SSブログ

南阿蘇初眺望探しツーリング [ツーリング]



たぶん数日間だけでその後は残暑が戻ってくるとは思うけど

急に秋めいた空気になった8月下旬の週末。


t1-2.JPG

日中の暑さも和らぎ湿度も低いため

今日は久しぶりって言うか6月に平戸に行ったツーリング以来の

丸っと1日バイクに乗れる日になりそうです。



稲穂が垂れ始めた田んぼの低い位置に

うっすらと霧の出る早朝の風景を眺めながら

今日は南阿蘇の気になる道探しと竹田方面へ走ろうと思うため

小石原を越えて日田のトイレしかないパーキング
でトイレ休憩。

0.jpeg

8月だけど山越えはインナージャケット着てても

肌寒かったのでトイレが近い。



週末の通勤路と呼んでいるファームロードで南下して

熊本県の産山を目指します。

2.JPG


やって来たのは

産山村のヒゴタイ公園。


t47-2.jpeg


お盆前後から咲き始める可愛い花で

公園じゃなくても探せばどこかに咲いてるのを見れたりしますが

ここに来れば確実なんだよ。


t2.JPG

入園料の400円を払って中に入ると

ヒゴタイ満開。

t3-2.jpeg


満開と言うか8月下旬なんで

すこし終わりに近いけど花期が長い花なので

まだまだ楽しめます。


t5-2.jpeg


なによりここの広~い眺めが素晴らしい。


ツンツン頭.JPG


今日はヒゴタイメインで

運が良ければルリモンハナバチ(ブルービー)がヒゴタイに来るのだけど

わたしは地元の秘蔵スポットでいっぱい見た後なので

特にこだわらずに適当に見学。



t6-2.jpeg

「ヒゴタイポーズ」

(シャツの色もヒゴタイに合わせてみました)


t7-2.jpeg


まだ涼しいため園内の奥までかるく散歩しながら散策していると

虫たちも涼しい午前中が一番活発みたい。


t8-2.jpeg


キアゲハにヒョウモン。


t9-2.jpeg


まだほかにもいっぱい居たのだけど

花がいっぱい咲いているため

チョウたちも浮気しまくりで射程距離に留まってくれないのよ。


t10-2.jpeg


結局真剣には探してないけど

ルリモンさんは見つけないままヒゴタイ公園の散策終了。


t4-2.jpeg

こんな感じで朝の高原を楽しんだら

南阿蘇を目指すためまずは阿蘇山へ。

3.JPG


その途中の草原。


t11-2.jpeg


朝活で阿蘇に来た時よりススキの穂が出始めたため

真夏ほどのグリーンじゃなくなっていますがそれでもまだまだ綺麗な草原。


4.JPG


外輪山を下って宮地の旧道から

阿蘇登山道へ入ります。


5.JPG


米塚は前に寄ったし草千里も通過して

烏帽子岳の見える道。


t46-2.jpeg

有名な草千里の背後の山を横から見た方角になります。

t12-2.jpeg

阿蘇山本体の道の中で

この周辺の風景が一番好き。

6.JPG

中岳火口まで上がれるなら上がろうと思ったけど

今日もガス発生で登れそうにないためそのまま南阿蘇側へ下り始める。

7.JPG

すると烏帽子岳がドーンと近くなるよ。

t14-2.jpeg

緑に覆われつつも火山の荒々しさを残す

この山容はかっこいいよね。



なのでジドリ。

t13-2.jpeg

バイクが遠すぎて草。



カメラを回収して

下山の続き。

8.JPG

その途中に前から「この道って先へ行けるのか?」って

ずっと気になっていた道に入ってみた。

9.JPG


1kmほどで牧場のゲートがあって脇道の藪が深すぎて行き止まりになるのだけど

そこからの眺めが今日のタイトル通りに初めて見る眺望でした。


t15-2.jpeg


すっごく阿蘇らしい風景だけど

初めての場所なので新鮮。

(牛乳のCMに使われそう)

t48-2.jpeg


ゲートの先は管理用の道が伸びているだけなようなので

景色だけ楽しんだら引き返して先へ。


10.JPG

高森町まで下って茜ちゃんに燃料補給したら

わたしも補給。

11.JPG


山麓キッチンで赤牛のローストビーフ丼。


12.jpeg

めっちゃ美味いけど

メニュー表の写真と実物が違いすぎる盛り付けがちょっと残念。



でも日曜日のランチタイムに待たずに食べれるならリピートありかな。



赤牛でお腹を満たしたら

南阿蘇の気になる道探しへGO。

13.JPG

1本目・・・ゲートは開いてるものの牧場の敷地な為ダメー。

2本目・・・廃道ー(笑)

3本目・・・

t21-2.jpeg

これは行けそうだぞ。



いきなりY字で別れ道になり右はダートでカーブした先で下り始めちゃうため

左の道を突き進む。

14.JPG

小国町の山の雰囲気にそっくりだなんて

お気楽な気分で登ってると両脇の草がだんだん邪魔になり

とうとうこんな感じになっちゃった。

t17-2.jpeg


コンクリート舗装されているけど

継ぎ目から漏れなく草が元気いっぱいに伸びて

両脇からも草が覆いかぶさってくるような道になりました。


t16-2.jpeg

それでも先が知りたくて進むけど

もう草のラッセルで草。



ハンドルガードつけてるためガサガサガンガン進んでるけど

装着してないと手が痛いかも。

(ヘルメットもジェットヘルだと顔が傷だらけになりそうだ)

15.JPG


草の丈が高すぎて展望がない状態が続くけど

ちょっと開けた場所に出た。


t18-2.jpeg


ワーー、なんかすげー。



奥に見えるのは阿蘇の高岳かな?


絶景だ.JPG


牧場じゃないけど

草原なのでここも春には野焼されるエリアになってるようだね。

(南斜面って事で草の成長がいいのかな?)

草の海.jpg

草のラッセルにすこし疲れはじめましたが

まだ頑張る。



ガサガサ・・・

バチバチ・・・

ガサガサ・・・





あ、開けた・・・

16.JPG

と、思ったらまた草ラッセルを繰り返してると

急坂のヘアピンカーブの先で展望が。

t20-2.jpeg


めっちゃ良い景色。



その後はまだ草ボーボーの道は続きそうで

たぶん草原が途切れる場所で道も途切れると思うわれるため

この絶景をゴールとして引き返し

最後にもう1本走って見たかった道へ向かいます。


18.JPG

色見から林道にアタックするとここにも牧場のゲートがあって入れず

すこし先から同じ道に入れそうな道を見つけたので

迂回すると正解の道でした。



コンクリート舗装の道で道幅はめっちゃ細いけど

さっきの草ラッセルの道を経験した直後なので

この上なく快適に感じるよ。

t22-2.jpeg

高森の町を見下ろしながら

林道を楽しんでると峠の頂上付近に

展望台がありました。

t23.JPG

この道を自転車で上がるの?


スゲーな。



今日は1台も見ませんでしたが

ヒルクライムが大好きなドMなサイクリストが目指す峠なのかもね。



展望台入口のスペースに茜ちゃんを停めて

展望台まで歩きます。

t24.JPG

急坂に砂利なので

めちゃくちゃ滑る。



100mほどで行き止まりになって

そこが展望台になっていました。


t26-2.jpeg


ヒァッポーーー!


t27-2.jpeg


展望台からは阿蘇山も

たった今登って来た道も一望。


t25-2.jpeg

こんなにクネクネだったのね。



とにかく誰もいないし国道から離れてるため

ハーレーなどの爆音もあまり聞こえないため

すごく気持ちが良い。

t28-2.jpeg

ヒビッキーも気持ちが良いと言っています。



ここからは阿蘇エリアから離れて竹田方面へ向かいます。

19.JPG

雄大な阿蘇も好きだけど

自然と農村が点在するような場所にいると

凄く和むので大好きなエリアでございます。

20.JPG


ほんのりと牛舎の香りと

点在する畑を見て走るのが至福の時間。


21.JPG


観光エリアから離れているため

道もほぼ貸切なのがいいのよ。


22.JPG


そんな田舎の風景の中に

わたしが引き寄せられた物がありました。


t29-2.jpeg

「政所の響ホイホイ」



それほど山の中でもなく

開けてる場所でもなく

公民館の敷地の中にある地域密着型な響ホイホイでした。

t30-2.jpeg


街から離れているため

こうした緊急用のヘリポートって大事だね。


t31-2.jpeg

しっかり捕獲されたら

国道57号線に出ます。

23.JPG


道の駅すごうの先から曲がるつもりで

国道を走ってるとチェックを入れていなかった響ホイホイを

まるで吸い寄せられてるかのように見つけてしまったよ。


t32-2.jpeg

菅生地区のヘリポートで出来立てホヤホヤみたいだ。



ホヤホヤの響ホイホイの先から予定通り

k699に入って三桁県道らしくほっそい道を進んでると

本日の「隧道が好きだ」の隧道に到着。

t33-2.jpeg


数ある竹田方面の隧道の中では

かなりしっかりした隧道です。


t34-2.jpeg


名前はわかんないので

土地名の「志土知隧道」とでも呼んでおきましょう。


t35-2.jpeg

凝灰岩地質のトンネルは素堀り状態でも

削った面が滑らかになるためコンクリートの吹き付け処理を

されていても凸凹は少ないね。



周りにはまだたくさん隧道があるのだけど

それはまた今度って事にして稲穂の垂れた田んぼが綺麗な時期でもあるため

棚田に向かいます。

24.JPG

R442を横切って米納と言う地区の棚田に来てみた。

t36-2.jpeg

名も無き棚田だけど

丸ーるく窪んだ地形を棚田が取り囲むすてきな棚田なんです。

t37-2.jpeg

わたししか知らない棚田を見つけた気分で

すごく楽しい。


ここからはのんびりと帰る方向へ。

t38-2.jpeg

そのまま瀬の本高原へ向かうつもりだったけど

久住高原の大好きな道があるのでちょっと走ってきました。

t39-2.jpeg


今日はこんな大好物な風景ばかり見て

もう満腹です。



でも別腹は空いたので

ファームロードの入口にあるカップルでジャージー牛ソフトの

珈琲セットで休憩。

t40-2.jpeg

阿蘇方面は美味しいソフトクリームがいっぱいあって

ここも濃厚ですごく美味しい。

t41.JPG

セットの珈琲は夕方になって肌寒くなりそうだったため

アイスコーヒーじゃなくてホット珈琲。



食べ終わったらきっと峠はひんやりすると思うので

インナージャケットを着てファームロードへ。

26.JPG

こうさんともちっこさんが同じ方向を帰ってるらしく

どこかで抜かれないかとミラーをチェックしてたけど

日田まで追いつかれることはなかったよ。

27.jpeg

朝と同じ日田のトイレで定点撮影をして

一気に縄張りエリアまで帰ってきました。

t43-2.jpeg


ツーリングで日没を迎えるなんて

ほんと久しぶりだ。


t44-2.jpeg

しかし

すっかり陽が短くなったなー。

t45-2.jpeg


秋の虫の合唱の中を走って

最後の給油したら今日のツーリングはおしまい。


28.jpeg


何度も行って初めての風景はもう無いと思っていた阿蘇の

新しい風景を見れた楽しい1日にお付き合いいただきありがとうございました。


次回のご乗車もお待ちしております。




 ↓ 押して秋のツーリングの開幕だ ↓

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
にほんブログ村




nice!(187)  コメント(48) 
共通テーマ:バイク

nice! 187

コメント 48

コメントの受付は締め切りました
kazu-kun2626

ヒゴタイ面白い形の花ですね
細い草で覆われた道いいですね
by kazu-kun2626 (2022-09-22 06:54) 

yoko-minato

本当に1日彼方此方行かれたのですね。
楽しかったです。
行ったことない道をどんどん行くのは
ちょっとヒヤヒヤしながら・・・
隧道はわが市もたくさんあります。
豪雨の時はちょっと崩れないか心配です。

by yoko-minato (2022-09-22 08:04) 

みうさぎ

清々しい気持ちになったわ

by みうさぎ (2022-09-22 08:34) 

さる1号

絶景絶景、草のラッセルした甲斐がありましたねー
こんな道でも入っていけるのは小さなバイクの特権ですね^^¥
by さる1号 (2022-09-22 08:51) 

くまら

真夏の光景ですなぁ~つうか
この草をかき分けて進む勇気おいらにはないかも
by くまら (2022-09-22 09:17) 

まつき

ヒゴタイ、色も形も可愛らしい花ですね~!(^^)!
聞いた事も見た事がなかったのでググっちゃいましたが、
特定の場所でしか咲いていないんですねぇ。残念(>_<)
ローストビーフ丼、メニュー写真が分からないので十分美味しそうです!

by まつき (2022-09-22 10:37) 

あおたけ

ヒゴタイ公園のモニュメント、
ウニに見えちゃいましたが、
まさにヒゴタイを表しているんですね(゚∀゚)
鮮やかな紫色のヒゴタイがかわいい♪
両手をあげたヒゴタイポーズ・・・グリコ?( ̄▽ ̄)
赤牛のローストビーフ丼、
お写真の丼でもじゅうぶんボリューミーだけど、
メニューではもっと盛られていたのかな?
円形の棚田、こちらのほうでは見かけないので、
新鮮に感じます(^^)
by あおたけ (2022-09-22 11:05) 

tonojin

さすがマイナリスト隊長(笑)
相変わらず、ニッチな案件探すのうまいね~
それにしても、もうメッシュジャケットの季節は
終わってしまったのか(T▽T)
どんどん季節変わるのは早すぎて
もう追いつけない気がする今日この頃WW
by tonojin (2022-09-22 11:15) 

kohtyan

ヒゴタイの花、ネギ坊主のような、丸いダリアのような
面白いですね、初めて見ました。
草のラッセルをやりながら進んでいくのは、道なき道を行くようで
不安感もありますね、茜ちゃんも傷がつくかもしれませんね。
by kohtyan (2022-09-22 12:02) 

Rchoose19

ネギ坊主じゃないのですよね??
不思議なお花(*^^*)
by Rchoose19 (2022-09-22 12:30) 

ゆきち

草ラッセル(≧▽≦)
展望台からの眺めは爽快ですけれど、この草の中を突き進む勇気は出そうにないです^^;
そしてソフトクリームがものすごく美味しそう♪
by ゆきち (2022-09-22 12:50) 

kuwachan

ルリタマアザミかと思ったらヒゴタイなんですね。
色も形もそっくり!
ネットで検索したけど違いがよく分からないです(^^ゞ
赤牛のローストビーフとっても美味しそうです。
利用している食料品の宅配で赤牛があるので良く注文します。
別腹に入ったソフトクリームもとっても美味しそう^^
by kuwachan (2022-09-22 12:56) 

よしあき・ギャラリー

ヒコダイ、って恥ずかしながら知りませんでした。
by よしあき・ギャラリー (2022-09-22 14:26) 

リュカ

真夏だと丸一日バイクに乗っていたら
たいへんなことになっちゃいますもんねー。
だんだん良い季節になってます!^^
ヒゴタイに合わせたシャツも素敵!
もっとハッキリと見たかったです(笑)
by リュカ (2022-09-22 15:36) 

お散歩爺

ヒゴタイ公園の花が綺麗ですね。
丸いヒコタイは初めて見ました。
道路は貸し切り状態で赤牛のローストビーフ丼は最高!”
やはり洞窟有り棚田有りで夕日も綺麗でしたね。
by お散歩爺 (2022-09-22 16:54) 

(。・_・。)2k

烏帽子岳の写真 迫力ありますねぇ
なんだか生きてる感じ

by (。・_・。)2k (2022-09-22 17:23) 

ちょろっとぶぅ

まるまるちゃん、ヒゴダイって言うんだ!
可愛いよね♪
お山の植物園行った時、蝶々さんに逢えるの
楽しみにしてたんだけど・・・居なかったんだよね(>∞<)

いっぱい逢えていいなぁ。。。

by ちょろっとぶぅ (2022-09-22 17:35) 

拳客

草ラッセル、良く走りましたね。
私だったら心が直ぐに折れると思います。
そして何時もながら素晴らしい景色・・・いいな。
by 拳客 (2022-09-22 18:56) 

ヨッシーパパ

ローストビーフ丼に温玉のソースが魅力的ですね。
by ヨッシーパパ (2022-09-22 19:04) 

溺愛猫的女人

「ヒゴタイポーズ」最高です(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-09-22 19:19) 

tai-yama

牛をみていたので、昼飯は牛になったとか・・・・(笑)。
草に埋もれた道に牛を放牧したら、(食べて)キレイにしてくれるかも。
by tai-yama (2022-09-22 20:58) 

HIRO

こんにちは。
南阿蘇初眺望探しツーリング乙でした。
やはり晴れた方が色々良いですね。

 >中岳火口
諸々片付けをしていたら、山口に居た頃の写真が出て来て(当時は行けた)中岳火口で撮った写真が出て来ました。
「やまなみハイウエイも料金所が何箇所かあって、(通行料が結構したので)手前でUターンした事がある...」と言っても相方に信じて貰えなくて...
by HIRO (2022-09-22 21:20) 

テリー

ヒゴタイは見たことがない気がします。
かわいいお花ですね。

by テリー (2022-09-22 22:39) 

みずき

頂上は気持ちよさそうですが、こんなカーブの
上り坂でパンクしそうなところ、どんなMチャリダーが
ヒルクライムするの?と思っちゃいました^^;
by みずき (2022-09-22 22:40) 

Azumino_Kaku

こんばんは。
阿蘇に気軽にツーリングに行けるって良いですね。
バイクで草の道を走破されてますね。さすがです。
最近はこんなすごいところまでサイクリストが来るんですねぇ。
by Azumino_Kaku (2022-09-23 00:25) 

ぜふ

ブルービーに会えなくてザンネンでしたが、烏帽子岳のふもとの牧場はすばらしい風景♪
草ぼうぼうの細い道の探索も楽しそうだし、くねくね道はまるで茜ちゃん号の専用道路のよう^^
by ぜふ (2022-09-23 09:57) 

miyomiyo

やはり秋の九州って言えば肥後帯ですよね。
うちでも似たのが咲きますが自生種の肥後帯が一番だと思ってます。
肥後帯アイス無いのかな!
最近庭でよくミドリヒョウモンが飛んでるのに気付きました。

by miyomiyo (2022-09-23 13:35) 

TAC

そうですよね~!!ヒゴダイ公園のだいご味はあの雄大な景色!!の中で、瑠璃色の花が見れるところ!!阿蘇エリアではほかにも散発的にヒゴダイ見れますけど、集中的に咲いてるのはたぶんヒゴダイ公園のあたりだけだと思うんですけど、植えてるのではなく自生のはずだとおもうんですが、あのあたりだけに集中的に咲く何かがあるんでしょうか。。
草のラッセルで本当に草ですね(笑)この道は最後まで行ったら、どこにいくんでしょうか?阿蘇のその手の道?は行き止まりも多いですけど、そういうとき、何のための道なんだろうって思いますね、多くは放牧のための何か必要の道なんでしょうけど。でも苦労していって途中とはいえ、開けたいい景色に出会えて終わってよかったですね!!
草ラッセルのまま終わっていたら、、、想像しただけでも恐ろしい!!(爆)草の枯れた季節だと違う景色でもっと先まで行けたかもと思うと再チャレンジあり?いや、さすがにないですかね(笑)
サイクリストはどこにでもいきますが、高森の天空の展望台はどれくらい利用?者がいるんだろう?と思いました(笑)マゾすぎる!!
気になっていた道をかくにんできるとすっきりしますよね~!!
阿蘇のソフトクリーム食べたくなりました!!!!!

by TAC (2022-09-23 22:50) 

an-kazu

ずんずん突き進む冒険心、ワクワクしますね((o(´∀`)o))ワクワク


by an-kazu (2022-09-24 09:16) 

歳三君

草だらけの道は大型じゃUターン出来そうになくて入れないけど
チビバイクならいつでも引き返せるから
ガンガン行けて良いですよね~。
by 歳三君 (2022-09-24 11:25) 

風の友

いつも素晴らしい写真をありがとう!
本当に感動しています。
私の故郷でもある風景は、一層感動的で、目頭が熱くなります。
by 風の友 (2022-09-24 16:55) 

せつこ

おはようございます^^
台風災害はありましたか?遭わないように楽しんでね。
ヒゴダイなんて見たことないわ、面白い植物ね。
自由気ままで楽しまれてローストビーフだなんて、最高の暮らしね(^-^)
ローストビーフ食べたい♬
by せつこ (2022-09-25 07:52) 

横 濱男

ネギ坊主頭の花はよく見かけますが、
この枝ぶりのヒゴタイは初めてかも・・・。
チャリダーは、スゴいですよ。
乗鞍山の山頂まで自転車で駆け上がっていきますから・・・。
70歳以上の人も居るので、たまげます。。

by 横 濱男 (2022-09-25 12:42) 

かも

御無沙汰しております。
9月中旬,初めて九州にツーリングしてきました。
何せ初めてだったので,佐賀の友人宅からスタートして由布岳,阿蘇,佐多岬と九州を縦断する形で旅してきました。
九州は,響さんの記事を拝見してきて,一度は訪れてみたかったので,漸く念願叶いました。
また「第2回目」も計画したいと思っていますので,宜しくお願いします。
by かも (2022-09-25 20:19) 

JUNJUN

阿蘇は素晴らしいですね。
日本でも、こんな壮大な自然が臨めるんですね。
しかしこの地域は、車またはバイクがないと、訪れるのは難しいだろうなあ。
自然の中で、ジャージー牛ソフトを食べてみたい・・・。
by JUNJUN (2022-09-25 23:34) 

mirro

火山の荒々しい岩肌に一瞬ドッキリしましたが、後は広々とした草原、
それに夕闇の空が広くて、いいなぁ~、、抜群なご乗車でしたよ!
by mirro (2022-09-26 00:20) 

enosan

いつも素晴らしい写真、惚れ惚れして拝見しています。
ブログ再開しました、今まで同様よろしくお願いします。
by enosan (2022-09-26 10:44) 

青い森のヨッチン

茜ちゃんでないと厳しい山道でしたね
九州の山ってたっぱり東北の山と違って眺望が開けてすごい開放感がある場所が多いですね
集落のヘリポートは今後はドローンによる配送とかにも転用できそうです
by 青い森のヨッチン (2022-09-26 20:23) 

響

◆kazu-kun2626さんへ
ヒゴタイは阿蘇方面特有の野草ですので
毎年咲く時期になると見たくてソワソワします。


◆yoko-minatoさんへ
小さなバイクを買ったのもこういった道で遊ぶためでもあるので
かなり活躍してもらいました。
隧道はちょっと手を抜いて手軽なやつにしましたが
次回はもっと「廃」な雰囲気のある隧道を目指したいです。


◆みうさぎさんへ
ありがとうございます。
緑は癒しの色でもありますね。


◆さる1号さんへ
知らない風景が先にあると思うと
草が顔にバチバチ当たっても頑張れました。


◆くまらさんへ
草の道はヘルメットがフルフェイスだから出来ますね。
昔シールドを空けて同じような道を走ってると
口にバッタが入りました。


◆まつきさんへ
ヒゴタイは阿蘇方面だけ咲くので
貴重です。
キク科とは思えない可愛さですよね。


◆あおたけさんへ
わたしもヒゴタイの枝見るたびにグリコポーズを連想してました。
赤牛ロース丼のメニュー表はもっと器ギリギリに
綺麗に花びらのように盛り付けされていたのです。
by (2022-09-27 16:26) 

響

◆tonojinさんへ
探すのは「これ入るの?」って思っちゃう道を
選ばずどんどん入って見るだけだよ。
数うちゃ当たるって奴だね。


◆kohyanさんへ
草ボーボーの道は先が見えない分だけ
不安もあるけど好奇心の方がはるかに強かったです。


◆Rchoose19さんへ
キク科の花ですよ。
阿蘇方面だけ咲く貴重な野草なんです。


◆ゆきちさんへ
草の道は一旦突き進みだすと
何故かテンションあがってどんどん先へ行っちゃいました。


◆kuwachanさんへ
丸い形も色も似てますよね。
とりあえずヒゴタイは昔からある原種だと思います。


◆よしあき・ギャラリーさんへ
阿蘇方面特有の野草なので
たぶん熊本県民や阿蘇へよく行く人しか知らないかも。
by (2022-09-27 16:33) 

響

◆リュカさんへ
真夏は午前中しかバイク乗れませんね。
どうしても乗らないといけないときはもう苦行です。
ヒゴタイカラーのシャツってあまりみんな持ってない色ですよね。
わたしも速乾のこのシャツだけです。


◆お散歩爺さんへ
隧道も草原もすきな風景をいっぱい見れた
良い1日でした。
ヒゴタイも間に合ってよかったです。


◆(。・_・。)2kさんへ
烏帽子岳は火山らしく
迫力ある山容ですよね。


◆ちょろっとぶぅさんへ
ヒゴタイが咲くと見に生きたくてウズウズするんです。
花が咲いてると蝶などを期待するけど居ない時は居ませんよね。
不思議と。


◆拳客さんへ
草ラッセルはまだフルフェイスヘルメットだし
ハンドルのグリップにガードを装着してるので
前が草で見づらい以外は進めちゃうものなのです。


◆ヨッシーパパさんへ
この温玉ってどの料理に乗ってても
美味しさを倍増してくれそうですよね。


◆溺愛猫的女人さんへ
何故かヒゴタイってどの花もみんな同じ茎の形なんです。
角度も一緒なのも面白いです。


◆tai-yamaさんへ
阿蘇方面に行くとやっぱりランチは赤牛になって
ツーリングしてると見るつもりはなくても赤牛が目に入ります。
(いま見てる牛は次回はお腹の中かもなんて思ってる)


◆HIROさんへ
晴れは最高です。
ちょっとしょーもない風景でも絶景にアップグレードしてくれるし。
そうそうわたしが免許取立ての頃は有料でした。
ガソリンを満タンにするのも苦労してた財布事情の頃に
ここの有料道路の料金は高かった気がします。


◆テリーさんへ
阿蘇方面にしか咲かない固有の野草なんです。


◆みずきさんへ
チャリダーさんも長く乗ってると平坦よりヒルクライムをしたくなる
傾向があるのかな?
たしかにレースじゃ上りが強いのが偉い感じは受けますが。


◆Azumino_Kakuさんへ
手軽ってほどの距離じゃなくて一生懸命走れば片道3時間です。
散歩感覚で阿蘇に来れる熊本のライダーが羨ましいです。
by (2022-09-27 16:46) 

響

◆ぜふさんへ
ブルービーは居なくても他の虫はいっぱいでした。
草ボーボーの道もバッタだらけと思ったけど
じっくり見れば色んな種類がいたかも。


◆miyomiyoさんへ
阿蘇でヒゴタイを見るとやっぱり
背景が大草原なのがいいのかと思います。


◆TACさんへ
ヒゴタイ公園の場所って本当に丘陵地の良い場所にありますよね。
イレギュラー的に咲いてる場所を数ヶ所知ってるけど
やっぱり公園に来ると綺麗な状態の花だけを
見つけて鑑賞できるのがいいですね。


◆an-kazuさんへ
先に行くとどんな風景が見れるんだろう?が
わたしの原動力でした。


◆歳三君さんへ
わたしも草ラッセルの道はR90Tじゃ絶対走りませんよ。
茜ちゃんはそういった道を走る用に購入したので
役目を果たしてくれました。


◆風の友さんへ
ありがとうございます。
阿蘇の雄大は風景はわたしもいつも感動をもらっています。


◆せつこさんへ
台風は通り道ですが何時もと同じくらいの暴風に雨でした。
阿蘇の赤牛は美味しいので阿蘇に来るといつも食べたくなります。
by (2022-09-27 16:52) 

響

◆横 濱男さんへ
ヒゴタイはキク科なので
ちゃんと枝で分かれてるようです。
たしかにチャリダーさんは乗鞍も立山も登っちゃいますよね。


◆かもさんへ
お久しぶりでございます。
なんと佐多岬まで?
さすがに同じ九州でも最南端は1泊コースなのでなかなか行けません。
まだ長崎など魅力的な県もありますので是非お越し下さい。


◆JUNJUNさんへ
阿蘇は有名な観光地ですのでツアーはたくさんあると思いますが
わたしは変な場所ばかり言ってるだけで
本来の絶景はやっぱり有名な場所だと思います。


◆mirroさんへ
阿蘇山は噴火活動継続中ですので
荒々しい場所も多々あります。
それが魅力的でもあったりしますけどね。


◆enosanさんへ
復活おめでとうございます。
またよろしくお願いします。


◆青い森のヨッチンさんへ
草ラッセルの道は茜ちゃんの独断場でした。
田舎のヘリポートはたしかに流通の不便な場所でもあるので
ドローンの基地にいいですね。
by (2022-09-27 17:00) 

エンジェル

素晴らしい阿蘇の風景を見せていただきありがとうございます✨
ヒゴタイって知らなかったです。絵になりますねぇ♪
by エンジェル (2022-09-28 11:27) 

kokoro

そちらももう日が短くなったと感じるのですね
それでもまだまだ緑が濃くて夏っぽいです
by kokoro (2022-09-28 15:10) 

響

◆エンジェルさんへ
阿蘇の綺麗な草原も突っ込めば顔に
バチバチ当たるくらいの草でした。
ヒゴタイは可愛いので毎年見たくなります。


◆kokoroさんへ
まだ昼は暑いのに暗くなるのだけは早いので
ツーリングしてるとすごく損した気分です(笑)
by (2022-09-29 18:02) 

OJJ

響ホイホイ、何故か気になるようになってしまいました。ヒゴタイはオゴタイの孫かな?
by OJJ (2022-10-03 12:10) 

響

◆OJJさんへ
Hマークを見つけるとホイホイに見えてきたでしょう?

by (2022-10-05 20:20) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。