SSブログ

花の阿蘇路ツーリング [ツーリング]



[4月10日(日)]



昨日(土曜日)二丈岳に登って

今日も引き続き天気が良いのでツーリング。



筋肉痛も出てないしね。

(月曜日に出ました)



登山から帰った日は

程よい疲れで21時過ぎくらいに寝ちゃったため

目覚ましより早く起きてしまったよ。



なのでお日様が顔を出す前に出発。

1.JPG

山裾にはうっすらと霧がかかるような清々しい早朝の

風景でしたが実際は寒い。


夏日予報なので昼間に涼しくなれるマックスフリッツの

ベンチレーションがいっぱいある

デニムジャケットを着てインナーを重ね着して対応してるけど

やっぱり山間部は寒かった。



行き先は南阿蘇方面から大津の方に下ってぐるっと

回るルートでちゃんとプランニングシートを作成をしたので

そのプランに従ってまずはいつものファームロードを

走って途中からk12へ。

2.JPG


朝陽を浴びるk12から松原ダム。


3.JPG


最初の目的地は早朝じゃないと

人が多すぎて寄れない杖立温泉の鯉のぼり。


m1-2.jpeg

深い谷にある温泉地なので

ここはまだ陽が当たらずに日陰でしかも朝の放射冷却のあるような

日だったため無風で鯉のぼりはメザシ状態(笑)

m2-2.jpeg

風に靡いて泳ぐ風景も良いけど

これはこれで鯉のぼりの数の多さが一番

伝えやすい状態でもあるんだよ。

m4-2.jpeg


とにかくまだ宿泊客以外の観光客は数組しか来てないので

のんびりと鯉のぼりを見れました。


m5-2.jpeg

わたしも浴衣着て歩きたい。



茜ちゃんを入れて写真を撮りたいので

あっちに停めたりこっちに移動して撮ったりしてると

2台のモンキーが入って来て並べちゃう事になりました。

m8-2.jpeg

「響さんですか?」


「は、はい・・・あっ・・・sigekoさんですよね?」

と、インスタで相互フォローしてるバイク友達でした。



黄色いモンキーがsigekoさんのでブラックは旦那様です。


RnineTもMonkeyも乗り続けてると

わたしが面識されていなくともバイクが名刺代わりに

なってくれるものだと実感しました。


わたしもどうしてすぐにsigekoさんと解ったかというと

いつも変な恰好で写真撮ってるから印象に残ってるのよ。

m6-2.jpeg


絵柄が強い。



それを撮るわたし。


m7-2.jpeg

朝からめっちゃ笑わせてもらったよ。



阿蘇方面に行くなら一緒にと思ったけど

耶馬渓方面に行くそうなのでここでお別れ。



杖立温泉からなので

ファームロードには戻らずそのままR212で阿蘇方面へ。

4.JPG


ミルクロードに出ると

まだ野焼き後で黒いまんま。


m9-2.JPG


でもそんな黒い台地に

確実に新しい命が芽吹いていました。


m10-2.jpeg

このキスミレが咲いて終わる頃から

一気に新芽が出て緑の草原の復活が始まるんだよ。


半自然のサイクルの営みをこうして

身近で見れるって良いよね。

5.JPG


ミルクロードからは

国造神社側へ下って見ると

こんな芝桜の綺麗な場所が出来ていました。


m11-2.jpeg

農道に入らないと見れない場所だけど

茜ちゃんを停めて見学してるとこの芝桜を植えた方が来て

「どうしてここを知ったね?」と聞かれたよ。


「バイクで走ってたら見えたので

寄ってみたんですよ」と答えると

「これからもっと綺麗にする予定だから

インスタでもなんでもいいから宣伝しとってよ」って言われたよ。



新名所が増えるって嬉しいね。



今後も応援したいと思うので場所はココ

(名前が無いので手野の柴桜)



芝桜からは大好きな阿蘇山に向かって伸びる1本道。

6.JPG


脇道も菜の花が綺麗でした。


m12-2.jpeg


観光地から離れてるので

雉のツガイが道路を横切ったりしてとっても長閑だよ。


m14-2.jpeg


このまま農道を突き切って

裏道から箱石峠を通るR265へ。


7.JPG

いつも波野を抜ける広域農道ばかり使ってるので

久し振りに通る道だ。



しかし来るまでの山は全部野焼きされた後だったけど

この周辺はまだ?

m15-2.jpeg


峠の途中に軽トラやパトカーが停まっていたので

もしかしたら今日野焼きするのかも。


m16-2.jpeg


先を急がないので根子岳を望む

展望地に寄り道。


m17-2.jpeg

う~ん、やっぱり雄大だ。



この景色ばかりに気を取られそうになるけど

道の先を見ると・・・

m18-2.jpeg


あ、やっぱり野焼きしてる。


m19-2.JPG


1分くらいで一個の丘を燃やし尽きるくらい

めっちゃ燃えてる。



眺めてるとガストーチを持った

おじさんが道沿いの草に火を点けながらこっちに歩いてくるよ。

m20-2.jpeg

おじさんが歩き去った後は炎と灰が。


なんか悪者の登場シーンみたいでめっちゃかっこいいんですけど。

m21-2.jpeg

帰りにはここは通らないけど

多分午前中には見えていた草原全部が

真っ黒になってる事でしょう。



眺めてると灰をいっぱい被っちゃうため移動して

箱石峠を下った先の色見から広域農道に入ります。

9.JPG


芝桜を見た後の一本道から見えていたギザギサの根子岳の

反対側に来ました。



ここが今日の寄り道メインスポットのサクラ道。

m22-2.jpeg


2年ほど前にこんな場所に綺麗な道が出来て

誰が通るのかな?と思ってたけどまさかこんな絶景の道を

作ってくれるなんてその時は思いもしなかったよ。


m23-2.jpeg


たぶんこんな風にバイクを停めて眺めれるのも

数年だけでその後は人が増えすぎて規制とかが入っちゃうかもね。


m24-2.jpeg


当然週末なのですでに人が多いので

わたしはすこし「俺の桜」的なアングルから楽しみます。


m25-2.jpeg


阿蘇五岳の中で一番荒々しい山容の根子岳だけど

ゴツゴツしたいかつい男的な山が桜で

女装してるみたいな風景になってしまったな。



ではメインの道へ。

m26-2.jpeg


この絶景の道を更に根子岳に向かって走ります。


11.JPG


桜の並木も無くなり森の中を抜ける道になりますが

先には広い鍋平キャンプ場。


m27-2.jpeg


ここもまた濃いピンクの桜が満開で

めっちゃ綺麗でした。


m29-2.jpeg


品種はわからんけど

青空にビビットカラーがめっちゃ目立ちます。


m28-2.jpeg


今年は四浦半島の河津桜から始まって

桜を見るチャンスの多い年になってくれました。


m30-2.jpeg


ずっと居たくなる風景。



それでも人がいっぱい来るので

ちょっと違う場所で花見。

m31-2.jpeg


絵画みたいな場所発見。


m32-2.jpeg

バイクで行けるところに阿蘇があることに感謝。


こうして見たかった桜を思いっきり堪能したわけですが

個人的にやっぱり「俺の」的な風景を見つけたいわけで

茜ちゃんで走りながらこんな風景を見つけたよ。

m33-2.jpeg

「響の絶景スポット」


三脚をセットして走行写真を撮ろうと思ったけど

わたしが走らなくても誰かが通ってくれるのでそれでOK.

m35-2.jpeg

バイク乗りで良かったーーって感じる道。



牧草地と根子岳という

阿蘇の鉄板的な絶景スポットでした。

m34-2.jpeg


んじゃここからは

再びプラニングシートに沿ってツーリングしますが

まぁ、後はほとんどマイナースポットだわ(笑)


12.JPG


高森町で給油をしたら

高森阿蘇神社。


m36-2.jpeg

境内の木が全部デカイです。



狛犬は笑ってます。

m37.JPG

釣られて笑いそうだ。


本殿では旅の安全と平和を願って参りました。

m38.JPG


その本殿の裏にはまた大きな

杉の巨木が並ぶ。


m39-2.jpeg


大草原の絶景もあればこんな歴史を感じる神社もあって

阿蘇の懐の深さを思い知る。


m40-2.jpeg


南阿蘇らしい雄大で長閑な風景を眺めつつ

白水村方面へ移動。


13.JPG


そろそろランチにしたいのだけど

珈琲用の水がある場所を探すよ。


m41.JPG

とにかく阿蘇のカルデラの中は

阿蘇山からの伏流水が出る場所がいっぱいある中で

誰もいない南阿蘇鉄道の下に湧く寺坂水源で

今日のランチはココとするっ。

m43-2.jpeg


ちょうど鉄橋の下に水源の池があって

澄んだ水が汲み放題。


m44-2.jpeg


右手でサンドイッチを食べながら

左手にコッヘルを持って水源池から直接水を汲んで

沸かしまーす。


m45.JPG


正真正銘で疑いようの無い

阿蘇の天然水で淹れる珈琲。


m46.JPG

「うまーーい」


こうして優雅なランチでお腹と心を満たしたら

そろそろ阿蘇とお別れ。

14.JPG


阿蘇の雄大な景色は何度きても感動するけど

里山の風景も恋しくなるのです。


15.JPG

熊本地震の復興の象徴ともいえる

新阿蘇大橋を渡ってR57で大津市へ下ります。



k329で菊池市に入りプランニングシートには無かったけど

道すがらにまた柴桜が綺麗な場所を見つけました。

m47-2.jpeg


観光地じゃないので

田んぼの畦を覆う程度の芝桜だけど

隙間無くびっしりと咲かせてるのはかなり大変だと思うよ。


m48-2.jpeg


タダでこんな綺麗な花を見せてくれてありがとう。


16.JPG


この芝桜から田舎道を数キロ走ったところに

円通寺公園があります。


m49-2.jpeg

菊池氏が創建した寺だったけど

戦乱の時代に荒廃した寺院の跡の史跡で

石門などが再興されています。

m50.JPG

中に入ると梵字が掛かれた崖と

古びた天体望遠鏡?のあるカオスな風景が。



梵字が掛かれた崖には

無数の石仏。

m51.JPG

その中に人が入れそうな穴を発見するのですが

狭くて怖いので覗くだけ。

m52.JPG

入口から2方向に延びる穴だけど

特に何も無さそう。



そんな崖の中の石仏でめっちゃ怖い石仏が・・・

m53.JPG

悪い事してないけど謝りたくなるくらい怖い。



以上、史跡の勉強でした。

m54-2.jpeg


とっても浅いお勉強の後は

同じエリアにある神社を目指します。


17.JPG

センターラインのある道から林道を抜けて

辿りついた神社はツーリングで来るのはわたしくらいって

思うようなマイナー感漂う「下河原四宮神社」

m55.JPG


とにかくマイナーな神社ですが

ここはわたしが好きな楼門がある神社なんだよ。


m56-2.jpeg

かっこいい。


屋根の梁も四隅に彫られた彫刻も

とってもいい感じ。

m57-2.jpeg

楼門から見える拝殿は素朴で

神様と一対一で向き合えそうな趣があります。



狛犬は何故か頭の上がペッタンコでしたけど。

m58-2.jpeg

カクカクの角刈りスタイルでした。


で、わたしのプランニングシートはここで終わって帰路となってるのですが

早朝に出発したためかまだ陽が高い。


すこし帰り道から回り道になるけど

高塚地蔵尊の柴桜の前を通って帰るルートにしてみました。。

18.JPG

R212で日田に向かう車が多いので

R12で天ヶ瀬に抜けて高塚地蔵尊。

高塚さん.jpg

駐車場を囲むように柴桜が咲くのだけど

ちょーっと早かったか?



次のツーリングの時にまた来て見る事にして

帰路のつくのだけど出発する時に茜ちゃんに気になる箇所が・・・


すこし前からもう気付いてはいたのだけど

サイドスタンドの動きが重くて立たせる時も収納する時も

足でアシストしないと止まるところまでスタンドが動かないのよ。


林道とかを走るので枝か何かがサイドスタンドの軸に挟まってるんじゃないかと

自分で見ようとするけど一人じゃ覗く体勢のままバイクを支えれない(汗)



なので帰り道でガレージせつらに緊急ピットイン。

21.JPG

せっちゃんもソロで阿蘇に行ってたらしいけど

用事で早い時間に帰ってたらしくメンテナンススタンドを借りて

茜ちゃんのサイドスタンドを見てもらいました。



するとただの潤滑油切れじゃった(汗)


潤滑スプレー一発で直ったよ(笑)


せっちゃんにお礼を言って

まだ薄明るい中を走って帰還。

22.JPG

ガレージに帰る前に給油をするけど

400kmにはちょっと届かなかったな。

23.jpeg

ガレージでチェーンも含めて清掃してあげて

本日のツーリングはおしまい。



今日は柴桜を含む桜がテーマのツーリングでしたが

天気に恵まれた良い1日でした。



ではまたのご乗車をお待ち申し上げます。



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆



 ↓ 押してあなたも九州Love ↓

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
にほんブログ村



nice!(186)  コメント(56) 
共通テーマ:バイク

nice! 186

コメント 56

コメントの受付は締め切りました
an-kazu

ワタシも、声出して笑っちゃいました(^○^)


by an-kazu (2022-05-06 19:03) 

ヨッシーパパ

赤パンでペアペアなのが、良い絵になっています。^_^
by ヨッシーパパ (2022-05-06 19:20) 

(。・_・。)2k

凄い数の鯉のぼりですねぇ
これだけあると ぶっといワイヤーじゃないと耐えられそうもないなぁ

by (。・_・。)2k (2022-05-06 19:20) 

もーもー

いつも、心が洗われる場所を
ツーリングされてますよね〜
下調べして行くんですかね??
こちらも、手を合わせてしまいます!
by もーもー (2022-05-06 20:27) 

みうさぎ

こんばんみーちょっと今回もピンク青空緑と最高じゃん
仲間に逢えたんだ
SNS時代ですね。少し怖いような嬉しいような~美しいポイント見れて良かったわん
by みうさぎ (2022-05-06 20:55) 

tomi_tomi

今回も奇麗な景色 空気までもが澄んでる感じですね!ガソリン高の昨今この燃費は羨ましいです。
by tomi_tomi (2022-05-06 20:57) 

テリー

コイノボリが壮観ですね。
私がいった観光地では、コイノボリが少なくなったという感じでしたが、九州は、コイノボリ、まだ、衰えていませんね。
根子岳の桜が、また、素晴らしいですね。





by テリー (2022-05-06 21:28) 

HIRO

こんにちは。
花の阿蘇路ツーリング乙でした。
赤パンペアペアで同じ姿勢...類は類?(マテ
新しい名所...知れ渡る前に見ておきたいですね。
by HIRO (2022-05-06 21:29) 

kazu-kun2626

長男の嫁がモンキ-を注文したけど
いつ来るか分からないみたいです
取り敢えず半年は見てて欲しいそうです
by kazu-kun2626 (2022-05-06 21:42) 

OJJ

その昔、フェリーで鶴見岳一気登山に参加した時、鯉のぼりが壮観でした。今も有るんやろか?? 豊前の菊池氏と言えば泣く子も黙る・・でしたっけ? 少しは歴史が残っているんやろね~火つけ盗賊以外に。
by OJJ (2022-05-06 21:54) 

Jyo

InstagramやTwitter、Facebookなどの発信力は凄いですね
私はどれもアカウントを持ってないので…^^;
赤パンの2連隊は今後隊員が増えそうな予感がします(笑)
by Jyo (2022-05-06 22:00) 

raomelon

荒々しい山容の根子岳と
優しいピンクが連なるサクラ道、絶景ですね。
青空に映える濃いピンクの桜も綺麗だなぁ(*'▽')
菜の花も芝桜もモリモリ
ピンクと黄色で女子力アップ♪
綺麗な花いっぱいありがとうございました(^o^)/
by raomelon (2022-05-06 22:16) 

みずき

さくらの道、素敵ですね!
キレイで走りやすそうなまっすぐな道と
特徴的な山の形が良いです!!
あと、桜の周りにこんなに草やタンポポが
ある場所は初めてみました、素敵な場所ですね(#^^#)
by みずき (2022-05-06 22:20) 

風の友

素晴らしいネットでのツーリングを楽しみました。
本当に景色の良いところですね。
感動しました。ありがとう!
by 風の友 (2022-05-06 22:59) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
バイクが名刺がわりって良いですね。お仲間とも交流できて、良い旅でしたね。絶景も拝見しました。今回も満喫させていただきました。燃費、相変わらず良いですね。優秀です。
by Azumino_Kaku (2022-05-06 23:30) 

hagemaizo

いつもながら、なんというエネルギー、鯉は目指しに、二人で踏ん張り、火炎放射マンに出会い、なぜか狛犬は笑う。
by hagemaizo (2022-05-06 23:33) 

TAC

いきなりの強い絵柄(笑) しかもまさかの赤パンペアルック!!
4月10日で野焼きの後なら、GWの今はもう新緑なのかな。
根子岳絶景ポイントは、じつは響さんのブログを知ったきっかけの場所だったりしますが、業火?を背にしながらあるいてくるおじさんの強い絵柄(笑)にそんな感傷?も吹っ飛びました。
根子岳桜ロードは桜の木がまだ小さいからか、そこまでまだ有名ではないんでしょうか。たしかに数年後桜の木が成長するころには近寄れないくらいの大渋滞の可能性もありますね。
そのあとの絵画のような風景と「俺の絶景」に感動しました。
ほんとに絵画の中のような夢のような景色ですね。
桜以外の季節はもしかしたら見向きもされない場所かもしれませんが、こういう絵柄をみせられると旅に出たくなりますね。その季節だけのこういう出会いがあるから旅は素晴らしいんですよね~!!
今回も感動をありがとうございました。
by TAC (2022-05-06 23:51) 

CC

絵画みたいな場所、本当に素敵ですね♡
阿蘇山からの伏流水でいれたコーヒーおいしそうです(≧▽≦)
by CC (2022-05-07 00:24) 

よしあき・ギャラリー

今回も見どころ満載ですね。
水面に映るメザシ?も良し
絵本のような景色も良し
間近に見させてもらった根子岳も良し
ありがとうございました。
by よしあき・ギャラリー (2022-05-07 05:43) 

お散歩爺

鯉のぼりの数が物凄いですね。
それを写してる彼女の盗撮の盗撮は笑っちゃいました。
シバサクラや菜の花に雄大な山々の景色に野焼きは最高でしたね。
洞窟も楽しめたし言うことないけど潤滑油切れは減点です(^_^;)。
by お散歩爺 (2022-05-07 06:11) 

あおたけ

川をまたぐように吊るされたたくさんの鯉のぼり、
これは圧巻の光景ですね~!(*´▽`*)
それを映す川面の揺らめきもいい感じ☆
走っていて見つけた里山の芝桜、
鮮やかなピンクの絨毯がとてもきれい♪
もっと広く知られて、名所になるといいですね(^^)
高森阿蘇神社の狛犬さん、
顎が外れそうなくらい爆笑してますね(笑)
by あおたけ (2022-05-07 07:54) 

enosan

九州はいいね~、景色が雄大だ、特に阿蘇。
九州に憧れ10泊11日マイカーで九州1周したことがある。
北海道もマイカーで1周したかったがもう歳が歳で無理だ、
でも車はまだ手放ししない。
連休中は自粛していたが 9.10日にドライブ予定。
by enosan (2022-05-07 08:31) 

リュカ

月曜日に筋肉痛が出ましたか(笑)
見事な鯉のぼり!
ほんと、これはめざし状態ですねww
でも水面にも映って綺麗だな〜
Sigekoさん、素敵な方とお見受けしました^m^
腰の落とし方は、響さんよりもサマになってます(笑)
野焼きの写真、迫力ありますね。
高森阿蘇神社の狛犬さん、これは惚れる^^
下河原四宮神社の楼門は本当に素敵!!!
GWに出掛けた御岩神社の楼門もこういうのだったら雰囲気が合ったのになーw
by リュカ (2022-05-07 09:37) 

くまら

根子岳と桜、見事ですね
野焼きって当地ではあまりやらないけど
ガードレールとかは再塗装とかもするのかしら??
by くまら (2022-05-07 10:17) 

ぜふ

さまざまアングル、近景遠景と根子岳を楽しめました♪
野焼きは迫力。熱が伝わってくるようです。

つまらないことですが、ガードレールが大きく見えるのは気のせい?
by ぜふ (2022-05-07 10:39) 

のんびりヒーロー

はじめまして。いつもご訪問有難うございます。大量の、素晴らしく綺麗な写真。ツーリング先での出会いの数々。驚きとともに、拝見しています。このブログで、いつか九州に行きたいと思うようになりました。
by のんびりヒーロー (2022-05-07 11:14) 

さる1号

それを撮るわたしを撮っている方も同じ姿勢なのかなぁ^^
山をバックに桜道、素敵ですねぇ
ずっとそこで眺めていたいなぁ
by さる1号 (2022-05-07 11:27) 

まつき

今日の画像も見どころ満載ですね~!(^^)!
野焼き中の写真は迫力満点です。でも煙そうな(^^;
サクラ道、背景の山々がまた良いですね。
ここでしか撮れない的で、これはボーっと見続けたくなりますね♪
by まつき (2022-05-07 11:29) 

kokoro

スクワット撮り?なかなかハードな撮り方ですが面白いですね
それにしても景色がどれも素晴らしいです
鍋の平のキャンプ場はまだ営業してるのでしょうか
2度ほど利用したことがあり、とても懐かしく思います
by kokoro (2022-05-07 12:05) 

kousaku

今回は実に素晴らしい景色などを見せていただきました、この風景に未だ人が押し寄せないでいるとは惜しいですが余り知れ渡るとこれも駄目でしょうね。
実に満足の風景でした。
by kousaku (2022-05-07 13:16) 

拳客

野焼は一度見てみたいです。
by 拳客 (2022-05-07 14:27) 

猫の友 メルティー

" very nice " !
桜の道、この景色に感動です。
野焼き、山火事みたい。
by 猫の友 メルティー (2022-05-07 15:11) 

newton

こんな風景の中を走ってみたいですね。二輪の免許がないので、原付になりますが・・・(笑)。オープンカーでも良いなぁ~、持ってないけど。窓全開で走りましょうか。

by newton (2022-05-07 15:31) 

miyomiyo

おぉー阿蘇キスミレ、久しぶり!
山に登らなくても見れるなんて天国ですね。
芝桜を圧倒するくらい咲いて欲しいもんです。
こっちでも芝桜があちこちの庭先で咲き始めてます。
ここだけ季節感が同じだったりして。
あれ?石門で響さんが幽体離脱してる!

by miyomiyo (2022-05-07 16:50) 

tai-yama

拡散希望の芝桜のオーナーさん。今時珍しいかも(笑)。
楼門のある神社は珍しい。楼門から見た本殿の佇まいがシブイっ!
by tai-yama (2022-05-07 19:07) 

いろは

こんにちは^^
凄い数の鯉のぼりですね^^
根子岳と桜、とても素晴らしい景色ですね♪
空も飛び切り美しいです。

by いろは (2022-05-07 19:24) 

歳三君

野焼きの見た事無いので一度見てみたいんですが
バーナーおじさんは出来れば黒ずくめの格好でやって欲しいなw

by 歳三君 (2022-05-07 21:29) 

横 濱男

変な恰好・・・ウケます。
それを撮っている響さんもウケる。。
その後ろから、同じ格好で撮ってみたいです。
by 横 濱男 (2022-05-08 10:42) 

snow

僕も実は3月に熊本 阿蘇も行ったんですけど
いつも九州の絶景を見せてくれる
響さんのブログがきっかけのひとつでもあったんです
九州に行けば素敵な風景に出会えるかなって(^^ゞ
阿蘇 見事に焼け野原だったですが雄大な景色には
魅了されました(^^♪
でも次はやっぱり緑一杯の阿蘇が見たいな
「響の絶景スポット」「俺の桜」も見てみたい(^^)/

by snow (2022-05-09 09:47) 

kazumin

バイク仲間が増えますね♪
同じポーズで撮影しているのが面白いわ(*`艸´)ウシシシ
芝桜綺麗ですね!
ビビットピンクが最高♪来年は名所になってるかしらね!
史跡も素晴らしい行ってみたいです!
by kazumin (2022-05-09 20:57) 

JUNJUN

鯉のぼりは圧巻ですね。
そういえば最近は、子供の日に鯉のぼりを飾っている一般家庭は減ったような気がします。
by JUNJUN (2022-05-09 23:29) 

mirro

「俺の桜」山全体が桜の山をこれだけの距離から見渡せるなんて最高です!
鯉のぼりも短冊みたいで、願い事が叶う感じがします☆彡

by mirro (2022-05-10 00:13) 

kuwachan

川面に写るメザシ状態の鯉のぼりも壮観ですよ。
もちろん泳いでいたらそれは素晴らしいでしょうが。
これだけの数の鯉のぼりはなかなか見られません。
サクラ道、根子岳とのコラボが絶景!
薄いピンク色と濃いピンク色が混ざり合って、
青空と共に見事な景色を作り出していますね。
びっちりと植えられた芝桜も見事!
by kuwachan (2022-05-10 06:32) 

わたべ

新緑の阿蘇ももうすぐですね。
by わたべ (2022-05-10 17:57) 

gardenwalker

こんばんは
想像を超える数の鯉のぼり、壮観ですね~!
荘厳な山容ですね、阿蘇のカルデラ行ってみたいです^^
by gardenwalker (2022-05-10 23:24) 

kohtyan

充実したツーリングでしたね。
杖立温泉の鯉のぼり、数千匹はいますね、
風が吹けば面白かったですね。
根子岳と桜、素晴らしい風景です。
by kohtyan (2022-05-11 11:02) 

エンジェル

響さんの撮られる写真はどれも御伽の国のようです✨
見た事がないような風景✨
山と桜のコラボ写真は特に感銘を受けました!!
素敵なお写真ありがとうございます(*^-^)
by エンジェル (2022-05-12 23:12) 

響

◆an-kazuさんへ
朝から目が覚める出会いでした。


◆ヨッシーパパさんへ
わたしのは厳密に言えばオレンジですが
もうペアコーデと言ってもいいかも。


◆(。・_・。)2kさんへ
写真撮ってる間も温泉の協会の方々だと思うけど
鯉のぼりを上げていました。
ロープみたいでしたよ。


◆もーもーさんへ
下調べはあまりせずに行く場所を数ヶ所決めて
あとは走りながら気になった場所に止まってみるというスタイスです。


◆みうさぎさんへ
一昔はブログで出会っていましたが
今はインスタのような手軽なコンテンツで知り合う事が多くなりました。
コレも時代ですね。


◆tomi_tomiさんへ
春にしては霞もすくなく良い日に阿蘇に行けた感じです。
モンキーの燃費はもう手放せないです。

by (2022-05-16 10:34) 

響

◆テリーさんへ
この温泉街の鯉のぼりは元祖的存在で
昔はもう使用しなくなった鯉のぼりをいっぱい挙げたのが始まりで
今は半分が広告になっています。


◆HIROさんへ
阿蘇の桜の道はもういっぱい人が来て専用の駐車場も来ていました。
午前中に行ったのでまだ少ないうちに見れてよかったです。


◆kazu-kun2626さんへ
原付2種はどの車種も人気で納車に時間がかかりそうですね。
待った分だけ納車した時は嬉しいかも。


◆OJJさんへ
鶴見岳に鯉のぼりがあったのですか?
この時期に登った事がないのでわかりません。
阿蘇からの帰り道の菊池は場所的に肥後になりますが
誰が治めてたんだろう?


◆Jyoさんへ
インスタや顔本は手軽なので使ってる人多いですね。
最近ツーリング先で声を掛けられたり掛けたりする人はブログじゃなくて
インスタばかりになりました。


◆raomelonさんへ
阿蘇山の中で一番かっこいい根子岳が背景にある
桜の道は最高でした。
ただどんどん有名になって手軽に見れなくなるかかも。

by (2022-05-16 10:35) 

響

◆みずきさんへ
桜の道はこの景観を作るために作られたと思う道で
トラックなども通ることもないたけ雄大な景色が望めました。


◆風の友さんへ
九州のツーリングと言えばやっぱり阿蘇なので
一緒にツーリングしていただいて感謝です。


◆Azumino_Kakuさんへ
バイクも長く乗ってると顔を知らなくてもバイクで
認識されたりすることが多いです。
バイク乗りって同じ型のバイクでもステッカーの位置などで
意外とわかっちゃうものです。


◆hagemaizoさんへ
面白くサブタイトルのようなコメントありがとうございます。
1日走り回ると色々とありますね。


◆TACさんへ
早朝の杖立て温泉で笑いながら過ごさせてもらいました。
阿蘇はGWだとやっと緑が回復しだす頃でその1週間後くらいに
完全復活ってイメージです。
根子岳の桜はすでにいっぱい人が来ていましたよ。
午前中に行ったのでまだましだったけどその場を離れるころには
車がいっぱい入ってきました。


◆CCさんへ
阿蘇は登らなくても雄大で大好きです。
その山からの伏流水で淹れる珈琲は格別です。

by (2022-05-16 10:35) 

響

◆よしあき・ギャラリーさんへ
鯉のぼりは無風だとこんな残念な感じになっちゃいますが
数が凄いのでそれでも壮観な眺めでした。


◆お散歩爺さんへ
鯉のぼりもいっぱいで笑いもいっぱいの朝でした。
潤滑油は自分ではしっかりとメンテをやってるつもりだったので
なぜ?って感じでした。


◆あおたけさんへ
今年も鯉のぼりを見れました。
無風でダラリとしてるのが残念でしたが
その後の柴桜や桜が綺麗だったので満点のツーリングだったともいます。


◆enosanさんへ
九州は阿蘇があるお陰でツーリングが充実しています。
わたしもいつか「1周」と名が付く旅がしてみたいです。


◆リュカさんへ
鯉のぼりの撮影スタイルの腰の落とし方はまだ
真似してるともりでもダメですね。
修行します。
マイナーな神社の素朴な楼門もいいですよね。


◆くまらさんへ
阿蘇山の中で一番特徴的な根子岳がバックの桜は最高でした。
野焼きの場所にあるガードレールは燃えても一瞬なのでそのままかも。

by (2022-05-16 10:35) 

響

◆ぜふさんへ
根子岳は近くでも見て離れてもても美しいので
同じような写真をいっぱい撮っちゃいます。
ガードレールが大きく見えるのはバイクが小さいから?


◆のんびりヒーローさんへ
コメントありがとうございます。
九州といえばやっぱり阿蘇なので一番綺麗な時を紹介できてよかったです。


◆さる1号さんへ
あのポーズで5人くらい並びたいですね。
阿蘇を背景に見れる桜はたしかにずっと眺めていられる風景でした。


◆まつきさんへ
野焼きは熱も伝わるくらい迫力があります。
いつか燃やしながら炎を背景にあるく演出をやってみたいです。


◆kokoroさんへ
あの濃いピンクの桜がある場所が鍋平キャンプ場ですよ。
キャンプブームだけどそれほど混むことなく良い場所でした。


◆kousakuさんへ
桜の道はわたしが行った午前中はそれほどでもないけど
もう人が押し寄せてる感じです。
町もそれを期待してこの道を作ったと思うので来年はもっと多いかも。


◆拳客さんへ
野焼きは毎年どこかで事故があるくら燃える速度が半端ないです。
それでいて道路の規制などがないので
炎の中を息を止めてバイクで走りぬけることもあるくらいです。

by (2022-05-16 10:36) 

響

◆猫の友・メルティーさんへ
野焼きはもう傍からみたら山火事ですね。
晴天が曇天になっちゃうくらい大規模に野焼きするので
迫力あります。


◆newtonさんへ
阿蘇は週末になるとオープンカーも多いですよ。
今はたまに噴火するので火山灰に注意ですけど。


◆miyomiyoさんへ
言われて見ればキスミレを撮ったの久しぶりかも。
野焼き後の阿蘇ってあまり綺麗じゃないので
あまり行かなかったよ。


◆tai-yamaさんへ
柴桜のオーナーさんはやっぱり綺麗に咲かせたら
見て欲しいのじゃないのかな?
こうした名所が増えていくのは喜ばしいです。


◆いろはさんへ
鯉のぼりは元祖的な場所なので
数も凄いです。
いつか温泉に浸かりながら眺めてみたいです。


◆歳三君さんへ
バーナーのおじさんは炎を背景に映画のクライマックスシーンの
ように歩いてほしいですよね。

by (2022-05-16 10:36) 

響

◆横 濱男さんへ
わたしはまだあの腰の落としかがなってないようですので
一緒に修行しましょう。


◆snowさんへ
阿蘇に来られたのですね。
3月だと野焼きで真っ黒だけどそれも阿蘇の風景です。
他の地方で山が全部真っ黒なんて事件ですもん(笑)
GWから1週間後くらいから緑が完全復活しして
ススキの穂が出るお盆前後までが一番綺麗です。


◆kazuminさんへ
バイクに乗ってるとお互いの面識がなくても
バイクを見て判るのが面白いです。
ビビットピンクの桜はよくこんな濃いピンクになるなーって
感心してみてました。


◆JUNJUNさんへ
今は部屋の中で飾れるミニサイズの鯉のぼりがありますもんね。
でもツーリングで田舎に行く事が多いので今でも
立派な鯉のぼりを見ますよ。
名前がドーンと書かれてある意味個人情報丸見えですが(笑)


◆mirroさんへ
わたしひねくれ者なのでたくさんの人が来る場所に行くと
人が狙ってないアングルを一生懸命探しちゃうのです。
でも今回はそれのお陰で良い眺めが見れました。


◆kuwachanさんへ
無風の鯉のぼりは残念でしたが数で絶景を補ってる感じです。
阿蘇の雄大な眺めを背景に咲く桜は反則のような綺麗さでした。

by (2022-05-16 10:36) 

響

◆わたべさんへ
GWが終わって1週間後くらいから緑がくっきりと濃くなって
美しいシーズの開幕です。


◆gardenwalkerさんへ
阿蘇は見所いっぱいです。
カルデラは大きすぎてカルデラの中にいることを実感できないです。


◆kohtyanさんへ
杖立温泉の鯉のぼりは以前はどの時間に行ってもゆっくりと
鯉のぼりを見れたのですが今は早朝じゃないと駐車場にも入れないくらい
多いです。
なので早朝を狙うと無風でした。


◆エンジェルさんへ
阿蘇はちょっと特別な風景です。
そこの桜がこんなに咲いてくれるとさらに絶景になりました。

by (2022-05-16 10:37) 

響

◆niceを押してくれた皆様ありがとうございます。
by (2022-05-16 10:39) 

二丈岳に登ろう花咲く鷹取山登山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。