展望台とメントスコーラルーレット [ツーリング]
バイクでちょっとだけお出かけ。
9月に入って涼しい日もあったため
夏用のメッシュジャケットを洗濯しちゃったけど
今日は暑くて午前中だけ軽く走ってきたいと思います。
どこに行くってわけでもないけど
走りながら気になる場所の前で停まって見るスタイル。
犬鳴川沿いのタマから
川の上流側へ。
力丸ダムの上流まで上がって来ると
かなり涼しくなりました。
山間部なのでこの周辺はもう
稲刈りの真っ最中。
(9月上旬)
外で干すスタイルってあまり見なくなったよね。
八山峠を篠栗まで下ったらコンビニでアイスコーヒーを買って
定番の米ノ山展望台へ上がってみました。
細い林道を登って到着。
まだ夏の日差しと山の空気が戦っていますが
若干日差しが勝ってる感じで日向は暑い。
雲も秋のうろこ雲じゃなく
夏の雲。
なので山頂で飲むコーヒーもアイスにしてみたよ。
東屋の日陰のベンチに座って
氷をカランカランさせながら飲むコーヒーは最高。

下界は暑いので降りたくねーなー。
コーヒーを飲み干して熊本から来たライダーさん2名と
軽くお話したら下山。
家を出るのが遅かったため
すこし午後にずれ込みましたが予定通りに昼に帰還。

めっちゃのんびり走ったため
とても財布にやさしい燃費。
[別の日]

週末だけど天気予報が微妙だったため
今日は野外お食事会を提案してみました(BBQとも言う)

まぁ、昨晩に急に思いついたため
いつものご近所様たちだけですが・・・

市場で肉や魚介を値切りながら買って秘密基地へ。

みんな歳くったため
量より和牛をメインに購入。
(こうさんがウインナー好きなのでウインナー多目)

わたくしは家の前でトノジンの車に
拾ってもらえたのでビールを頂いちゃう。

飲んで食って焼いてくっちゃべるひと時。
お腹も満たされ始めて
肉のペースが落ちたくらいで例年ならスイカ割りをするのだけど
割って飛び散ったスイカがもったいので今年は一度やってみたかった
メントスコーラをやってみたよ。
と、いっても全員するわけじゃなく
これは公平にルーレットで決めましょう。
ではご覧ください ↓
と、今回も楽しく過ごさせていただいた
響の休日でした。
2022-09-28 00:00
nice!(102)
コメント(30)
水平線の向こうにと、見た瞬間そう思った私は、ぼぉーっと生きている自分に気づいてしまいました。
メントスルーレットというのを初めて見たのですが、そんなふうに遊べる友達がいて、わきゃわきゃ言って楽しそう、いいなぁ。
by hagemaizo (2022-09-28 00:21)
楽しいBBQですね
それにしても 長男の嫁が
モンキ-125をオーダ-して早や
半年近くなるけどいつ納車されるか
まったく連絡無しです、今年は無理かも
by kazu-kun2626 (2022-09-28 07:13)
うちの職場でBBQする時、量よりも質と言いつつ
脂身の多い物は基本却下。。。orz
メントス&コーラは、以前SNSで見た職員が
ふざけて職場内でやった事があり、その後彼となぜか彼の上司2名で
職場内の清掃させられてました(笑)
by くまら (2022-09-28 09:04)
メントスコーラ、知りませんでした。
何かを決める時、楽しくできますね。
by 猫の友 メルティー (2022-09-28 09:39)
動画笑っちゃいましたよww
アプリでルーレットもあるのですね。
探してみよう^m^
by リュカ (2022-09-28 09:50)
メントスコーラ?
何の事か分かりませんでしたが、楽しそうな雰囲気は伝わって参りました(^w^)素敵なお仲間ですね!!
by エンジェル (2022-09-28 11:33)
仲間内でこんなに素敵なBBQいいですね、呑んで食ってわいわい騒いでたまにはいいですよネ羨ましいです。
by kousaku (2022-09-28 11:50)
ルーレット最高です!!!メントスコーラ、めちゃ楽しそう(^^)v
by 溺愛猫的女人 (2022-09-28 12:31)
あのコーラはこれだったんだ(´ー`)
ご近所さんでBBQっていいですね
こっちも誰かやらないかな~
by kokoro (2022-09-28 15:04)
一瞬宇宙へ飛びたったのかと思いました。
次に魚眼レンズ?と思ったらこういうことですネ。
by わたべ (2022-09-28 18:06)
お天気のいい日の米ノ山展望台は気持ちよさそうだ!
初めて行ったとき、めちゃ凍えた記憶しかない(笑)
休日の野外お食事会おさそいありがとう♪
久しぶりのお肉にわくわくでした( ´艸`)
おまけに、メントスアトラクションまでww
さて、、、次は誰がどんな生贄に(笑)
by tonojin (2022-09-28 20:13)
こんにちは。
展望台探訪とメントスコーラルーレット乙でした。
>外で干すスタイルってあまり見なくなったよね。
コンバインで、籾の乾燥から稲わらの粉砕まで一気にやっちゃいますね。
>メントスコーラ
野球のビール掛け程じゃ無いにせよ、一寸勿体無い?と思ったり...
by HIRO (2022-09-28 21:38)
綺麗な風景に秋を感じる稲刈り、素敵
と思ったら最後はメントスコーラなんですね(´艸`*)
でも分かります、これ一度はやってみたいです。
by みずき (2022-09-28 23:05)
ニンマリさせていただきました( ̄ー ̄)ニヤリ
by an-kazu (2022-09-28 23:13)
こっちだと、メッシュでは夜間寒くて走れなくなりました・・・・
でも、厚着すると昼間は非常に暑いと言う(悲)。
by tai-yama (2022-09-29 00:05)
犬鳴川沿いのタマ、宇宙から見た地球見たいです。
ヒビッキーくん♪ ずーと一緒に連れってもらえていいなぁ♪
やっぱりモデルに成り得る才能が・・・✌('ω'✌ )✌
by mirro (2022-09-29 01:01)
気の知れたお仲間とバーべキュウ楽しそうです。
ルーレットや何のことかわからないけど
メントスコーラ・・・楽しそうなのは伝わってきました(^^♪
by yoko-minato (2022-09-29 06:26)
稲架掛けのある風景、いいなぁ
刈り取った稲の匂いがまたいいんだよなー
メントスコーラの”特別な訓練”、どんなのだろうw
by さる1号 (2022-09-29 07:06)
◆hagemaizoさんへ
地球は丸いって思える球でした。
どこかの斜面で転がしたい。
◆kazu-kun2626さんへ
BBQは肉もいいけどやっぱり
余興があると盛り上がります。
モンキーは気長に待つしかないですね。
◆くまらさんへ
赤身でもA4かA5ランクの肉になると
美味しいでしょう。
最近は普段は自分で買わないランクの肉を少量食べて
後は魚介やおつまみで過ごすBBQが多いです。
◆猫の友 メルティーさんへ
コーラにメントスを数個入れるだけで
噴き上がるので面白いです。
部屋でするのは厳禁です。
◆リュカさんへ
以前はアミだくじのアプリもあって
今年はルーレットを見つけたのでそれに名前を入れて
回してみました。
アナログとちがって「これどっちだ?」って事にならないので
便利です。
◆エンジェルさんへ
メントスと言う飴をコーラに入れると
噴きだしちゃうのです。
◆kousakuさんへ
たまたまバイク仲間に農家がいるため
広い庭でいっぱい遊ばせていただきました。
by 響 (2022-09-29 18:13)
◆溺愛猫的女人さんへ
ルーレットはアプリを入れて名前を入力するだけで
勝手に人数分を分割してくれるので
くじ引きなどを作るときはこのアプリが便利ですよ。
◆kokoroさんへ
夏も終わりでスイカも旬を終えていたので
余興はメントスコーラにしてみました。
罰ゲームみたいですが全部割りかんなのでコーラを独りで
飲めてる分儲けてるかも。
◆わたべさんへ
ピカピカの球は面白いですよね。
空だけ写すとちょっと地球っぽくなるし。
◆tonojinさんへ
米の山は涼むときにいいよ。
BBQの日はツーリングした方が良かったかな?って天気に
なったけど終わってみればめっちゃ笑ったね。
by 響 (2022-09-29 18:17)
◆HIROさんへ
お米は外で干してた方が素人目に太陽を浴びてるぶん
美味しいように感じちゃいます。
コーラは派手に吹いてるけど治まって見ると
肩口くらいまでしか減ってなくてほとんど泡かも。
◆みずきさんへ
メントスコーラは何かの科学実験のように
派手に反応してくれるので盛り上がります。
決して室内でしないでください(笑)
◆an-kazuさんへ
ニンマリありがとうございます。
by 響 (2022-09-29 18:21)
◆tai-yamaさんへ
九州も朝晩はインナージャケット必須ですよ。
気温差が大きいので着て出る服に
毎回迷います。
◆mirroさんへ
ヒビッキーはずっとポケットの中ですよ。
コロコロとちょっと邪魔ですが(笑)
◆yoko-minatoさんへ
コーラにメントスっていう飴を入れるとすごく噴き上がるのですよ。
こぼさず飲むという罰ゲームのような余興でございます。
◆さる1号さんへ
本当なら刈り取りの終わった田んぼの中に
竹の支柱を立てて干しのが風情があっていいですよね。
干し方も地方で違ってたりしたのに今は見なくなっちゃった。
by 響 (2022-09-29 18:25)
BBQ、楽しそうですね!
>飲んで食って焼いてくっちゃべるひと時
これが最高ですよね!
あっという間に時間が過ぎていきますね^^
by kuwachan (2022-09-29 21:56)
動画中笑い声こらえるの必死やったわ(笑)
とのじんさんの遠くまで響き渡るような笑い声がすごいw
動画貼れたよ~ありがと。
by もちっこ (2022-09-30 14:38)
最初の写真は宇宙船から見た地球のようですね。
気の合った仲間と秘密基地でバーベキュー、それに
面白い事もやりましたね。
by kohtyan (2022-10-01 12:12)
いきなりの画像、響さんニュータイプに目覚めて宇宙に行ったのかと思いました。
そして山頂でアイスコーヒーを淹れるなんて最高の贅沢ですね。
ガムシロ無しでも大丈夫そう。
最後の方のパラソル風なのは朝顔?
by miyomiyo (2022-10-01 15:47)
最初の画像で????ってなりました(笑)
空撮?でも空の向こうに空があるし、、??地球にしわ?がよってるし、、??でした(笑)
ちょっとしたご近所ツーリングでも、ただの缶コーヒーとかじゃなく、マイカップでのんだり湯沸かししたりするだけで、ぜんぜんフィーリングが違いますよね。いよいよ湯沸かし道具携行型ツーリングの季節ですね。
最近ビールあまり飲む機会がないので、金色の縁取りのアサヒ生ビールは初めて見ました。レトロな缶で味までおいしそうですね!!
昔は缶ビールなら、秋味とかのこの季節に出るビールが好きでしたが、あれは本当においしかったのか、それとも錯覚だったのか(笑)
コーラはビール以上にずっとのんでないな~(笑)ましてや、、メントスなんて、、(笑)
by TAC (2022-10-01 23:35)
地球は青かった~のガガーリンオジサンを連想しました~あれは遠い遠い昔ですね。ひょっとしたら響邸の真っ直ぐ北にはウラジオストックが見えるのでは?
by OJJ (2022-10-03 12:03)
◆kuwachnさんへ
楽しい一時はあっと言う間ですね。
肉はいっぱい食べれなくなった分だけ少し
高級にしました。
◆もちっこさんへ
わたしも笑いこらえてたよ。
プルプル震えてたけどカメラのブレ補正の
性能のおかけです。
◆kohtyanさんへ
テカテカの玉が地球ぽく見えますよね。
コーラにメントスは想像以上に
噴き出します。
◆miyomiyoさんへ
山頂でコーヒーはハマりますね。
その時の気温でホットでもアイスでも
対応出来るように準備してるよ。
by 響 (2022-10-03 12:25)
◆TACさんへ
コーヒーはやはりお気に入りのカップで飲む方が
数倍美味しく感じます。
わたしも晩酌しないので新しいビールを見かけたら
すぐに買って試したくなります。
◆OJJさんへ
地球は空から見てもこんな感じに青いのかな。
わたしんちからは見えないけど北には釜山です(笑)
by 響 (2022-10-03 12:29)