SSブログ

棚田ツーリング [ツーリング]



ジーダブルの中日の事。



どこも混みあうウイークこそ

わたしのマイナースポット好きが役立つ時。

1.JPG

一般道で峠を越えてガラッガラの福岡都市高速。



西九州道に入って

唐津インターで降りたら本日最初の目的地。

t7-2.jpeg


周りに住宅地もある静かな場所に

何故かここにだけ巨石が。


t1-2.jpeg


やって来たのは

多分わたしが失礼ながら勝手に思ってるだけかもしれないけど

マイナースポットの「佐用姫石」


t9-2.jpeg

誰一人して居ないので

きっとマイナースポット。

t2-2.jpeg

でも凄くない?


ここだけポツンと巨石があって

桟橋が無いと近付けない島の中なんだよ。

t3-2.jpeg


松浦地方に残る佐用姫伝説の残る場所で

恋人が出兵する時に悲しみ過ぎて

鏡山から飛び降りたところがこの岩の上だったらしい。

(鏡山はここから数キロ離れてるけど)

t6-2.jpeg

わたし的にはタモリさんと一緒で地質的に

どうしてここにだけ巨石があるのか知りたい。



これが火山の溶岩ドームの痕で

周りの池がカルデラか?とか想像するのも楽しいスポット。



調べるため岩を割るのも楽しい。

t4-2.jpeg


真っ二つにするのは気が引けたので

端っこだけ。



遊んだら伝説の神聖な場所に感謝。


t5-2.jpeg


と、言うことで

ツーリングの最初のスポットはこんな

マイナーっぽいのに不思議なスポットでした。


t8-2.jpeg

日本三大松原の虹の松原などで有名な唐津だけど

こんな場所もあったのね。


もう一箇所ついでと言うわけじゃないけど

唐津にはこんな場所もあるぞ。

t10-2.jpeg

「大谷川隧道」


本日の隧道が好きだのスポットは

バイクでは通れない水路用の隧道だよ。

t11-2.jpeg

明治44年に出来た煉瓦積の隧道。


上流側に回り込めばもう少し見やすいみたいだけど

長靴が無いと入れないため入口だけ見たら

今日のツーリングのメインの棚田見学に行くよー。

3.JPG


最近はあまり走ってないけど

唐津から伊万里方面へ抜ける道って好きなんだよね。


4.JPG


西九州道もあるためか

終始快適に走れました。


5.JPG


R204から橋を渡って

福島に上陸。


6.JPG


伊万里湾を見ながら島の西岸まで行くと

土谷の棚田。


t14-2.jpeg

平野部はまだ麦畑だけど

ここはもう田植えが始まっていて

棚田が一番綺麗な季節を迎えています。

t13-2.jpeg


山間部だと離農している棚田もあるけど

ここはほとんどの田に水が張られています。


t12-2.jpeg

福島にある土谷の棚田は

大きいためすこし移動するだけで

色んなアングルで風景を楽しめる。

t15-2.jpeg

トビがピーヒョローと舞う中で

のんびりと眺める日本らしい風景。

t17-2.jpeg


バイクを停めてそのまま

絶景が見れる素敵な棚田。


t16-2.jpeg


夜は夜で棚田の畔に火が灯って

すごく綺麗なんだよ。


t18-2.jpeg


棚田が見える道をあっちいったりこっち行ったりしながら

いっぱい棚田を見たら島内にある展望台へ移動。


7.JPG


展望台を少し通り過ぎて海が見える場所が

目的地。


t22-2.jpeg


福島から眺めるいろは島。


t23-2.jpeg


ポツポツと浮かぶ島の森も

新緑ですごく綺麗。


t24-2.jpeg


銀ガメ号さんをいろは島が見える道に停めて

それを芝生の上に座って眺める至福の時間。


t27-2.jpeg


連休中なことを忘れてしまうくらい誰も居ない

静かな時間を過ごさせてもらいました。

(静かなのでクマバチの羽音がやけに大きく感じるくらい)

t28-2.jpeg


美しい風景でリフレッシュしたら

本来はここから眺めるのが正しいと思われる展望台。


t29-2.jpeg


ゲームの序盤に出て来るような

お城の砦風。



それほど高くないように見えるけど

登ってみるとそこはやはり展望台と名がつくだけある眺めだ。


t25.jpg


空と海の青以外は

全部フレッシュサラダ色。


t26.jpg

魅力度ランキングが低目になりがちの

佐賀県を自信を持って推せる風景でした。


あっ・・・この島だけ長崎県だった。


ま、見えてる綺麗なところは佐賀県だからいいか。

t30-2.jpeg

城を堕としたら

県境の橋を渡って肥前町方面に向けて北上。

8.JPG


その途中にある

「ひぜん玄海寿し」


9.JPG

今日のランチはココとするっ。



げそ天丼を食べたかったけど

イカの入荷が少ないのかメニューから選べなくて

定番の海鮮丼に落ち着きました。

10.JPG

狙ったメニューじゃないけど

うまーい。



御馳走様。




お店から出たらすこし走った先から

マイナーな道に入ります。

11.JPG


小さな漁村を抜けて

犬頭の棚田に来てみました。


t31-2.jpeg


棚田はそれほどじゃないけど

鷹島肥前大橋を望めるのが良い。



またすこし移動して

瓜ヶ坂の棚田。


t32-2.jpeg

山間部で見る棚田と

まったく違った雰囲気を持った棚田。

t33-2.jpeg

ちょうど田植えの最中みたいで大変そうだけど

とっても癒される風景でした。

12.JPG

棚田はまだまだいっぱいあるエリアだけど

同じような風景ばかりの三昧になるのは私のツーリングでは無いため

棚田からは伊万里方面へ移動。



伊万里湾沿いになると

こんな場所があります。

t35-4.JPG


我が町北九州市の干潟にも居ますが

この伊万里湾にも生息しているカブトガニ。


t35.JPG


資料館になっているカブトガニの館は閉館していますが

神社は参拝可能。


t34.JPG


カブトガニ神社がある事にも驚きますが

カブトガニという漢字があるなんて知らんかった。


t35-2.JPG

アッ・・・本当だ

変換できた「鱟」



そもそもカブトガニに何をお願いするんだ?という疑問が残りますが

マイナリストのマークもブログのアイコンもその

親戚のカブトエビなのでとっても親しみを感じる神社なのでございます。

t35-3.JPG

鱟神社の背後はカブトガニが生息する干潟。


シオマネキのようなカニは居るけど

天然記念物なのでそんなに都合よく見れないよな。


伊万里湾で鱟神社に参拝した後は

伊万里市街地へ。

13.JPG

伊万里らしく名物の

陶磁器がそれぞれに橋の欄干にくっついてるよ。

t36-2.jpeg

鑑定団に出してみたくなる壺や唐子像などがある中で

この夫婦鶏が色も綺麗で一番好きかも。



夫婦鶏のある橋の袂に

伊万里神社の参拝者用の駐車場があるため

銀ガメ号さんを停めて参拝。

t37-2.jpeg

いつも伊万里の街は素通りするため

停まって散策するのは初めて。



参道は楼門の所でL字に曲がる

珍しい参道になっていてその楼門も佐賀県らしい竜宮城チックな楼門です。

t38-2.jpeg

同じ佐賀県の武雄市にある

武雄温泉の入り口の門と同じデザイン。


竜宮城の門をくぐって階段を登ると

また門があります。

t38-3.jpeg


この門の先に本殿。


t39-2.jpeg


狛犬さんは彫りが深くて

渋いお顔。


t40.JPG


初めて来たため

何時ものように初めましての挨拶と

ツーリングの安全を祈願。


t41-2.jpeg

この伊万里神社の駐車場で

帰るルートをめぐって一人作戦会議。



来た道と同じ西九州道から福岡都市高速ルートは

たぶん無料区間の出口の数キロ手前から混み始めるだろうし

武雄北方インターから長崎道で帰る?



う~ん、天気もせっかく良いので

もうすこし走っても良いかな?と思ったため

厳木ダム経由で佐賀山地の中を抜けてみるルートにしてみた。

14.JPG


車の多い伊万里市街地を抜けて

厳木方面へ。


15.JPG

ダムの方に登るとそこからは

最高にツーリングが楽しくなる道になります。

16.JPG


とにかく平日ツーリングだったっけ?と思うくらい

車がぜんぜんいねー。


17.JPG


佐賀県の最高峰の天山の下のクネクネ道から

古湯に出て川沿いを下ると川上峡。


t44-2.jpeg


最近見た杖立温泉の鯉のぼりと同じく

川の上に無数の鯉のぼりが泳いでいます。


t46-2.jpeg


数は少ないけど杖立温泉の鯉のぼりと大きく違うのは

広告の入った鯉のぼりは居ないって事かな。


t47-2.jpeg

寄付やお下がりの鯉のぼりが

こうして第二の人生を送れるって良いよね。

t51-2.jpeg

それと川上峡の鯉のぼりは

なによりも混まないのが良い。



その代わりに自分のバイクと一緒に

鯉のぼりを撮りにくいけどな。

t52-2.jpeg


帰りはすぐ近くの佐賀大和インターで高速に乗るだけなため

すっごくのんびりと散策中。


t45-2.jpeg

鯉のぼりを見るため停めた與止日女神社(よどひめじんじゃ)も

参拝しよう。



神社の境内から鯉のぼりを見るため川に降りたところにある

楠の巨木。

t43-2.jpeg


神社の石垣が成長の邪魔をしてそうなくらい

大きく育った楠でした。


t50-2.jpeg

石垣の上の境内から見ても

根っこ部分はかなり下にあるのにこの大きさです。



この大クス以外にもこんな楠の切り株も残されています。

t48-2.jpeg


朽ちて倒れてしまった楠だと思うけど

根廻の大きさから

かなりの巨木だっただろうね。


t49-2.jpeg


神々しさも感じる木々のあるこの神社は

肥前国一宮で別名は淀姫神社と言われていて

今日のツーリングは最初のスポットも最後も「姫」で繋がった

ツーリングになりました。




巨木とお姫様パワーを借りて長崎自動車道。


18.JPG

九州道に入ると車も増えそうなため

鳥栖Jctをそのまま大分道へ入って

最初の小郡インターで降りて峠越えします。

19.JPG

陽が長くなったため

明るい時間に夜須高原を抜けれました。

21.JPG


西日を浴びながら峠を下って飯塚市から直方市へ入るくらいで

サンセットタイム。


20.JPG


何時もならどこかに停まって

夕景を眺めるパターンだけど

今日は銀ガメ号さんのアルミのタンクに反射する

夕陽がツーリングのハイライト。


22.JPG


ガレージに帰る前に

給油して今日のツーリングはおしまい。


23.jpeg

マイナースポットだらけのツーリングでしたが

そこそこ有名スポットの川上峡も空いてて

選んだルートも結果的に正解だったらしく終始快適に走れた1日で良かったよ。



今年のGWの後半は雨予報になっているため

連休中にバイクに乗ったのはこの日だけになりましたが

またのご乗車をお待ち申し上げます。




◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆


 ↓ 押して日本の棚田を応援 ↓

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
にほんブログ村



nice!(176)  コメント(50) 
共通テーマ:バイク

nice! 176

コメント 50

コメントの受付は締め切りました
gardenwalker

こんばんは
水の入った棚田、無茶苦茶素敵です!
どうしてこんなところに、巨岩
ロマンですね
by gardenwalker (2023-05-19 21:22) 

風の友

きれいな棚田!
きれいな海
むちゃくちゃいいとこじゃん。

by 風の友 (2023-05-20 00:06) 

ゆきち

GWに人のいない場所ってあるんですね!
こんなに美しい棚田と海の絶景が見られるのに、観光客が押し寄せないのが不思議です^^;

by ゆきち (2023-05-20 00:21) 

yoko-minato

GW真っ最中とは思えない道路です。
誰もいないなんて・・・
それにしても素敵な棚田ですね~!!
こんな絶景ばかり見られるってうらやましいです。
by yoko-minato (2023-05-20 06:27) 

(。・_・。)2k

石と呼ぶには大きいですねぇ
岩? これが空から降ってきたって考えるのが自然なのかなぁ
不思議な石ですね
by (。・_・。)2k (2023-05-20 06:59) 

an-kazu

巨岩、気になりますね!

by an-kazu (2023-05-20 07:02) 

mm

おはようございます^^
わぁ~良いんだ、好いんだ~♪ 佐賀県の棚田、このどれだか知らないけれど夕日が落ちるスポットがあるのですよね。ツアー会社のカメラクラブで行きたかったのに、コロナで阻まれて行かないうちに終わりそう(><;
飯塚か~それも懐かしい。数年前行ったけれど、思い出はやはり幼少のころ。バスで降りていたのは片島四つ角と言う所だったよ。
by mm (2023-05-20 07:06) 

enosan

あっ本当だ変換出来た 鱟 。
by enosan (2023-05-20 07:30) 

kazukun2626

棚田の絶景と奇麗な海
美味しそうな海鮮丼
たまりませんね~
by kazukun2626 (2023-05-20 07:33) 

OJJ

棚田の黄緑、海と空の青、雲の白素晴らしい絵ですね~ウットリ。
カブトガニ、形は同じでもこちらのは小さいです3~5cm?
長崎へ行った時はカブトエビの刺身、美味かったな~じゅるっ
内田康夫の佐世姫伝説覚えていまっせ~こちらに佐用郡佐用町佐用というところ有りまっせ!
by OJJ (2023-05-20 09:31) 

くまら

水の張った棚田は、夕焼けのも映えるんでしょうね~
ガキの頃、学研の科学でカブトエビが付録であった事を思い出しました
当時、エビとカニ間違えてて、カブトガニが生まれると信じてました
by くまら (2023-05-20 09:34) 

リュカ

私も、どうしてここにだけ巨石があるのか知りたい!
楠の切り株、本当に神々しいわ。
人間の時の長さでは絶対に現れない神々しさだと思う。
by リュカ (2023-05-20 10:11) 

まつき

ポツンな巨石、GW中なのに独り占めとは贅沢ですねぇ♪
展望台を少し過ぎた場所が目的地なのも良いですね。
きっと展望台より絶景なんでしょうねぇ!(^^)!
by まつき (2023-05-20 11:10) 

よしあき・ギャラリー

GW中とは信じられない。。。
毎回、こんなに絶景を楽しめるなんて。。。
貴兄は幸せです。
by よしあき・ギャラリー (2023-05-20 11:14) 

溺愛猫的女人

「佐用姫石」、まさにロマンですね。恋人を追って飛び降りたって、愛の深さを感じました♡

by 溺愛猫的女人 (2023-05-20 13:44) 

kohtyan

ここの棚田は、絶景です。手入れがたいへんでしょうが、
今も、守られているのですね。
カブトガニ、でかいですね。翔平選手に被せてみたいです。
鯉のぼり、半端な数じゃないですね、てっちゃんが喜ぶ場所ですね。
by kohtyan (2023-05-20 14:19) 

TAC

佐用姫石、ザッツマイナリスト!!唐津の観光パンフ作ってもまずのらないだろう場所ですね。(多分)。岩もすごいけど、まわりののんびりした風景とでか岩の唐突感のギャップが印象的です。
唐津から平戸までの松浦を中心としたあたりは今一番行きたい場所の一つです。福島とか鷹島とか独特ののんびり感があってよいですよね。
福島にこんな美しい棚田があったんですね。ここは海の色の美しさが棚田美を何倍にも引き立ててますね。
展望公園からの眺めが個人的には今回のベストショット!!いろは島を囲む海の美しさも素晴らしいですが、その向こうの緑の地平線が作り出すスケール感がたまらなく素晴らしいです!!こういう風景大好きです!!
そして芝生の緑が美しい 。遠くの緑も近くの緑も五月!!って感じでいいですね。自分が行ったときは真夏だったので、緑はもっと濃かったし、暑くてそんなにのんびりできなかったです。五月が最適ですね、ここは。
福島、長崎健なのか~どおりで、展望台が、、、(笑) ザッツ長崎’s展望台なわけですね(笑)
伊万里神社の緑も滴るような美しさですね。それだけで癒されますね。
カブトガニに感じがあった衝撃(笑)しかも意外な字体。
by TAC (2023-05-20 15:09) 

猫の友 メルティー

巨岩を切り裂く手刀拳!凄い!
カブトガニの漢字は、私には一生かかっても書けそうもない字です。
銀ガメ号さんのタンクだけを見ていると、ウルトラセブンに出てくる宇宙人ぽく見えてきます。
by 猫の友 メルティー (2023-05-20 15:31) 

いろは

こんにちは^^
このような巨石、不思議ですね。
美しい海、青々とした棚田が素晴らしいですね♪
いろは島ってあるのですね。なんだか嬉しくなりました^^
海鮮丼が美味しそうです!
伊万里、唐津といえば陶器の窯元。どちらも好きな焼き物です。唐津焼は渋いですが味わいがありますね。
楠の切り株も神秘的です。
今回も見所がいっぱいで、楽しく同乗させて頂きました^^
by いろは (2023-05-20 17:03) 

わたべ

棚田は、水が張られた今が一番の見頃ですね。
by わたべ (2023-05-20 17:04) 

さる1号

棚田、良い風景ですねぇ
のんびりと日がな一日眺めていたいな^^
by さる1号 (2023-05-20 18:59) 

tai-yama

佐用姫はきっと凄い跳躍力っ。
エンジェルズの大谷さんもそのうち、鱟をかぶってくれるかも(笑)。
by tai-yama (2023-05-20 19:41) 

みずき

空も海も緑もとてもきれいで
素敵な景色ですね。
棚田もこれからが楽しみです。
平坦な稲田ですが、地元の農家さんたちが
代替わりする前はそこそこ稲田があったので
懐かしく感じます^^
by みずき (2023-05-20 22:48) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
連休、どこも混んでいそうですが、混雑回避して、GWを楽しまれていますね。お見事です。九州、しばらく訪れておりませんが・・響さんの記事でずいぶん予習できた気がします(笑)。
by Azumino_Kaku (2023-05-20 23:32) 

エンジェル

九州って人が少ないのですか?
GW中でしかも素敵な景色な場所にほとんど人や車が写ってない!!
信じられません@@
来年のGWは九州に行こうかしら・・・
by エンジェル (2023-05-21 00:07) 

mirro

最近小さな石の表情に惹かれていますが、
こんな巨石に実際逢ってみたら、会話が出来そうな感じですね!
海の見える棚田は正に最高の芸術作品です☆彡
by mirro (2023-05-21 01:02) 

JUNJUN

GW中の映像でしょうか?
GWにも関わらず、人がいなくて広々してていいですね。
佐用姫伝説、悲しいですね。
確かに巨石の存在は謎です。
by JUNJUN (2023-05-21 07:37) 

kon(昆)

棚田ラリーもいいですねー♪
でもGWにまだ植え終わっていないというのは意外でした。
野生のカブトガニ見てみたいけど、砂に潜っていてむずかしそう・・
マイナースポット独り占め大好き^^
by kon(昆) (2023-05-21 08:55) 

リュカ

この鯉のぼりは本当に圧巻!
見ていて清々しいです〜!
by リュカ (2023-05-21 10:34) 

お名前(必須)

府中に住んでいた時、今頃の時期に畑に水が張られ
田植えが始まります。
暫くすると可愛らしい小さな鱟が沢山およぎまくっていました。
by お名前(必須) (2023-05-21 10:40) 

風太郎

府中に住んでいた時、今頃の時期に畑に水が張られ
田植えが始まります。
暫くすると可愛らしい小さな鱟が沢山およぎまくっていました。
by 風太郎 (2023-05-21 10:44) 

横 濱男

カブトガニの漢字も魚の文字が付くんですね。
魚なのか??
by 横 濱男 (2023-05-21 11:45) 

ZZA700

カブトエビの漢字もあるのかな?
伊万里神社の楼門のデザイン、江の島の江島神社と良く似ています。
by ZZA700 (2023-05-21 12:23) 

拳客

岩を真っ二つにするその技、私に教えてください。
by 拳客 (2023-05-21 16:15) 

よっすぃ〜と


ほんとだ、変換できた!?
こんな漢字見たこと無いよ~
by よっすぃ〜と (2023-05-21 19:51) 

歳三君

恋人の為に数キロもジャンプが出来るなんて
凄い姫様だったって事かな?w
by 歳三君 (2023-05-21 20:12) 

miyomiyo

棚田スゲー。
波打ち際まで稲が植えられてそう〜。
ならカブトガニとカブトエビの競演が見られるかも!
にしても鯉のぼりを吊ってるワイヤーの先が気になります。
ウルトラ重機を使っても倒れそう!
そして巨石とは交信して欲しかったです。
コンコンしたら、中から封印されたカッパ神の声がしそうです。

by miyomiyo (2023-05-21 23:04) 

テリー

伊万里の夫婦鶏が、色鮮やかで、素敵ですね。


by テリー (2023-05-21 23:14) 

kousaku

棚田の風景が何とも言えない景観でしたね、それにカブトガニの漢字初めて知りました。
by kousaku (2023-05-22 09:56) 

エアべんち改め うちやぎ

カブトガニの神社があったとは知りませんでした。
今年は、田んぼのカブトエビも、違った視線で眺めてしまいそうです。
by エアべんち改め うちやぎ (2023-05-22 21:46) 

kuwachan

棚田の先には海が見える風景、素晴らしいですね。
本当に絶景です!

by kuwachan (2023-05-23 06:24) 

もーもー

いつも、自分もそこにいるような 写真の撮り方に感動してます
by もーもー (2023-05-23 09:27) 

Rchoose19

こんなにいい場所が目白押しなのに・・・
なぁぜ、人が写っていないのかしらねぇ~~
本当にGW中だったのでしょうか??って思っちゃいますね!
でも、空いてるに越したことはありませんから♪
素敵なツーリング旅でしたね♪
佐用姫石、不思議ですね!割ってみた感じは、どんなでした?
by Rchoose19 (2023-05-25 07:46) 

お散歩爺

出遅れましたm(_ _)m。
丸い大岩や棚田に鯉のぼり、何時ものトンネルや大木も素晴らしいです
海辺の景色も最高でしたね。
by お散歩爺 (2023-05-25 16:52) 

響

◆gardenwalkerさんへ
水を張った直後に棚田って綺麗ですよね。
大好きな新緑の季節が終わってもこの風景が見れるのが良いです。


◆風の友さんへ
やはり海が背景にある棚田は
美さが増しますね。


◆ゆきちさんへ
いつも人が出向きもしないようなスポットばかり巡っているので
大型連休の時はすごく役立ちます。


◆yoko-minatoさんへ
マイナースポット巡りは混まないので
ストレスフリーなのが良いですね。
棚田も一番綺麗な季節でした。


◆(。・_・。)2kさんへ
巨石がゴロンと不思議ですよね。
誰も居ないけど見応えのあるスポットでした。


◆an-kazuさんへ
考えてみると周辺の山に登った時に巨石が多かったので
同じ地形がここまで続いてるのかな?と思いました。


◆mmさんへ
最初の棚田が夕陽スポットですよね。
他のもありますが今回は行っていません。
県外なので夕陽を見ると帰り道がまっくらになっちゃう。


◆enosanさんへ
魚はいろんな魚の漢字があるのは解っていますが
まさかカブトガニの漢字があるなんてびっくりです。


◆kazukun2626さんへ
やはり海が近い場所で食べる海鮮丼は
すごく美味しいです。


◆OJJさんへ
3センチとかはカブトエビの方?
カブトエビは長崎じゃなくて田んぼに居ますよ(笑)
長崎だとウチワエビの事かな?

by (2023-05-25 20:38) 

響

◆くまらさんへ
夕陽の時間は三脚が並ぶ時もあるようですよ。
付録で生まれるのはシーモンキーだったかな?
今も稚魚などの餌用に売っています。
カブトエビとカニは名前が紛らわしいですよね。


◆リュカさんへ
楠の切り株は大きいでしょう?
老木になると中心部が空洞になるのですが
それが神々しいです。


◆まつきさんへ
連休だけどやはり根っからのマイナースポット好きが
こんな時にすごく役に立ちました。
展望台の先まで行くとバイクと海を一緒に撮れるだけです。


◆よしあき・ギャラリーさんへ
ありがとうございます。
普段からマイナースポットを巡っていたのが
役立ちました。


◆溺愛猫的女人さんへ
佐用姫は佐賀県の唐津から松浦地方の伝説によく
出て来るため像も各地になるのですが
どれも可愛いとは言えないお姫様の像なんです。


◆kohtyanさんへ
観光用じゃなくちゃんと農家が収穫のためにつくる棚田ですが
海が背景にあるのですごく綺麗に感じます。
カブトガニを被ったらエイリアンに襲われてるみたいになりそう。


◆TACさんへ
突然大きな岩がゴロンと面白いスポットでしょ?
こんな場所大好物です。
福島も鷹島も絶景が無い代わりにのんびり感が強いですよね。
いろは島を望む場所は何度も行っていますが
やっぱり美しいですね。


◆猫の友 メルティーさんへ
カブトガニの漢字をもし覚えたとしても
一生のうちに書くチャンスってなさそうです(笑)


◆いろはさんへ
同じお名前の多島美の風景でした。
佐賀県って陶磁器の窯元が無数にあって
わたしもたまに巡ります。
唐津焼は砂の様な色が基礎の素朴で伊万里焼は華やかなイメージです。

by (2023-05-25 20:55) 

響

◆わたべさんへ
本当に今が一番綺麗ですね。
なによりカエルの鳴き声が心地いいです。


◆さる1号さんへ
この時期になると棚田を眺めながらツーリングするのが
楽しいです。
バイクで走ってるとたまに水田の香がフワっとしてきます。


◆tai-yamaさんへ
やはり愛の力はすごい跳躍力を産むのですね。
鱟を被ったらエイリアン感増し増す。


◆みずきさんへ
田舎道を走ると水鏡がいっぱいの風景が心地いいです。
コロコロとなくカエルの声も可愛いです。


◆Azumino_Kakuさんへ
いつも観光地じゃない変な場所ばかり行ってたのが
こんな混雑する時期にはすごく役立ちました。


◆エンジェルさんへ
わたしが人が居ない場所ばかりを選んでるだけですよ。
高速も大渋滞エリアをきちんと避けて走りました。


◆mirroさんへ
小さな石にも巨石にもいろんな表情がありますね。
棚田は日本らしい素敵な風景ですよね。


◆JUNJUNさんへ
GW真中の事ですよ。
マイナースポットはいっぱい知っているので
終始快適に遊べました。

by (2023-05-25 21:12) 

響

◆kon(昆)さんへ
九州は麦を植える二毛作が多いので
田植えの時期は遅いですよ。
カブトガニは昔は脱皮した後の殻をいっぱいみたけど
それすら見ないです。


◆リュカさんへ
鯉のぼりは量は普通ですが
鯉のぼりのサイズが大きいため
すごく優雅で見ていて気持ちがいいです。


◆お名前(必須)さんへ
ログインしてないときわたしもよくやっちゃう。


◆風太郎さんへ
それは鱟じゃなくカブトエビですね。
可愛いのでわたしも飼育にはまった事があります。


◆横 濱男さんへ
甲殻類ですが
いちおう海産物と同類扱いで魚の文字が入るのかも。


◆ZZA700さんへ
エビの方はなさそうですね。
竜宮城のような楼門ってかっこいいですよね。


◆拳客さんへ
試合で使うと危ないので教えれません(笑)


◆よっすぃ〜とさんへ
いままで誰も変換しようともこころみなかった
字ですよね。


◆歳三君さんへ
その身体能力があれば戦場に同行させても
恋人を助けれそうです。

by (2023-05-25 21:22) 

響

◆miyomiyoさんへ
佐賀県は棚田の宝庫ですよ。
ほんの一部だけ巡ってきました。
たしかに海岸に近いたんぼでカブトエビがいたら
鱟と一緒に見れるかもしないね。


◆テリーさんへ
伊万里に架かる橋のほとんどには陶磁器がくっついていて
それを見て回るのも面白そうです。


◆kousakuさんへ
わたしもブログでなんどかカブトガニを打ちましたが
その時にエンターキーとか押さないので
漢字があることすら知りませんでした。


◆エアべんち改め うちやぎさんへ
カブトエビ出るの?
探すとなかなか出会えないですよ。


◆kuwachanさんへ
海が見える棚田は島だからこそ見れる風景とも言えます。
行くタイミングも稲が伸びてなくていい時でした。


◆もーもーさんへ
ありがとうございます。


◆Rchoose19さんへ
これぞマイナースポットに威力です。
巨石を割った時はあまり下の方まで手を入れれませんでした。
蛇がいるかもしれないし(笑)


◆お散歩爺さんへ
人が居ない場所ばかりを繋いでツーリングしましたが
いろんな風景を見れて良かったです。

by (2023-05-25 21:35) 

響

◆niceを押してくれた皆様ありがとうございます。
by (2023-05-30 20:04) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。