SSブログ
響の休日 ブログトップ
前の10件 | -

春を待つ猫たち [響の休日]



福寿草が咲く頃。


1.JPG

地面には黄色い花。


目線より上にはピンクの梅の花。

2.JPG


春を思わせる花は咲いても

今日は風が冷たいためバイクには乗らず

車で海へ。


6.JPG

陸には春を告げる花が咲いていましたが

海はどうだろう?

7.JPG


何時ものビーチを歩いてみると

居ました。


3.JPG


春先になると必ず海岸に打ち上げられる

ウマズラハギ。


4.JPG

安定のペラッペラ状態。


もっと暖かくなると今度はハリセンボンの産卵の影響で

いっぱい打ち上げられます。



しばらく海岸を歩いてみたけど

ハリセンボンは1匹も見なかったのでもう少し先かな?

5.JPG


海沿いの路地を歩いていますが

当然この子たちのテリトリーでもあるんだよね。


8.JPG


お尻にタマタマがあるか見てないためどっちかわかんないけど

イケメンさん。


9.JPG


久し振りの響のネコ散歩。


10.JPG


イケメン君と美人さん。


11.JPG

なんとなく海辺へ行っただけですが

ネコに癒される響の休日でした。



nice!(95)  コメント(20) 
共通テーマ:バイク

ミサゴ [響の休日]



響の休日は龍の年らしく龍から。

h13.JPG

川棚温泉(山口県)にかみさんとドライブして寄った

川棚の青龍。




翌日はカメラを持って鳥撮り。

h9.JPG

巨大なレンズを持って出る気力もないため

普段ツーリングで使用しているズームレンズを目いっぱい

伸ばしてミサゴを狙ってみました。

h10.JPG


冬なのに雨量が多いためか

川の河口部は濁りが出てて狩りをしてるミサゴの数も少ない。



唯一・・・

h20.JPG


久し振りだし一回きりのダイブだったため

決定的な瞬間を逃しまくったショットだけ。


h12.JPG


撮れてないけど

なんかちっこいボラみたいな魚は捕まえれてたよ。



場所を変えて犀川の田んぼ。




鷺かなー?と見てみると・・・


h3.JPG


鷺はサギでもちょっとレアな奴が交じってる。


h6.JPG

しかもクロツラヘラサギとヘラサギが

ペアになってるぞ。

h2.JPG

たまにあるようだけど

種を越えた愛だな。

h4.JPG

すっごく仲良しでした。




翌週は猫とマゴのオモチャのテスト。

h7.JPG

カニですけど。


h8.JPG


猫に見せると遊ぶどころか

一目散に逃げてしまいました。


そう、このカニ

けっこう煩いのよ。


動画をどうぞ ↓



数秒で止まったのは爆風で激サブだったことと

波打ち際に突っ込みそうだったら。



おもちゃのテストはこんな感じでやっつけ感いっぱいで

終わりましたが週末はもう一つイベントがありました。

h14.jpeg


ご近所さんで集まっての新年会。


h16.jpeg


可愛いビール見つけて

乾杯した後は食ってはしゃべって

食ってはしゃべる8時間


h15.jpeg


ちゃんと石川県の応援も。


h17.jpeg


もう何をしゃべったか覚えてないくらい

くっちゃべる新年でしたがしばらくみんなバイクは冬眠かな?




そんなバイクに乗れない日に

素敵な送り物を頂きました。

h31.jpeg


インスタグラム内のフォトコンで

[やばけいバイクリンク]様から

耶馬渓バイクフォトに入選した商品を頂きました。

(@yabakei bikering)


h32.jpeg


ツーリングで着ようっと。



それと素敵なフォトカードとフォトスタンド。


h30.jpeg


耶馬渓愛いっぱいの

手拭まで貰ったよ。


h33.jpeg

バイクに乗れない日々があっても

何かと楽しく過ごせてる響の休日でございました。




nice!(81)  コメント(20) 
共通テーマ:バイク

車で紅葉 [響の休日]



九州も山の上の秋も終わりどんどん下の方が

色付き始めた頃の響の休日。


m51.JPG


ツーリング日和でもあるけど

今日はバイクじゃなくてかみさんと紅葉ドライブ。


m1.JPG

車なので未知な山奥の探検とかせずに

普通に走りながら綺麗な場所があったら停まるスタイル。



なんとなく日田方面まで来たので

いいちこの工場の庭にお邪魔。

m4.JPG


お酒を造る麹の香がする敷地の中に

綺麗に手入れされた紅葉の森があるのよ。


m3.JPG

絶景ではないけど

タダでお庭を散策できる良いところ。

m2.JPG


森の中の苔も良い感じ。

m5.JPG

落ち葉も程よく拾われていて綺麗。


敷地内にはこんな茅葺の建物も。

m6.JPG


売店の方へ行けばお酒の試飲も出来るけど

車なのでそのまま失礼して猿飛千壺峡。


m7.JPG

周辺の木々が綺麗だったので

すごく期待して行ったけど豪雨の影響で紅葉はまったくダメでした。

m9.JPG

木そのものが倒されてたり

腐葉土が流されて色付きが悪い状態みたい。



でもちゃんと紅葉祭が開催されていて

売店にはこんなセクシーダイコンも居たよ。

m10.JPG

駐車場の横の田んぼには案山子がいっぱい。

m11.JPG

その年の時事ネタで案山子を作ったりするところが多いけど

ここは定番のほっこり系。

m12.JPG


猿飛千壺峡からは英彦山側へ走って豊前坊の

駐車場の楓群。


m13.JPG


少し落葉してしまってるけど

まだまだ綺麗でした。


m14.JPG


例年のように冷え込みが強くなく

どちらかと言えば11月なのに半袖で過ごせる日があるほどだったため

紅葉が綺麗な場所とそうでない場所で当たり外れがある感じ。


m15.JPG

しかしなんで誰もおらんと?



いつもなら登山の車とかも

たくさん停まってるのだけど

かみさんと2人っきりで紅葉狩りをたのしめました。



帰り道のついでに

英彦山の花見岩公園。

m16.JPG

ぼんやりと霞んだ日だったけど

それなりに綺麗じゃないか。

m17.JPG


公園と名が付くけど岩に手すりがあるだけの

落ちたら怪我する自己責任重めの公園。


m19.JPG


ツーリングではなんども寄っていた場所だけど

かみさんを連れて来るのは初めて。


m18.JPG


のんびりと山ばかりの風景を堪能。


m20.JPG

こうして紅葉ドライブをして過ごした週末ですが

翌週は福岡のHYODにインナーグローブを買いに行ったついでに

九大の森に寄り道。

m53.JPG


九大の森と言えばはラクウショウ(沼杉)が有名ですが

池の水が減水してて木の根元が水没していないため

いまいちな時期ですが紅葉が綺麗かもしれないと思って寄ってみたよ。


m52.JPG

紅葉はすこーし早かった?って

タイミングで水没してないため

地面からニョキニョキでてる気根がいっぱい見れました。

m54.JPG


メタセコイアも近い種類なため同じような気根が見れるけど

ラクウショウの気根はニョキニョキの数が半端ない。


m55.JPG

ちょっとした寄り道でしたが

森の中を歩くのって気持ちいいね。



そんな秋、真っ盛りの響の休日でした。



nice!(110)  コメント(32) 
共通テーマ:バイク

くじゅう連山の麓でウォーキング [響の休日]



彼岸花も萎れて


朝晩が寒くなってどんどん秋になっていく

そんな週末に森の中は流石に紅葉はまだ早いけど秋らしい奴がいっぱいの所へ。


16.JPG


今日は健康のためにキノコが元気な森の中で

ウォーキングします。



本当はそろそろ登山再開のシーズンなため

フラットな森の道を歩いて足を慣らそうというのが目的。


2.JPG


やって来たのはわたしのウォーキングの定番スポットの

くじゅう連山の麓、長者原の蓼原湿原。


3.JPG


日差しが強いものの

高原を抜けて来る風が気持ちいい。


4.JPG

半袖のパーカーを羽織るくらいが

ぴったりな気温の中を歩いて原生林の中へ。

5.JPG

雨が少ないためか

森の中の地面をびっしり覆う山苔も

ちょっと乾燥気味。

6.JPG

なのでキノコは思ったより少なめ。

1.JPG

棚田みたいなキノコ。


蓼原湿原の原生林の中には

あまりキノコは無かったけど木漏れ日に反射する

蜘蛛の巣が綺麗でした。

10.JPG

CDの記録面みたいだ。


では、すこし移動して

男池へ。


7.JPG


ここは湧水があるため

いつ来ても水が綺麗だ。


13.JPG

湧水の綺麗な川が森の中を流れているため

湿度も適度に保たれているためか

キノコがいっぱい。

8.JPG


名前はしらんけど

キノコを見るのは楽しい。



9.JPG


ホワイトチョコ味がしそうなキノコと

ココア風味のキノコ。


11.JPG


小さいけど

キノコらしい形が可愛い。



12.JPG

散策の最期は

男池の原生林の中で一番大きなケヤキの巨木に挨拶。


14.JPG


帰る前に長者原に戻って

メニュー名はとり天だけど美味しい唐揚げを頂きます。


15.jpg


歩いた分のカロリーを取り戻して

翌日はかみさんと大分県の日田市へ。


17.jpeg

日田の醤油を買いに来ただけですが

ランチを食べた日田焼きそばの椿亭には

進撃の巨人作者さんのサインがいっぱい。

(日田市が出身地なの)



醤油を買ってランチを食べた帰り道に寄った

道の駅で龍のこん棒なるやつを見つけたよ。


18.jpg


たしかにこん棒になりそうなくらい

かっちかちに硬いし形はこん棒になりそうなくらい持ちやすい。


ヘチマの一種らしいけど

売ってるの初めてみたよ。



食べれないので観賞用かな?



同じく道の駅でかみさんが

買ったカプセルトイ。



19.jpeg

サメ猫。


クリップになってるので

職場で使うらしい。



そんな響の休日でした。





nice!(98)  コメント(24) 
共通テーマ:バイク

秋を迎えた響の休日 [響の休日]



彼岸花も咲いて涼しくなった中で

活動する小さな仲間たち。


1.JPG


満開のケイトウの花に集まる

ムシムシ。


13.JPG


色々と花が咲く中で

ケイトウの花は虫たちに大人気らしい。


3.JPG

ツバメシジミかな?

2.JPG

もっと羽を広げてくれればいいのに。



こっちは閉じたまま一回も開かない奴 ↓

6.JPG

ヒメアカタテハ?


そして一番身近なベニシジミ。

4.JPG

シジミチョウの仲間って

みんな目が可愛いんだよ。



ヨツボシホソバ。

12.JPG

点が3つしか見えないけど

重なった羽根を広げると4つ星になるらしい。

15.JPG

美しいヒョウモンチョウに出会った後は

ショウジョウトンボの渾身のホバリング。

14.JPG

シャッター切るまで動かず待ってくれました。


そんなムシムシ探しをした響の休日の別日は

かみさんと福岡方面へドライブ。


その帰り道に香椎宮に寄ってみました。

8.jpeg


県内に住んでいながら

香椎宮に来るのは初めて。


9.jpeg


わたしの好きなこんな立派な楼門のある神社なのですが

街中にあるためなかなかツーリングじゃ

来れなかったのよ。


10.jpeg


2人で並んで本殿で参拝しましたが

ここの狛犬は今までわたしが見た狛犬の中で

ダントツマッチョな狛犬だったよ。


11.jpeg

プロテイン飲みまくり。



私たちはプロテインの入ってない

美味しい奴を頂く。

7.jpeg

ソフトクリーム専門店のBETSBARGA。



甘い物を食べるイベントは後日も続き

二人目の孫の1歳の誕生日。

16.jpg

女の子なので可愛いケーキでお祝い。



最後は響の休日の中では

本当に久しぶりの釣り。



すっかり涼しくなったため

夕ご飯前に近所の池でBASS釣り。


ご飯の時間までの暇つぶしだったので

釣れようが釣れまいがどーでも良かったのだけど

釣れたぞ。

17.jpg

と、とんでもなく小さい奴が。


枯葉を引っかけたと思ったぜ。




でもご安心を・・・



小さくてショボイを思った時は

魚だけ引き延ばせばいいのさ。

18.jpg

これで40cm急にスケールアップでございます。

(インチキとも言う)



そんな響の休日でした。




nice!(112)  コメント(26) 
共通テーマ:バイク

青蜂を探す響の休日 [響の休日]



まだ暑かった8月後半の響の休日から。



[川遊びの休日]

19.jpg


マゴ連れて

川の上流部でミンミンゼミとヒグラシの声を聞きながら優雅な避暑を過ごすつもりが

川の中で走り回るマゴから目が離せずクタクタな響の休日。

(浅いところしかないけどコケるのが心配)

20.jpg

カジカカエルのオタマジャクシやサワガニを

捕まえて自然の中でいっぱい遊びました。

21.jpg


捕まえたカニたちは帰る時にしっかり元居た場所に返してあげて

翌週の響の休日。


15.JPG

[まだ咲いてなかった長崎鼻のヒマワリ]


かみさんとドライブの途中で寄った向日葵はまだ少ししか咲いていなかったけど

季節を秋に譲る気など微塵も感じない夏空が美しかったよ。



帰り道のスイーツは

中津の道の駅で官兵衛ソフトとあまおうソフト。

22.jpg


日が変わり

8月最後の響の休日。


3.JPG

夏は終わりそうにない。


今日は午前中から青蜂探しの休日。

1.JPG


ちょっと山の方へ行くと

カナヘビとニホントカゲ。


10.JPG


可愛くてそして綺麗なやつら。


2.JPG


森の中を歩いて水辺に行くと

真っ赤なトンボ。


9.JPG

その水辺に青蜂が来そうなミソハギが咲いているのだけど

指標になる他の蜂もなんにも来ていないため

毎年会える私の秘密の場所へ。



毎年会えている私のマイフィールドだけど

花の状態や蜂の気分次第なため確実なわけではありませんが

今年は1回目にして会えちゃった。

7.JPG


幸せを呼ぶ青い蜂と呼ばれる

ルリモンハナバチ。


4.JPG


2匹同時に来てくれて

当たりの日か?と期待したのに

ほんの3分ほどで2匹とも姿を消してしまったよ。


6.JPG

短い時間だったため撮るチャンスは少なかったけど

頑張って撮りました。

5.JPG


こうして高確率で青蜂と出会えるわたしの秘密のマイフィールド

ですが残念なところは青蜂がやってくる花が雑草なのよ。



ある植物学者は雑草と言う名の花は無いと言いますが

アレチハナガサと言う繁殖力が強くてすぐに藪にしてしまうような帰化植物で

あまり歓迎できない草に何故か青蜂が寄って来るのよ。


8.JPG

しかし今年もこうして

青蜂と出会えて大満足な響の休日でした。



日が変わり9月最初の響の休日。

11.JPG

かみさんと車で大分農業文化公園へ。


ここは春はネモフィラで

秋は紅葉したコキアが綺麗な場所ですが

まだ紅葉前の緑のポコポコを見たくて来てみたよ。

16-5.JPG


予想通りにまだグリーンなポコポコがいっぱい。


12-2.JPG



紅葉した時も可愛いけど

この緑のポコポコと夏空が見れるのは今だけ。


13-5.JPG



しかもこの状態の時は誰も居ないため

ほぼ貸し切りで楽しめるよ。


14-5.JPG

とは言っても入道雲で分かる通りに暑いため

コキアの周りだけを1周して安心院の王さまのぶどうで

仲良くぶどうソフト。

17.jpg


ドライブの帰り道にめんべいの工場に寄ると

こんなコラボめんべいが出てたよ。


18.jpg

甘いのかしょっぱいのか辛いのか?


食べると粒あんの小豆を口に含んだような

甘いめんべいでした。



レギュラーにはならないと思うけど

面白いめんべいだったのでお勧め。



と、そんなバイクに乗らなかった日だけを集めた

響の休日ダイジェストでございました。




nice!(100)  コメント(28) 
共通テーマ:バイク

真夏の響の休日 [響の休日]



響の休日は暑いので森の中に来ています。


2.JPG


朝陽のあたる場所では

耳を塞ぎたくなるくらいのクマゼミとアブラゼミの大合唱ですが

森の中のセミの声は少し上品に鳴いてくれる種類のセミの声。



カノコユリの咲く森の遊歩道を歩いていると

足元に視線を感じた。


1.JPG

ケロケロ。



カエルとあいさつしたら

午後からはマゴを連れて川遊び。

19.jpeg

ユーチューブで川の中でガサガサをする

動画にハマってるらしいので近所の川に

ガサガサに連れて来てあげました。

(ガサガサ=網を川の草の下などにガサガサ入れて小魚などを捕る遊び)


元、自分で捕った魚ばかりで水槽を作った雑魚部屋の管理人を

していたくらいなのでわたしは大得意の分野なのでございます。



しかしマゴを安全に遊ばせるという大前提があるため

どこでも良いわけじゃないため

とりあえず浅い場所限定のスポットへ。



で、捕れたのは魚は小さすぎて写真に写らない

川魚の稚魚とサワガニと何故かカエル。

20.jpg

そろそろ帰ろうとしても帰らないと言うし

カニもカエルも持って帰るというマゴをなだめて帰宅。



疲れるーー。


次回は日陰のある渓流にいかなと

大人が倒れる。



日が変わって週末の夕方。

10.jpeg

何年振りだろう?



雑踏を避けて穴場に車を停めて

ツーリングで持って行く三脚とは違う

ちゃんとした三脚を持って田んぼの中の道へ。

4.JPG

陽が沈みかけると雲が凄い色になってきた。


地面付近はまだ昼間の熱をため込んで

ムーンとするけどたまに田んぼスレスレを抜けてくる

風が涼しい。

11.jpeg


虫除けスプレーを塗って

カメラにリレーズを取り付けて設定も完了。



20時・・・



ドーン!

16.JPG


コロナで中止が続いていたので

久し振りのリアル花火大会に来てみました。


18.JPG

撮影目的なので露店が並ぶ会場には近付いていませんが

すぐ近くで上がる内臓に響く花火の音は心地いい。

17.JPG


ただ、混雑しない代わりに水辺でもなく田んぼの中なので

リフレクションが撮れるわけでもなく

ただ上がった花火を撮るだけになっちゃいます。


7.JPG


所詮、ツーリングで見る風景を撮るばかりで

アマチュアとも言えるようなカメラの知識もあるわけじゃ

無いため撮った花火にちゃんと色が写せてるだけでも満足。


6.JPG


綺麗に上がった花火を撮ったつもりでいると

明るいフラッシュのようになる花火が重なって上がってしまって

真っ白に写る没写真も大量に撮ってしまう。


15.JPG

単調になりがちなので

撮り方に慣れてきたくらいで途中でズームリングを

回して予期しない花火写真で遊んでみたり。

14.JPG


これがタイミングが合うと

とってもかっこいい花火が撮れちゃう。


12.JPG


それと黒っぽいハンカチをかぶせて撮りたい高さに上がった花火の時だけ

ハンカチを取って撮影する方法で

バルブモードでシャッターを解放したまま

水平にカメラをすこしずつずらして合成写真みたいな

撮り方もしてみました。


13.jpg

10回くらいやってやっと

撮りたい大きさの花火が画角に収まってくれたよ。


終盤は大玉が連続で上がるため

カメラはバッグに収めて大輪の花火を見ながら車に戻りました。



暑いばかりの夏を

少しだけ楽しめた響の休日でした。



nice!(156)  コメント(52) 
共通テーマ:バイク

風鈴とシャボン玉 [響の休日]



まだ梅雨明け宣言が出てない晴れた日。


18.JPG

いっぱい湿度を含んだ空気ながら

気温は30度程度なためなんとか
外で遊べる。


涼もうと平尾台へ上がって来たけど

それほど涼しくない大草原の中にバッタ発見。

20.JPG


木陰を求めて森の中に入ると

雨上がりらしく蜘蛛が新しい巣を張っています。


3.JPG


雨上がりの定番のキノコも。


4.JPG

裏のヒダヒダが綺麗。



環状に生えるキノコ ↓

23.JPG

ベチョっとしてて

あまり可愛くないキノコでした。



樹液はまだあまり出てないクヌギの樹に

こんな巨大な幼虫がいたよ。

1.JPG

クヌギカレハかな?


全然動かないけどとにかく長い。

2.JPG

スマホの縦が16センチなので13センチくらいあるよ。


クヌギと言えばカブト虫が来る樹だけど

見つけたのはピンとまっすぐなクヌギカレハの幼虫と

カナブンだけ。

22.JPG

虫捕り少年からスルーされる虫だけど

メタリックカラーが綺麗。



森の散歩の後はかみさんと

三井寺までドライブデート。

5.JPG

この時期になると風鈴が涼し気なお寺なんだけど

有名になるにつれて風鈴の数が激増してる気がする。

21.JPG

隅々に女子受けする綺麗な演出がいっぱい。

6.JPG


昔からあるほっこり猫。

7.JPG

言わ猫、見猫、聞か猫。


花手水もカラフル。

8.JPG

花が無いので風船手水。



小さなお寺だけど

こんな風に見てて楽しいためお客さんも多いよ。

9.JPG


ほとんど無風の日だったけど

たまに吹く風で心地い風鈴の音に癒されます。


12.JPG

猫の風鈴もあれば

猫もいる。

10.JPG

みんな映えな場所さがしばかりしてる中で

かみさんがしっかり本堂で蝋燭と線香を奉納していると

本堂の中から尻尾をピーンと立てて猫が出てきてくれたよ。



最後に30分サイクルで装置が動いて飛ぶ

シャボン玉。

16.JPG

風鈴を背景にしていると

風鈴なのかシャボンなのか区別がつかない。

14.JPG


日差しが出て汗をかきつつ

見上げる空。


15.JPG


では、暑いし帰ろう。


17.JPG

こちらこそ楽しませていただき

ありがとうございました。




そんな響の休日でした。



nice!(106)  コメント(28) 
共通テーマ:バイク

響の休日の日々 [響の休日]



響の休日。


20.JPG

ムラサキツユクサが咲く初夏。



森の中も春に比べて

いっぱい生命を感じるようになりました。

10.JPG

ザトウムシに

ナミハナアブ。

18.JPG


やはり花が咲いてるところには

虫もいっぱい集まる。


23.JPG

満開になったギガンテウムにも

いっぱい虫たちが集まっています。

22.JPG


ハナムグリもいっぱい



21.JPG


この時期は花があるところには

種類に関係なくハナムグリが必ず居る感じ。


3.JPG


働くハナバチと

モンシロチョウの横でサボる蜂。


26.JPG


モンシロチョウの近くには

モンキチョウもいる。


27.JPG


そんなムシムシいっぱいの季節。


24.JPG


そして水辺が涼しい季節。


25.JPG


木陰を選んで歩くようになりましたが

木陰を作る樹に設置した巣箱にシジュウカラが来てる。


5.JPG

人が作った巣箱に

野鳥が巣を作ってるのなかなか見ないぞ。



餌みたいなのを咥えているので

子育て中か?

8.JPG

これからはここにはあまり近付ないようにしてそっとしておこう。



森を歩いて虫や野鳥に出会う日でしたが

違う日は水族館。

7.JPG

福岡県民らしくマリンワールド。


もうわたしが生きてる間に生きてるラッコを見るのは

これが最後かも。

(日本のラッコ事情はググって見てください)


久し振りにイルカのショーも見て

マゴちゃんも喜んでくれました。

9.JPG


また違う日・・・


15.jpeg

八十八夜のころを狙って

山口県の小野茶園へ新茶を買いにかみさんとドライブ。

16.jpeg

あまり知られてないけど

ここのお茶美味しいんだよ。

17.jpeg


また週が変わって巡って来た

響の休日。


11.JPG

今日もかみさんと

厄払いのため雷山千如寺大悲王院へ。

12.JPG


紅葉のシーズンは見事に色付いてくれる

大楓は今は深緑。


13.JPG


祈願を申し込んで長いお経を聞いて正座で

足を痺れさせた後は奥にある五百羅漢。


14.JPG


で、家族と過ごす楽しい休日以外は

ちゃんとバイクにも乗ろうと思ってガレージから茜ちゃんを

出して走りらしてみたりも・・・


19.JPG

近所の田んぼが麦の刈り取りが終わって

水田になったので水鏡の写真でも撮ろうと出たのに

風も出ちゃってたためすぐに帰還。



まぁ、明日はちゃんと阿蘇方面に走ろうと思うので

ガレージから出しやすい位置に停めて終了。



そんな響の休日アレコレでした。




nice!(111)  コメント(30) 
共通テーマ:バイク

新緑と火の山 [響の休日]



バイクじゃない響の休日。


4.JPG


主な桜は終わって代わりに八重咲の桜が満開の週末。


10.JPG


わたしは花よりも

このマヨネーズつけて食べたくなるほど

綺麗な新緑を見ると元気をもらえます。


11.JPG


雨上がりの日だったので

森を散歩するとキノコも生えてた。


9.JPG


完璧に近いキノコらしい形のキノコ。



13.JPG


雲一つない空を背景に

濃いピンクの桜と薄いピンクの桜。


15.JPG


今年は桜をちゃんと見るのは最後になるかな?


14.JPG


足元にシジミチョウを見たら

ちょっと移動してネモフィラ。


25.jpeg


人気の花なので


最近はこれを広く植えてくれる場所が増えてる気がする。


16.JPG

桜も早かったけど

もう藤も咲いてる。

5.JPG


いつもならGWに入る前の週くらいに咲くのだけど

まだ桜が残ってる時に満開。


6.JPG


こんな感じであまりに天気が良かったので

今日はゴマもハーネスをつけてお外へ。


17.JPG

ただハーネスが嫌いなので

これを付けると這って歩くような歩き方しかできなくなっちゃう。



ゴマのリードを持って一緒に日向ぼっこをしてると

娘と一緒に我が家の怪獣がやってきた。

(マゴの事です)

18.JPG

(100均のシャボン玉を作るオモチャ)


庭で遊んだ後は

下関の火の山へ。


24.jpg


チューリップが咲いてるかもしれないので

車で火の山の展望台まで。


1.JPG


マゴちゃんもやっと手を繋いで歩けるようになったため

散策もかなり楽になりました。

(それまで手を振り払って猪突猛進)

2.JPG


山頂を歩いていると遊具があったため

そこから動かない。


3.JPG

とは言っても久しぶりの火の山からの眺めは最高に綺麗でした。

19.JPG


関門海峡を行き交う船を眺めるには

巌流島方面も瀬戸内海方面もどっちも見れるのでお勧め。


20.JPG


で、チューリップの咲いてるエリアは山の麓にあるため

最近運行を再開した火の山ロープウエイを使って

山の下へ。


22.JPG


終わってる品種もあるけどなかなか綺麗な眺め。


23.JPG


この公園から再びロープウエイで山頂に戻るまで

ずっと抱っこしていたため腕と腰の筋肉が壊れた

響の休日でした。



後日・・・

kp180.JPG

茜ちゃんのリアタイヤが終わったので

交換した忘備録。



ダンロップのK180から同タイヤ。

NEW.JPG

ライフは5000kmにも遠く届かずに

かなり短命なタイヤでした。


まぁ、12インチは距離を走っても

小径な分だけいっぱい回っちゃうので仕方ないな。



次回は前後同時交換くらいになると思うので

またどのタイヤにするか考えよう。


nice!(97)  コメント(22) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | - 響の休日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。