔は白かったのですが酸性雨でいまはグレイです。


◆ゆきちさんへ
スマホの画像はまだ一眼レフには及びませんが
確実に一昔前の高級コンデジよりよくなっています。
わたしは5年ぶりに買い替えだったのでかなり進化の差を感じました。


◆hoppeさんへ
モンキーは近場も遠距離のツーリングも楽なのがいいですよね。
なにより財布に優しい。


◆八犬伝さんへ
ありがとうございます。
とってもマイナーな神社ですが大きな杉が見応えありました。

by (2022-08-09 09:26) 

響

◆JUNJUNさんへ
市内ですが郊外に出るとすぐにこんな山ばかりの風景になります。
平尾台は公共交通機関が無いので車がないと行きにくいかな。


◆歳三君さんへ
日差しが勝つか朝の冷たい空気が勝つかって感じです。
丘に登る頃には日差しの完全勝利でした。


◆miyomiyoさんへ
えっ?合歓の木ってその辺にいっぱい咲いてるよ。
邪魔だとすぐに伐られる雑草レベルの木だと思ってた(笑)
花は凄く可愛いよね。


◆TACさんへ
どうかしたら山に上がっても気温が下がらない日もあるので
まだ避暑としてなりたつ日に行けました。
綺麗な平尾台も360度絶景ってわけにはいきませんが
奥まで行くとすごい景色だと思います。
でもやっぱり近いのであまり回数行くと飽きちゃう(笑)


◆あおたけさんへ
本当は信州などの高い山の間を走る山岳道路でツーリングしたいです。
最近遠征ツーリングが出来てないので
とりあえず平尾台で我慢。

by (2022-08-09 09:33) 

響

◆わたべさんへ
たしかに近くにあってくれてすごく助かるのですが
もう少し選択肢が欲しいです。
阿蘇まで行くと確実に炎天下の中を帰らないといけないので
夏って辛い。


◆ナツパパさんへ
レンズが3つくらい付いてるスマホは超広角から
撮れるみたいですよ。
まだISO感度が上がるとノイズが多かったり伸びしろが残ってるので
今後はもっと綺麗に撮れるようになりそうです。
でも値段も上がってますね。


◆横 濱男さんへ
ちょうど行った日に合歓の木が満開だったので
草原に中を掻き分けて見学してきました。

by (2022-08-09 09:36)