SSブログ

菜の花満開国東ツーリング [ツーリング]



今日はツーリング。


k2-2.JPG

いつものように思い付きのツーリングだったため

早朝に目を覚ました布団の中でLINEでご近所さんに

ツーリングすると入れて香春のR(かわらのあーる)に向かっていると

雲海のような雲が香春岳にかかっていました。

k1-2.jpeg

ちょっと幻想的。



田んぼの道からの眺めだけど

田んぼには稲じゃなくぺんぺん草の大群生。

k4-2.jpeg


ぜ~~んぶナズナ。



朝露をまとったナズナ。


k3-2.jpeg

きっと今日はいい天気になりそうだ。



香春のRに行くと

早朝からちゃんとLINEに気付いたおじさん2人を

捕獲する事ができました。

1.JPG

せっちゃんととのじん、今日は宜しくお願いします。



朝起きてからのツーリング企画なんて

ご近所さんしか誘えないけどさすがにこうさんともちっこさんは

どこか別の所にツーリングに行ってるみたい。

2.JPG

行先は大分県の国東半島って事で

アグリラインを走って上毛でトイレ休憩後は

宇佐のまっ平の平野部の道を適当に。

3.JPG

平野部なので

国東の山々がずっと見えているため

適当に走っててもそっちに向かう道を選んでればいいだけなので

スマホのナビも何も無しで走れます。



しばらく走って

平野部らしい風景の場所。

k5-3.jpg

麦の若葉の緑がどこまでも広がっていて

めちゃくちゃ気持ちがいい。

5.JPG


国東半島の長崎鼻の菜の花が最初の目的地って事で

豊後高田から海岸線をずっと走ってれば

行けるのだけど海岸線は交通量も多くてダルいので広域農道経由で向かいましょう。


6.JPG


途中あまりロスタイムをつくりたくないので

ナビを起動させて最低限の遠回りをしただけで長崎鼻に到着。


k9-2.jpeg

何度も来てるけど

何度も来てもいいくらい美しい。


k6-2.jpeg


去年は同じ場所にひまわりを見に来てみたけど

ほとんど種状態のひまわりを見ただけで終わった場所。


k8-2.jpeg


天気にも恵まれて

最高の眺めだ。


k12-2.jpeg


岬の先端側に駐車場があるのだけど

これだけ満開の週末と言うこともあって混んでるため

わたしお勧めの穴場からアプローチ。


k10-2.JPG

岬に向かう道から移動して

裏ルートに向かいましたが流石に数年の間に入れなくなっちゃってた。

(その代わりに駐車スペースも整備されています)


でも歩いてもちょっとなので歩いて菜の花畑の中へ。

k18-2.jpeg


海と段々畑の菜の花。


k14-2.jpeg


対馬の海も綺麗だったけど

菜の花越しに見る海も最高に綺麗だ。


k15-2.jpeg

あ~、ここ良いわ~。




ジドリしたいけど10秒じゃ遠いよなー・・・



あ、今日は撮ってくれる人おった。


k16-2.jpeg

撮ってもろた。




そんな事をしながら菜の花畑を歩く。

k17-2.jpeg


絶景の中にあるベンチ。


k20-2.jpeg

菜の花の匂いはイマイチだけど

眺めは最高。



では長崎鼻を出る前に集合。

k19-2.jpeg

今日はこんなむさ苦しいおじさん3人で

遊んでいます。



次は同じく花を愛でるスポットですが

海とは反対に山奥に向かいます。

7.JPG


綺麗な道から林道へ。


8.JPG

細い林道をグイグイ登って行くと

西方寺のミツマタ群生地。

k21-2.jpeg

毎年同じ場所に行かないように各地の群生地を巡って来ましたが

一周回って再び西方寺のミツマタに戻って参りました。

k22-2.jpeg

数年ぶりで植樹も行われてるようなので

前に来た時よりすこし増えてる気がする?

k23-2.jpeg


週末と言うこともあって一番のフォトスポットが

駐車場みたいになっちゃっていたのでそこを避けて見学。


k24-2.jpeg

しかしミツマタって

大群生して凄いのだけど写真で撮ると地味だよね。

k25-2.jpeg

ピンクだったらいいのに。



まぁ、元は和紙の原料で植樹されてるので

花の色とか関係ないだろうけど。

k26-2.jpeg


群生地のある林道の大半がダートなため

奥の方まで来るとほとんど誰も居ない。


k27-2.jpeg


ミツマタ愛で放題。


k28-2.jpeg

茜ちゃんもミツマタに埋もれ放題。

k29-2.jpeg


バラバラで散策していた3人も最後のスポットで

合流したため下山してランチへ。


9.JPG


山の中には食べる場所がないため結局

海岸線まで出ないといけないよ。


10.JPG


すっごく好きな里山の風景を見ながら

国道を目指すぞ。


11.JPG


竹田津付近から国道へ。


12.JPG

しかし一軒目はなんと日曜が定休日(田舎あるある)


道の駅くにみに行くものの

レストランがリニューアル工事のため閉まっとる。


やばい、ランチ難民になりそう。



仕方なくバイクに戻ろうとしてると

バイクを停めた真ん前にたこ焼き屋さんがあったので

それを買って海岸で食べる事にしました。

13.JPG

わたしは特に食べたい物を目指してツーリングしてる時以外は

好きな風景を見ながらランチを食べるのが好きなので

このチョイスが逆に嬉しかったりする。



3人並んで海を見ながらたこ焼きを食べて

午後はせっちゃんの先導で穴ポコに行くよ~。

14.JPG

今から行くのは

もちろんわたしの「隧道が好きだ」のスポットで

バイクのまま行けない隧道でございます。



細い林道に入るものの

険しい道を走る事もなく徒歩のスタート地点に到着。

k30-2.jpeg


古い隧道とは言え元は道だったわけなので

こんな道を歩きます。


k31-2.jpeg

車じゃなくて牛や馬で移動していた時代の隧道のある道。



隧道の名前は前から行きたいスポットだったため

知っているのだけど初めての場所で

せっちゃんととのじんが前に来てるらしいため案内してもらうことにして

後ろを付いて行くだけの楽な探検。

k32-2.jpeg

・・・のつもりだったのに

ちょっと雲行きがあやしくなってきた・・・(汗)



「歩いてすぐって言ってなかったか?」





しかも「ここ馬や牛が通ったの?」って思う道に。

ツーリングです.jpeg


かすかに道らしい痕跡があるのだけど

ほぼ自然に還ろうとしている。



しかも途中に倒木で道が通れなくなっちゃっているため

トラバースルートを探さないといけないよ。


落ち芸待ち.jpeg

やばい、

マイリストツーリングらしい風景になってきやがった。


とてもツーリングの一コマとは思えない

崖登りをして辿り着いたのは「一円坊隧道」

k33-2.jpeg

よくぞ今まで残ってくれていました。

k34-2.jpeg


隧道の底はそれなりに埋まってるいるものの

思ったより崩落などは少ないようだ。


k35-2.jpeg


まだノミの痕がくっきりと残っています。


k36-2.jpeg

険しい峠を安全に通れるように

苦労した昔の人の生活を感じれるような隧道探検でした。



戻りは登る時に安全そうなルートを見ていたため

楽にバイクまで戻ったら次のスポットへ。

15.JPG


国東半島の山の中から

半島の中心部を横断する爽快ルート。


16.JPG

新しい道も開通してて

最高に快適な道になってた。

17.JPG


次のスポットも最近せっちゃんが行ってたので

案内をお願いして楽ちんなまま目的地の金輪島に到着。


k39-2.jpeg

干潮時にしか島に近付けれないので

ちゃんと干潮の時間を調べて来たよ。



小さな漁港にバイクを停めて歩くのだけど

停め方が自由すぎる3人。

k37-2.jpeg


階段の下は漁港にありがちな

コンクリートのスロープかと思ったら砂浜だよ。


k38-2.jpeg

船も引きあげれそうなほど固く締まった

砂浜でした。



その砂浜から歩き始めますが

いきなり岩ゴロゴロ。

k40-2.jpeg

最初は波に削られた丸い岩がいっぱいから

段々と荒い面の岩ばかりになってきてどうも横の崖から落ちてるようで

崖に近づないように注意しながら歩きます。



辿り着いた金輪島は漁港からだと

ただ尖がった岩山に見えるけど歩いて近付くとぽっかりと穴が開いてるの。

k44-2.jpeg


岩のてっぺんに松の木が映えてて

リアル盆栽。


k43-2.jpeg

自然が作り出す素晴らしい造形だけど

岩山の頂上部は崩落しないようにコンクリートの吹き付け

処理がされてるみたい。



それでも今にも落ちそうな岩がむき出しになってるため

いつまでも見れる風景じゃないかもしれない。

k45-2.jpeg

自然の作り出す芸術に感謝したら

バイクまで戻って帰るルートへ。



杵築まで来ると遠いのよ。


特に高速を使えないちびっ子バイクで来た時はね。

18.JPG

国東半島からるるパーク(大分農業文化公園)の前を通る

ルートから宇佐へ。



がっつり走ったので宇佐のエンジェル像のあるローソンで休憩。



スイーツタイムが無かったのでここで

糖分を補給しながらトノジンもちびっ子バイクって事で

近くにある隧道に寄り道してみることにします。

k46-2.jpeg

鷹栖観音堂に続く

車で行くと細いし川に落ちそうで泣くかもしれない道。

k47-2.jpeg

今日の隧道は全部素掘りシリーズになったな。

k48-2.jpeg


この道を行き止りまで行くと

鷹栖観音堂。


k49-2.jpeg


崖の中にお堂がある好きな場所。


k50-2.jpeg

車で観光する時は細い道じゃなくて

鷹栖つし橋公園から吊橋で行くと楽だよ。



前に来た時はバイクを押して吊橋を渡ったけど

帰る方向と逆なので戻ります。

19.JPG

鷹栖観音堂の前でネックウォーマーと

インナージャケットを着てアグリライン。

20.JPG


最後は平成筑豊鉄道の沿線の菜の花が綺麗だったので

寄り道しま~す。


k51-2.jpeg


列車来る?



せっちゃんが時刻を調べてくれると

30分以上待たないといけないらしい。

(ローカル線にしては待たない方か?)

k52-2.jpeg


みんなバラバラになる前に

どこかに停まろうと思っていたため

今日はこの菜の花に囲まれた場所で解散の挨拶。


21.jpg

脚長シルエットに酔いしれるおっさん3人は

走りながら道なりに離脱。



後ろにいたはずのトノジンもいつの間にか

消えてた(笑)

k53-2.jpeg

バイパスを使わずにのんびりと川沿いの道を選んで帰ってると

夕焼けタイムになりました。

k54-2.jpeg


雲がくっきりしてない夕景だったけど

沈む瞬間だけは綺麗でした。


k55-2.JPG

ガレージに帰る前に給油して

今日のツーリングはおしまい。

22.jpeg

前日に寝落ちしてしまい早朝のツーリングのお誘いをしたのに

ちゃんと付き合ってくれた2人に感謝なツーリングでした。



桜は開花したばかりなので

また満開になればどこかに走りたいと思うので

ご乗車お待ち申し上げます。



 ↓ 花と自然に感謝 ↓

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
にほんブログ村



nice!(177)  コメント(48) 
共通テーマ:バイク

nice! 177

コメント 48

コメントの受付は締め切りました
みうさぎ

見応えあり!ヤバいし綺麗だし
焼けた空も最高!
by みうさぎ (2023-04-07 07:55) 

さる1号

見事な菜の花畑ですねー
菜の花の黄色と海と空の青、映えますね
素敵な風景だなぁ
ミツマタの群生も凄い@@)
by さる1号 (2023-04-07 08:23) 

hagemaizo

春霞から菜の花いってたこ焼き食って穴楽しの冒険3人組朝も早よから元気よくスタンバイミーの夕焼け小焼け。
by hagemaizo (2023-04-07 08:36) 

kazu-kun2626

菜の花の段々畑凄すぎです
最後の夕焼けも見事です
茜ちゃんが茜空に映えてます~
by kazu-kun2626 (2023-04-07 08:54) 

an-kazu

列車の通過シーン、惜しかったですね〜

by an-kazu (2023-04-07 09:12) 

リュカ

2枚目、すごく幻想的ですね。
ナズナがこんなにたくさんの景色って見たことないので新鮮!!
菜の花畑と青い空、見ていて気持ちが晴れやかになる〜〜
でも、やっぱり隧道、惹かれるww
by リュカ (2023-04-07 10:32) 

しゅん

癒される 走る 走る 菜の花畑 夕暮れの果てまだも 走る 走る (^▽^)/
by しゅん (2023-04-07 10:55) 

kousaku

素晴らしい国東半島のツーリングでしたね、菜の花が見事な事そしてナズナがこんなに群生しているのは珍しいですね、三俣も赤い花が咲いていると見応えが有りますがね。
by kousaku (2023-04-07 11:48) 

エンジェル

菜の花畑に始まってミツマタの群生、かなり危険そうなトンネル、そして海上の穴の空いた島、最後は素晴らしい夕日✨
国東半島の醍醐味を味わえました!!
ご近所さんに一緒に行動してくれる趣味が同じ友人がいると毎日が楽しいでしょうね♪
by エンジェル (2023-04-07 12:25) 

ゆきち

ひえ~ペンペン草のこんな大群、見たことないです^^;
菜の花畑越しの海、最高ですね!!!
空も見事に焼けてるし、お写真拝見していると気分爽快です(#^^#)
by ゆきち (2023-04-07 12:29) 

Rchoose19

菜の花の段々畑、綺麗ですねぇ~~~♪
そうそう匂いはねぇ・・臭いっぽいっすよね!
タケノコ生えていましたか?
砂浜も岩場もよさげです♪
穴の開いた岩って、自然の中の時間の流れを感じます!
by Rchoose19 (2023-04-07 12:49) 

くまら

ミツマタ見事ですね
ぺんぺん草ってこんなにも群生?するんだ・・・
by くまら (2023-04-07 13:45) 

拳客

隧道凄すぎ。
昔の人は凄いな。

by 拳客 (2023-04-07 14:04) 

溺愛猫的女人

菜の花畑の絶景!!!本当に素晴らしいですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

by 溺愛猫的女人 (2023-04-07 14:32) 

(。・_・。)2k

ナズナも菜の花も規模が違うと言うか
スケールがデカイですよねぇ
こういうの生で見てみたいなぁ

by (。・_・。)2k (2023-04-07 15:00) 

OJJ

「一円坊隧道」あるんですね~こういうのが・・由来が有りそう~
菜の花もぺんぺん草もこれだけ集まれば立派な景色だべ!国東半島の盲腸の部分は行った事が無いので感激でっせ~香春はチョット読めない
by OJJ (2023-04-07 15:34) 

いろは

こんにちは^^
見事な菜の花畑、向こうに海の青が見えて素敵な風景ですね♪
ミツマタの群生も素晴らしいです!
リアル盆栽がお洒落〜〜
こんな所に行って見たいです^^
by いろは (2023-04-07 15:59) 

猫の友 メルティー

菜の花畑は桜の色と映えるし、空と海の青もいいですね。
by 猫の友 メルティー (2023-04-07 16:08) 

侘び助

こんな雄大な景色は此処でしか見られない^^
有り難う~(*'▽')/
by 侘び助 (2023-04-07 19:19) 

ヨッシーパパ

今回は、3人だけの楽しい仲間達とのツーリングだったのですね。
仲間が集まる事が出来るのは嬉しい事ですね。
by ヨッシーパパ (2023-04-07 19:23) 

テリー

香春岳の雲海が素敵ですね。
そして、菜の花畑が、すごい。
by テリー (2023-04-07 20:51) 

みずき

菜の花とミツマタの群生、すごくきれいですね。
ナズナも誰かが育てたのかしらと思っちゃいました(;^ω^)
by みずき (2023-04-07 22:44) 

kuwachan

菜の花の段々畑がめちゃくちゃ素敵ですね。
ホント最高の眺めです。
これは実際に見てみたいなぁ~^^
by kuwachan (2023-04-07 23:00) 

TAC

最初の一枚素敵ですね。旅の始まりって感じで。
菜の花満開ですね~!!以前、そっち方面への旅のとき国東にいきたかったけど、予想以上の広さで時間的に無理と判断して断念して以来行けてないので、近いうちいってみたいですね。海沿いの道がポピュラーなんでしょうけど、中央?を抜ける道はあんなに広々して快適なんですね。円周を行くよりショートカットにもなりそうでいいですね。
ミツマタ群生地なんてSNS時代じゃなければ知る人ぞ知るで終わってたでしょうね。知らず山道でいきなりであったら衝撃でしょうね。
タイドウ(変換できない(笑)見るため崖登りってのもすごいけど、そこにすでに行ったことのある仲間というのもすごいですね、いや、だからこそ朝からの招集でも集まるんでしょうね、うらやましい限りです(笑)
最初の菜の花もいいけど、電車と菜の花も郷愁があっていいですね。
ラストの夕焼けも超きれいです!!いい一日の終わりって感じですね!!
by TAC (2023-04-08 00:14) 

お散歩爺

何処までも続く菜の花畑を海を見ながら奇岩も素晴らしいです。
やはりここにも洞窟が幾つも、大いに楽しめたツーリングでしたね。
by お散歩爺 (2023-04-08 05:34) 

よしあき・ギャラリー

隧道、先人の苦労が偲ばれます。
by よしあき・ギャラリー (2023-04-08 06:31) 

mm

おはようございます^^
本当に知らない素晴らしい風景が福岡大分方面広がってますね~なんだか人生勿体ないことをしたような。
菜の花畑、海のコラボも良いですし、隧道もちょっとスリルがあるような^^
最後の夕日が最高!
by mm (2023-04-08 07:35) 

わたべ

青い海と菜の花のコントラストが現実離れしてますね。
by わたべ (2023-04-08 09:23) 

kohtyan

菜の花と段々畑、瀬戸内のような風景ですね。
金輪島の岩山、ほんとに盆栽のようですね。
自然の造ったアートです。
by kohtyan (2023-04-08 10:03) 

まつき

朝露をまとったナズナも、段々畑の菜の花も、リアル盆栽も、
全部見てみたいです~! 1回のツーリングで見どころ満載!
移動手段が自分の足だけの私には羨ましい限りです~(>_<)
by まつき (2023-04-08 11:11) 

歳三君

一円坊隧道までの道のりは完全に山登りですねw
ソロだととても怖くて行けないです。
by 歳三君 (2023-04-08 12:17) 

TAC

隧道=ずいどうって読むんですね。長年、響ブログの読者でありながらずっとタイドウって読むと思い込んでました(笑)はずかしすぎる!!(笑)響さんがトンネルといわず隧道という言葉を使わなければもしかしたら一生知らなかったかも。なんでほかの人は変換できるんだろう?っておもってしらべたらそもそも読み方が違ったという、、。ほかの人はしってるのか、すごいな。知らないものは調べてみるものだと思いました。漢字の勉強にもなるブログです(笑)なんかこういう思い込みの間違いほかにもありそうだな~(笑)
by TAC (2023-04-08 13:32) 

miyomiyo

九州人の群生愛がスゲーです。
ミツマタに菜の花、それにぺんぺん草まで!
菜の花とぺんぺん草は緑肥になるのかな?
しかも菜の花は田植え機を使ったみたいに整然と並んでるし〜
って事は菜種をコンバインで収穫するのかな!
にしても菜の花と海と青空が綺麗です。
個人的にはいつもミツマタの群生にはガクブルです!

by miyomiyo (2023-04-08 16:52) 

tai-yama

半分埋まっているけど、この隧道なら山登りをしても、見に行きたい
かも。ただし、興味ない場合は(山登りあるので)最悪もしれない(笑)。
by tai-yama (2023-04-08 19:16) 

風の友

おかげさまで、私も旅した気分になれました。
ありがとう!
最後の2枚の夕日の写真最高です!

by 風の友 (2023-04-09 00:33) 

ナツパパ

ミツマタの花って初めて見ました、こういう花だったんですね。
群生している様子はちょっとインパクトありますね。
今回も見どころたくさん、堪能いたしました。
by ナツパパ (2023-04-09 10:06) 

横 濱男

のどかな風景、大自然満喫ですね。
こういう景色は、心が安まります。
ミツマタの群生がスゴイ、、。こんなのは見たことが無いです。

by 横 濱男 (2023-04-09 10:41) 

よっすぃ〜と

黄色い段々畑おもしろ~い
by よっすぃ〜と (2023-04-09 19:04) 

JUNJUN

菜の花の段々畑なんて、こっちでは見かけません。
なんと幻想的で美しい。
私、春の花は桜もきれいだと思いますが、菜の花も大好きなんですよね。
by JUNJUN (2023-04-09 22:55) 

mirro

ナズナ・菜の花・ミツマタのこの素敵な色相に埋没してしまいたいです♪
隧道も実際に通ってみたいです。
by mirro (2023-04-09 23:27) 

kon(昆)

ずいぶん低い隧道だと思ったら、埋まってしまっているのですね
奥の方は地面の両側に岩もありますが・・
ともかく珍しい!しかしトラバースしてまでよく見つけたものですねー
by kon(昆) (2023-04-10 09:29) 

Inatimy

菜の花の縞々がかっこいいですね^^。
海のように、こんなにも咲いてるところ、あるなんて。
好きな風景を眺めながらのたこ焼きも、より美味しさが増しそう。
by Inatimy (2023-04-12 18:50) 

響

◆みうさぎさんへ
最後の夕陽は沈み際の最後の色みたいで
すごく綺麗でした。


◆さる1号さんへ
菜の花はそのままで綺麗なのですが
青空効果絶大でした。
ミツマタもこれだけ多く咲いていると壮観です。


◆hagemaizoさんへ
本当にスタンドバイミーのような冒険付きのツーリングでした。
やっと朝から暗くなるまで遊べる季節にになりました。


◆kazu-kun2626さんへ
菜の花の段々畑は立体的で綺麗に感じますね。
青空だったこともあって鮮やかでした。


◆an-kazuさんへ
列車は待ちませんでしたが
地元なのでまた見れると思ってこの日はスルーしちゃいました。


◆リュカさんへ
ぺんぺん草なので植えてるわけじゃないと思いますが
わたしもこの大群生はあまり見たことないですよ。

by (2023-04-13 21:01) 

響

◆しゅんさんへ
バイクツーリングは走ってること自体が目的でもあり
停まった場所も目的地でもあります。


◆kousakuさんへ
アブラナ科まつりのような1日でした。
ミツマタは群生してても地味なので
やっぱり色味が欲しいですね。


◆エンジェルさんへ
隧道探検はやっぱりそうなったかって感じでした。
本当はバイクに乗ったまま廃な感じのトンネルが好きなのですが
このトンネルはハードでした。


◆ゆきちさんへ
ぺんぺん草はこれだけ大群生してても
やっぱり雑草なので華やかさはないですね。
でも圧巻です。


◆Rchoose19さんへ
菜の花は薔薇のような香りならもっと歓迎ですね。
タケノコはこの日は見ませんでしたが
今はアチコチでニョキニョキです。


◆くまらさんへ
ミツマタは満開で見ごたえありましたが
やっぱり写真にすると地味になっちゃう。

by (2023-04-13 21:07) 

響

◆拳客さんへ
昔の隧道は緊急の医療などの観点からも
とっても必要だったらしいです。
そんな事を思い敬意をもって見学しました。


◆溺愛猫的女人さんへ
広大な菜の花畑はよく見ますが
ここは立体的に見れるのですごく見応えがありました。


◆(。・_・。)2kさんへ
ナズナも雑草ながらこれだけいっぱい咲いてると
オォーって眺めてしまいますね。


◆OJJさんへ
国東半島の盲腸はあなどれません。
春は菜の花で夏はひまわりが満開になります。
どっちも黄色ですが。


◆いろはさんへ
やっぱり葉の花の背景に海があるというのが
この場所のポイントですよね。
天気がよかったので海も青くて良かったです。


◆猫の友 メルティーさんへ
菜の花の段々畑は春の風物詩のような風景でした。
海も青くて黄色がくっきりしていました。


◆侘び助さんへ
こちらこそありがとうございます。
九州を褒められたみたいで嬉しいです。


◆ヨッシーパパさんへ
朝の6時くらいにツーリングするって連絡しただけで
集まれるのはそれだけ「暇」って事にもなるのかも(笑)


◆テリーさんへ
朝の風景は見慣れた場所でも
ちょっと違ってみれて楽しいです。

by (2023-04-13 21:19) 

響

◆みずきさんへ
花を巡るツーリングになりましたが
朝のナズナは雲海を眺めるのにたまたま停めた場所なのでした。
植えたのかな?


◆kuwachanさんへ
菜の花は目的地にして良かったと思うくらい
綺麗な眺めでした。
バイクを停めて散策するのもすごく楽しかったです。


◆TACさんへ
早朝の放射冷却の時間帯って寒いけど清々しい風景が
見れるので楽しいですね。
国東半島ってたしかに地図でみるよりかなり
遠く感じる場所です。
国東の道も数年の間にかなり快適な道が増えてるようですよ。


◆お散歩爺さんへ
菜の花やミツマタで癒しのツーリングと思わせておいて
ちゃんと崖登りの隧道探検も付くツーリングでした。


◆よしあき・ギャラリーさんへ
本当に重機の無いときにこの
隧道は大変な工事だったでしょうね。


◆mmさんへ
大分県も国東半島は特に独特の文化もあって
なんど巡っても新鮮な気分で楽しめることができます。


◆わたべさんへ
菜の花の背景に海があるのがいいですよね。
観光地になるのも納得の眺めでした。


◆kohtyanさんへ
瀬戸内海の延長線にある半島なので
地形は似てるかも。
奇岩の島も可愛い盆栽みたいで来てみてよかったです。


◆まつきさんへ
ナズナも普段は気にもとめない雑草ですが
朝露と大群生で思わず見とれてしまいました。

by (2023-04-13 21:32) 

響

◆歳三君さんへ
隧道までは昔は街道と言うほどではなくても
ちゃんと人馬があるけるようになっていたと思うのですが
荒れてしまって道がない状態でした。


◆TACさんへ
たしかに日常生活では「ずいどう」なんて使わないですよね。
わたしは「掩体壕」が最近のPCではちゃんと
変換できることに驚いています。


◆miyomiyoさんへ
ぺんぺん草はたぶんですが
勝手に生えてると思いますよ。
これだけ咲いてるとつい眺めちゃう。


◆tai-yamaさんへ
火山灰の地質の古い隧道などはもっと埋まってるところもありますが
ここは岩盤交じりでしっかりしていましたよ。


◆風の友さんへ
ことらこそ大好きな九州を一緒に
ツーリングしていただいてありがとうございます。


◆ナツパパさんへ
和紙の材料もこれだけ群生して咲いていると
ちょっとした観光地になるものですね。
舗装された場所は人がいっぱいでした。


◆横 濱男さんへ
長閑な場所はバイクで行くとさらに心がやすまります。
ミツマタも和紙として伐採がされない長い歳月の間に
これだけ大きくなったようです。

by (2023-04-13 21:42) 

響

◆よっすぃ~とさんへ
段々になってるため広大に見えて
なかなか見応えのある場所なんです。


◆JUNJUNさんへ
岬全部が菜の花で覆われるって素敵ですよね。
今年も晴れた日に行けてよかったです。


◆mirroさんへ
花多めのツーリングになりましたが
お口直しの隧道も十分楽しめることが出来ました。
暑くなる前に行けてよかったです。


◆kon(昆)
長い歳月で土砂が詰まってきているようですね。
でも天井の崩落じゃなく流入の土砂っぽいので
この隧道はまだまだ残ってくれそうです。


◆Inatimyさんへ
岬を埋めるように咲く菜の花はとっても綺麗でした。
海辺でたこ焼きは高級ランチにも負けない美味しさで
最初からそのプランにすればよかったと思いました。

by (2023-04-13 21:53) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。