立石観音ツーリング [ツーリング]
9月に入って涼しくなったのは良いけど
イマイチ天気に恵まれずあげくには台風まで来ちゃって
やっとまともにツーリングが出来そうな日でございます。
台風11号が去った翌日は久々に見る
台風一過の青空。
今日は天気も良さそうなので
定番だけど角島方面を走って
気になっている観音様へ行ってみるため高速を走って
めかりパーキングでトイレ休憩。
しばらく本州側へ行くツーリング企画などを挙げてないため
ここに寄るの2年ぶりくらいかも。
(集合場所にしてました)
前はパーキングの施設が全面工事中で
トイレか自販機くらいしか寄るメリットがなかったけど
ちゃんと建物が完成していてこんな展望デッキも出来てたよ。
関門海峡と行きかう船が一望できます。
海峡を航行する「さんふらわあ」のフェリー。
船の航跡を辿ると下関の彦島から曲がって海峡へ入ってきているので
もしかしたら2月前に見た建造中だった新造船の「くれない」かもしんない。
↓ これ
日本初のLNG燃料のフェリーで
2023年の前半から大阪~別府間の就航開始予定って事で
試運転中なのかも。
地元に阪九フェリーなどがあるため
なかなか別府から乗る事はないけどなにか縁を感じるので
いつか乗ってみたいな。
関門大橋の下を通過する船を見送ったら
わたしもその関門大橋を渡って本州へ。
恐ろしいので真ん中の車線。
(道路の継ぎ目から海面がチラチラ見えるためずっと遠くを見つめて走る)←車からは見えねーだろうな
小月ICで高速を降りて一般道を走りますが
今日は平日ってこともあって長閑な風景ながら朝の通勤ラッシュ中。
こんな道で前に車が10台も居れば
立派なラッシュと言えるでしょう。
途中から広域農道に入って
みのりの丘。
向日葵も終わってしまってるものの
まだ夏っぽい眺め。
通過する予定でしたが
パーキングで飲んだ珈琲が出たがってるため
トイレ休憩。
それにしても空と草のグリーンがめっちゃ綺麗。
サイロっぽい建物が可愛いくて
本物なのかなんちゃってサイロなのかは触ってみてたけど
わかんない。
それとこの広い場所の端っこには
「どこにでもドア」
ホームセンターで売ってんの?ってくらい
各地に増殖中のドアだよ。
まぁ、わたしが遭遇するドアは
本物で次に行く予定の場所を思い浮かべながら
ドアを開けると行けちゃうのよ。
では角島へ向けてGO
朝露でブーツを濡らしながら美味しい空気をいっぱい吸って
日本海側を目指す。
稲穂の色も今が一番綺麗だね。
しばらく内陸部を走って
難読地名の特牛(こっとい)に入ると
壁アートに到着。
イカが美味しい場所でもあるしね。
特牛からちょっと走ると
誰もが知る角島大橋だよ。
週末だとたぶん目的地にしてない場所で
今日は平日って事で静かな角島大橋に寄ってみました。
このリゾート周辺だけ
日本海って感じじゃないのが面白い。
わたしが角島大橋を眺めるのに
一番好きな場所。
(2番目は赤田海岸)←海水浴施設の撤去中で入れませんでした。
やっぱりステキな眺め。
島には渡りませんがその代わりに
定番撮影スポットにも寄ってみよう。
真正面アングルの場所は道路に
大きく停車禁止のマークが入ってしまったため
すこしズレてる。
(これも有名になってしまった撮影スポットだから仕方ない)
台風通過後で濁りが強くて
ベストな状態じゃないけどやっぱりここの海は綺麗だ。
ちょっと角度も変えて・・・
ここは橋の風景を見るというより
橋の最高地点のウネリ感を楽しめる場所。
いいねじれ具合でしょ?
角島を眺めたら
R191から向津具半島の川尻岬方面へ
外海は台風の影響によるウネリが入ってる中で
油谷湾はとっても静か。
田んぼと海のコントラストのなんと
美しい事か。
ずっと眺めていられる風景だよ。
さらに半島を進んで
油谷島へ入るくびれの道に来ると
台風の波で漂着物が道路まで上がっちゃってた。
ウニとか踏んでパンクしませんように。
その油谷島の外周路の海が綺麗な場所。
しかし、綺麗なはずだったのだけど
ここの濁りが一番酷かったよ。
それでもこんな海岸に道があると
ツーリングしてるーって気分が盛り上がる場所。
すこし荒れた海岸からは
半島を東に移動して今日のメインの目的地へ向かいます。
その途中の海がまた格別に綺麗だったよ。
風の向きの違いなのか
ここはコバルトブルーの海のまま。
展望台でもなんでもない
木々が切れた場所からの眺めだけど
遠くの集落の赤い石州瓦が地中海の赤い屋根の風景にも見えてくるぞ。
日本って美しい。
因みにわたしがイメージしたのは
ギリシャのイドラ島。
ほら、目を細くして見てみてみー。
(突き出た岬の山の形がまんま同じだし)
イタリアのアマルフィに似てる場所は和歌山の雑賀崎や熱海に取られてるので
ここはまだどこも名を挙げられていない「日本のイドラ島」と呼ぼう。
日本のイドラ島からこのまま島の中腹の道を進み
海岸に下る道へ入ると前方に立石観音の岩が見えてきます。
ニョキって出てる岩の横の岩山が目的地。
しかし満潮のなのか油断してると堤防を越えた波飛沫を
頭から被る箇所が数ヶ所あるのでタイミングよく通過しましょう。
何度か来てる「立石観音」
しかし眺めた事はあっても
実際に観音様のところまで登った事がないので
今日は登ってみたくてやってきたわけでございます。
まずは漁港の邪魔にならない場所に
銀ガメ号さんを停めさせてもらいます。
野良猫が縄張りにしてそうな端っこに停めるけど
なんか好きな雰囲気だな。
バイクを停めたらまずは堤防から立石観音。
よく見たら大岩に穴が開いてた。
いつもニョキって立ってる方の岩しか見てなかったので
新発見だよ。
眺めてる堤防からの海は台風のウネリで荒れ気味。
濁ってるけど海の色からして
澄んでるとここもコバルトブルーで綺麗だっただろうね。
んじゃ、観音様に参拝するよ。
めざすは岩のテッペン。
低いけど階段が手すり無しじゃ
恐すぎて上れないくらい急なのよ。
(右上に向かって上がって左に曲がった先の階段が特にこえー)
手すりをしっかり持って
三点保持で登っていくと頂上が見えてきた。
頂上には小さな祠があり
何故か猿がいる。
笑ってて可愛い。
振り返ると静かな立石の漁港。
下から見てた通り木が茂っていて展望はあまりないけど
しっかり観音様に参拝します。
では下りますが
下りがめっちゃ怖い。
階段が急すぎて幅がこんくらしかねーんだよ。
足の半分(汗)
踏み外したらそのまま日本海に飛び込んじゃいそうだし。
藻屑にならないように
慎重に下って参拝完了。
これで今日のツーリングの目的は果たしたのだけど
立石観音のすぐ隣に元乃隅神社があるので寄ってみた。
先月家族ドライブで寄ったばかりだけど
その時はずっとマゴを抱っこしててちゃんと観光してなかったのよ。
昔はバイクなら停め放題な場所だったけど
しっかり駐車料金100円を支払って鳥居のトンネルへ。
あ、わたしくしこの鳥居がメインじゃなくて
マゴを抱っこしてたためあまり崖っぷちを見れてないので
今日はしっかり端っこまで行ってみました。
これまで台風の影響で綺麗だったはずの海が
濁ってたりとマイナス面ばかりでしたが今日は
そのウネリのおかげで龍宮の潮吹きも吹き上がっていました。
端っこ最高!
でも下ったので登らねば・・・(汗)
バイクまで戻って水分補給したら
海岸から離れて内陸部を目指します。
長門市からk28。
大正洞の前を通過してカルストロード。
秋吉台の風景を楽しむ前に
とりあえず「1日1カッパ」のお店でランチだよ。
秋芳洞の入口のお店で
カッパうどんを食べます。
判りにくいけど卵がクチバシで胡瓜が目でヤマイモ部分が
頭のお皿になるらしい(笑)
味はいたって普通。
(それ以上でもなければそれ以下でもない)
後は気持ちのいいカルストロード往復の旅。
よく行く同じ日本三大カルストの平尾台の
数倍の規模らしく距離がある分だけ走った気分になれます。
(眺めるだけなら平尾台の方が綺麗)←個人の感想です
ススキの穂が出た大草原に
ポツポツと石灰岩が見える風景。
気持ちがいいので
ジドリも忘れずに。
一通り走って気がすんだら
展望台のカフェで1日1ソフト。
コーンがビター味で大人のソフトクリーム。
午後のスイーツを楽しんだら
カルストを下って最後にもう1ヶ所寄りたい場所が。
入る道が入っていいの?ってくらい細くて
一度通過してしまったけど戻って入っていくとありました。
青い池(水神池)
たぶん地下鍾乳洞から湧き出てる水だと思うけど
とつぜん農家の横に出現するので神秘的。
魚が見えないのも
地下を通った水で酸素が少ないからかも。
綺麗な水で気分も浄化されたところで
美祢インターから高速で帰還。
帰る間はずっと雲ちゃっていましたが
夕方は綺麗な夕焼けが見れました。
昼間はまだ暑かったけど
秋だね~。
台風が夏を持ち去ったかのように
ちょっと肌寒いくらいの風が吹いてる。
と、言うことで
今日のツーリングはおしまい。
潮風に当たったので細部までしっかり拭いてあげて
ガレージの中に銀ガメ号さんを入れて完了。
今日は台風一過の綺麗な青空の中を
ご乗車いただきありがとうございます。
またのご乗車をお待ち申し上げます。
◆◇◆ Minirist Hibiki ◆◇◆
↓ 応援ありがとうございます ↓
にほんブログ村
カッパうどん、う〜ん、なんと言いましょうか、そうだ、どこでもドアーから出前してほしぞーぅ。
by hagemaizo (2022-10-02 00:23)
3枚の夕焼け、壮大だし、いいなぁ~!
by mirro (2022-10-02 02:31)
牧場のサイロは絵になりますね~
by kazu-kun2626 (2022-10-02 07:18)
どこにでもドア、当地にもあるのかしら??
立石観音、凄い所にあるんですね
おいらも階段降りるの最近苦手っす・・・
by くまら (2022-10-02 08:02)
>田んぼと海のコントラスト
沖合の艦影が巡視船っぽいですが、どうだろう?
by an-kazu (2022-10-02 08:12)
角島大橋に車が走ってないのは、やはり平日だから?
青い海独り占めですね。
by わたべ (2022-10-02 10:41)
サンフラワー大きいですね、さすがに関門海峡を通ると迫力ですね。
同じように大きな船が反抗していると、操船も気を使いそうですね。
by ナツパパ (2022-10-02 11:58)
どこでもドア、めちゃステキです!!!
by 溺愛猫的女人 (2022-10-02 12:42)
今日も響ちゃんちで、良い旅できた~~
有り難う~(^_-)-☆
by 侘び助 (2022-10-02 16:03)
おかげで私も良い旅したような気分を味わえました!
ありがとうございます!
by 風の友 (2022-10-02 17:20)
今日も素敵風景満載ですね!(^^)!
南国ちっくな日本海って貴重な場所のような気がします。
台風通過後で濁りが強くても十分綺麗な海が羨ましいです~!
by まつき (2022-10-02 18:21)
海沿いのドライブ、とても素敵で、私も行ってみたくなりました。
by ヨッシーパパ (2022-10-02 18:36)
今晩は~~
爽やかな季節、バイクは良いですね♬
風景も綺麗、海も綺麗、カルストロードバイクも気持ち良かったでしょう(^-^)
関州瓦も良いね。
by せつこ (2022-10-02 19:39)
こんにちは。
立石観音ツーリング乙でした。
>ベストな状態じゃないけどやっぱりここの海は綺麗だ
山口で就職した時に職場のメンバーとこの辺りに夏キャンプに行ってました>>ただの海岸で、近くの民家にお願いして水を分けて貰ってw
来週後半から”寒気””が入って寒くなる?という天気占いの卦が...
by HIRO (2022-10-02 20:21)
こんばんは、
角島、懐かしいです。橋がこんなにねじれていたなんて・・・
だいぶ涼しくなってきてツーリングには良い気候になってきましたね。
by Azumino_Kaku (2022-10-02 20:39)
角島大橋、渡ってみたいです。
いつ見ても素晴らしい眺めですよね。
そして海岸並んだ鳥居。ここも行ってみたいです。
by kuwachan (2022-10-02 22:33)
「どこにでもドア」は、簡単にまねのできるアイデアですね。
最初見ると、少し、びっくりしますが、何度も見ると、飽きちゃいますね。
by テリー (2022-10-02 22:40)
さんふらわ〜を見ると
さんふらわ〜の歌が出ちゃうんですよねぇ
子供の頃 田舎に行くのに毎年乗ってたんですよ
by (。・_・。)2k (2022-10-02 22:46)
こういう奇麗な海を見ながら走るのは
気持ちよさそうですね。治安とか環境とか
航行とかいろいろあったろうけど、今は
陸に近い島と橋が通ってるからこそ行ける
場所が増えましたよね^^
by みずき (2022-10-02 22:52)
関門海峡の門司からの風景、以前に行ったこと思い出しました。
周辺は絶景が続きますね。
観音様と赤い鳥居の続く神社があるとは、いい場所ですね、
訪ねて見たいです。
by kohtyan (2022-10-02 22:56)
角島内のガードレールが黄色とは・・・山口県ですね(笑)。
めかりPAは何故か広島カープコーラーが売っていた気が・・・
by tai-yama (2022-10-03 00:03)
いい旅した気分です。
赤の鳥居のねじれも良いですね。
by よしあき・ギャラリー (2022-10-03 06:04)
カッパうどん、説明を聞けばなるほどって感じですねぇ
右の目(胡瓜)にも山葵(目玉?)を乗っけて欲しいなぁ^^
by さる1号 (2022-10-03 06:54)
このドア欲しいです(#^^#)
サイロってことは、牛さんが側にいますかね♪
牧場にいる牛さんが好きです♪
海はキレイだし、うどんは河童だし、
言うことなしの青空だし(#^^#)
by Rchoose19 (2022-10-03 07:51)
立石観音のすぐ隣に元乃隅神社の海岸に繋がる鳥居を見ると京都の伏見稲荷を思い出しますね、しかし長い鳥居のトンネルなんですね、結構な勾配ですからお孫さん抱っこしては結構きつかったではないですか?
まだお若いのにもうお孫さんがいるなんて思えませんね。
by kousaku (2022-10-03 08:54)
広い海に広い草原や観音様の岩場など
何処を見てもいいところでしたね。
うねうねした道路は笑っちゃいました。
by お散歩爺 (2022-10-03 09:13)
滅多に見られないところで遭遇したサンフラワーに心からなる声援を送ります。角島の嫌と言うほど並んだ赤鳥居が咲き誇る畦道の曼殊沙華に見えます。眼医者行かんとあかんやろか?
難読地名の特牛(こっとい)、播州では雄牛を(こっとい)と言うので違和感ないです。
立石観音下山は得意のストック飛翔がいいのではないでしょうか‥笑
by OJJ (2022-10-03 11:56)
サイロっぽい建物、ムーミンのおうちみたいで可愛いです。
そして此処にも「どこ ”に” でもドア」が!!(笑)
さすが響さんだとほんとに次の目的地につながっているのですねww
空と海、そして緑、可愛い家々の屋根。
素敵な景色です。
by リュカ (2022-10-03 14:37)
一昨年行った山口旅行思い出します(^^♪
角島大橋 海の青さに感動して帰ってきたな
橋のうねりの写真 カッコいいな
こんな感じ回るとホントいいスポット一杯ですね(^^)/
また山口に行きたくなりました
by snow (2022-10-03 23:33)
本物のドア、笑った。
by 拳客 (2022-10-04 08:36)
響さんが表題にするくらいだから見上げるくらいの大観音かと思いましたよ〜。
高さ的には大観音と変わらない?
海沿いの集落、自分はスペインかと思っちゃいました。
うろん美味しそう!
by miyomiyo (2022-10-05 23:25)
台風一過は空気がきれいですからね。
景色を楽しめたのではないでしょうか?
素晴らしい自然の景観、海の大岩の穴は、美しいですね。
ソフトクリームは、ジャージー牛でしょうか?
by JUNJUN (2022-10-06 08:04)
お天気の良いときのツーリングは最高ですね。
いつも見応えがあります。
by 横 濱男 (2022-10-06 10:46)
めかりパーキングずいぶん長いこと工事してる気がしてましたが、きれいになりましたね~。やはり九州の玄関口なので、それなりにきれいにしとかないとですね(笑)
「さんふらわあ」、のったことないけど思いで深い船です。というのも、子供のころですが、関門海峡の絵を描くのが好きだったじいちゃんが「いつか乗せてやる」というのが口癖だったからですが、結局それはじつげんしないままじいちゃんはなくなりましたが、、、いつか乗るときあるかなあ??響さん言われるように、なかなか「縁」がないと乗るチャンスないんですよね。
角島もすっかり有名になりましたが、今調べたら、これも二十代前半のころ兄貴と千畳敷とか行ってた頃にはなかったということがわかって時の流れを感じますね~。その後デートで訪れたときは灯台の近くのトイレが大混雑するほど人が多かったです(笑)
しかし、今回一番感動したのが、日本のイドラ島です!!
完全に断言しますが、本家イドラ島よりこっちのほうが数千倍はきれいです!!(本家はごちゃごちゃしすぎだし(そこがいいのかもですが)緑が少ないし))
水平線が合成したかのほうに青くにじんで、緑との強烈なコントラストを描いていて、心が遠くにいざなわれるような感動を覚えました!!
最後の夕日の写真も感動の余韻を残すようで大変美しい!!
ですが、あの飛行機雲のようなものは、もしかして今絶賛話題の??ケムトレだったりして。。あれって本当なんでしょうかね~(笑)(ってわらいごとではない???)
響さんのブログ見るたびにまだまだ日本は広いな~といつも思います!!ありがとうございました!!
by TAC (2022-10-06 19:44)
「どこでもドア」
イイですね〜
発想といい
お写真の構図といい
本当いつもながら
感服しちゃっております。
参考にしたいのですが
腕前が付いていけません 笑
by pigumon (2022-10-07 12:11)
◆hagemaizoさんへ
河童うどんは微妙ですが
河童好きとしては一度は食べておかないといけない
うどんでした。
◆mirroさんへ
夕方ずっと曇りでしたが
夕陽の時間だけ太陽が出てくれました。
◆kazu-kun2626さんへ
雨上がりの芝生も綺麗で
サイロが映えてていました。
◆くまらさんへ
どこでもドアはたぶん各地にあると思うので
きっとドライブ圏内くらいにあると思いますよ。
◆an-kazuさんへ
綺麗な景色しか見てなかったです。
◆わたべさんへ
たぶん平日で台風の後日だったこともあると思います。
濁ってますがそれでも綺麗でした。
◆ナツパパさんへ
フェリーって関門橋より東側の港から東に向かう航路ばかりなので
なかなか関門橋をくぐる船には乗る機会がないです。
◆せつこさんへ
海見て草原を走る定番ルートですが
いつも変な場所ばかり巡ってるため久しぶりのコースでした。
◆HIROさんへ
やっぱり油谷湾の先の半島はキャンプに最適な場所が多いですね。
キャンプは何かが足らない方が
キャンプらしくなりますね。
◆Azumino_Kakuさんへ
角島の最後の船がくぐる場所は
遠くから見るとこんなにうねってるのです。
by 響 (2022-10-07 20:30)
◆kuwachanさんへ
山口県の観光と言えばやっぱり角島はベスト3に入る
スポットですね。
◆テリーさんへ
どこにでもドアは増えてますが
やっぱり倒れないように基礎を掘ってつくらないと
行けないのかもしれません。
◆(。・_・。)2kさんへ
わたしもなんとなく覚えてます(笑)
旅したくなる歌ですよね。
◆みずきさんへ
たしかに橋でつながることによって経済効果もありそうですが
島らしい景色が失われるのは寂しいですね。
でも角島はリゾート開発も無いため昔の雰囲気のままです。
◆kohtyanさんへ
海峡の風景もずっとサービスエリアが工事中だったため
久しぶりに眺めました。
海の崖に向かった続く鳥居も人気スポットになりました。
◆tai-yamaさんへ
夏ミカン色です。
めかりはまだ福岡県ですが海を渡れば
カープファンが多いエリアになりますもんね。
◆よしあき・ギャラリーさんへ
海峡さえ高速で渡ってしまえば
意外と手軽に行けるのがいいのです。
◆さる1号さんへ
河童うどんは見た目も味も微妙ですが
河童好きとしては食べれて満足です。
言われてる通りできればさらに美味しくなって
なおかつ説明しなくても河童とわかるように工夫を続けてほしい。
◆Rchoose19さんへ
たぶん庭にこのドアがあると不便ですよ。
あ、本当に思い浮かべた場所へ行けるならいいですね。
でも宇宙とかを想像しちゃ窒息します。
◆kousakuさんへ
伏見稲荷には無い自然荒々しい地形がある場所でした。
鳥居の先の崖も特に柵があるわけでもなく
ワイルドな場所なんです。
◆お散歩爺さんへ
観光地として有名な角島大橋も
遠くから見るとこんな風になってるのです。
バイクで走るときもあの高い部分は怖いです。
◆OJJさんへ
OJJさんのところからだとサンフラワーは見れるでしょうね。
曼殊沙華は次回のツーリングのレポートまでお待ちください。
◆リュカさんべ
ほんとうだ海に出ればニョロニョロと出会えそうだ。
本物のどこにでもドアはあればバイクのまま
通れる幅のドアが欲しいですね。
ドアを開ける瞬間に深海とか宇宙を思い浮かべないように注意。
by 響 (2022-10-07 20:53)
◆snowさんへ
角島大橋の周辺の海は特に綺麗ですよね。
寒いイメージの日本海側ですが良いところが多いです。
◆拳客さんへ
いま、知らない間にこんなところに?って
ペースで増えてるドアです。
◆miyomiyoさんへ
見上げるくらいの大岩の上にある観音様でした。
海は地中海がライバルになりそうです。
◆JUNJUNさんへ
ここ数年何本も台風が来てますが
久しぶりの台風一過らしいすっきりとした晴れでした。
ソフトクリームは阿蘇方面はジャージー牛が多いですが
たぶんこのソフトは普通のソフトだと思います。
◆横 濱男さんへ
天気がいいからこそ海を目的地にしてみました。
おかげで綺麗な風景を見れました。
◆TACさんへ
めかりの工事は長かったですね。
角島は離島の頃に行ってみたかったけど
ホテル開発とかないので角島に限っては離島の雰囲気を
残してくれていますね。
その代わり長崎県の伊王島は開通する前に船で行ったりしてました。
角島にデートっていい思い出ですね(笑)
長門市もイドラ島に似てる風景として名所指定したらいいのに。
◆pigumonさんへ
正式は「どこでもドア」ですが各地に増えすぎてます。
面白いのでどんどん増えてほしい。
by 響 (2022-10-07 21:04)