SSブログ

朝活:小国ツーリング [ツーリング]



[8月中旬]



今日も夜明け前から走っています。


1.JPG

涼しい早朝から走って

小国方面まで行って昼前に帰って来る予定ですが

真っ暗なままで峠を越えるのは野生動物の飛び出しもあって危険が多いため

峠の手前のコンビニで三日月を見ながら朝食タイム。


食後のホットコーヒーを飲み干す頃には

道がヘッドライトが無くてもうっすら見えるようになったので

ツーリング再開。

2.JPG

峠を2つ無事に越えて

日田からファームロードに入る予定でしたが

朝食の時にコーヒーを飲んだため

トイレがしたくなって日田のセブンにピットイン。

(途中の峠でカブト虫探したけど不発)


コンビニですっきりして茜ちゃんに戻ってヘルメットを被って

グローブをはめていると2台の見慣れたバイクが手を振りながら通過。

o1-2.jpeg

こうさんともっちっこさんに追いつかれてしまった。


こうさん達が今日、朝活するのは知っていたけど

わたしはそれより早く家を出て昼に帰る予定だったため

別行動だったんだよ。



追いつかれちゃったのも縁って事で一緒に走る事にして

インカムをペアリングしたら亀石峠。

o5-2.jpeg


雲海、出とる。


o2-2.JPG


しかもモクモクの雲海が。


o4-2.jpeg

この広域農道の峠からは

阿蘇で雲海が見れなくてもここでは見れるくらい

雲海率が高い場所なんだけど

今日は今までで一番濃い雲海でした。



しかしここまでモクモクだとこの先は

そのモクモクの中なんだよね。

4.JPG


やっぱり先から霧の中でした。



やっと通れるようになったマゼノミステリーロードから

ミルクロードを目指すと霧から抜けた。


5.JPG


阿蘇のカルデラを埋めつくす雲海は果たして

見れるのか?




一番最初にある展望所に入ると・・・



o7-2.jpeg


出てねーーーーー。



しかし、


滝雲.jpg


阿蘇のカルデラに流れ込む滝雲が出てた。


o6-3.jpeg


雲海じゃなくてもこれを見ながら

深呼吸できるのは至福の時間だ。


o9-2.jpeg

こうさんともちっこさんは

ここで朝食を食べてます。



今後の予定は結局わたしのツーリングプランは帰り道に行くことして

前半は全部こうさんプランに乗っかります。

6.JPG

とは言っても何時もの癖で

わたしが先導してますけど。



行先は産山のヒゴタイ公園なんだけど

涼しいためトイレが近くて途中にある

池山水源に寄り道。


ついでに朝が早くて観光客が誰も居ないので

観光しちゃう。

o10.JPG

久し振りに来たけど

足湯じゃなく冷たい清水に足を入れて涼めるところがありました。



とにかく水が半端なく綺麗。

7.JPG


湧水なので飲めそうだよ。



そしてトイレがしたくて寄っただけなのに

時間が良かったのか陽が森に差し込む良い時間に

来たかもしんない。


o11-2.jpeg


湧水池と外気の気温差で

靄が上がってる中に朝陽が差し込んでいて

森の中が全部幻想的になってるじゃないですか。


o12-2.jpeg


異世界だとセクシーなエルフに

出会えるような雰囲気だ。


o13-2.jpeg


やっぱり早起きは何かとお得だな。


o14-2.jpeg

湧き出る湧水のせせらぎの音と

差し込む光を浴びてうっとりとする3人。

o15-2.jpeg

コンコンと湧き出る湧水池の中で屈折する光の筋。



斧を落としてないけど女神が出る時は

こんな感じか?



う~ん、九州の自然って素晴らしい。

o17-2.jpeg

寄る予定には無かったものの

こんな一期一会の景色を見せてくれてありがとう。



感謝を込めて森の一角で集合。

o18-2.jpeg


真っ暗な時間から遊ぶ遊び人たち。



池山水源からはヒゴタイ公園まではすぐ。


8.JPG


草原を抜けてヒゴタイ公園に向かっていると

道に牛が。


o19-2.jpeg


牛も何時もの牧場に飽きたのか

散歩中だったみたい。



ヒゴタイ公園はまだ車が数台しか停まっていないため

バイクを日陰に停めたら園内へ。


o20-2.jpeg


ヒゴタイ公園なので園内には当たり前のようにヒゴタイが咲いています。


o21-2.jpeg


今年もこの可愛いツンツン坊主に会えました。



他にはオミナエシなど夏の野草に交じって

オニユリも満開。


o24-2.jpeg

で、ヒゴタイが見たかったのもあるのですが

実はブルービー探しがメイン。



園のゲートには「本日のブルービーは2匹確認」と

書かれていましたがこの広さで蜜蜂くらいの大きさの虫を2匹だけって

難易度高すぎだし。



やっぱり見つけれませんでしたが

綺麗なツマグロヒョウモンチョウ。

o22-2.jpeg

雌 ↑と雄 ↓

o23-2.jpeg

ココじゃなくても見れる蝶だけど

可愛いヒゴタイに来てるのでいつもより綺麗に見える。



ヒゴタイ公園からは響プラン。

8-2.jpg


産山から小国方面へ先導いたします。


10.JPG

真夏の美しい緑の草原を抜けて

瀬の本高原。

10-2.jpg


小国町からは通った事のない道へ。


11.JPG


行きたい道の入り口にパイロンが立っていたため

仕方なくそのまま進んでみると

とっても見晴らしの良いところに出たぞ。


o30-2.jpeg

深い谷をさらに上から見れる道でした。



ちょっと走ると上から見えていた

グリーンロードの橋。

o32-2.jpeg

バイクを停めて橋の下を覗くと

たっかーー。

o31-2.jpeg

100m以上あるんじゃない?


お尻がムズムズするし。

o33-2.jpeg

で、行きたかった場所は

この橋の真下にあるのでした。

o34-2.jpeg

響プランなので今日も「隧道が好きだ」のスポットの

向鶴隧道。



2連の隧道で中間には小さな滝もあるんだよ。

o36-2.jpeg


川沿いにある隧道で

上流側からアプローチしようとしたら

道がダメらしくさっきの橋を見下ろす道を走って

下流からアプローチしなおして来ました。


o35-2.jpeg

道がそれほど荒れていないのは

民家があるのかな?

o37-2.jpeg


穴ポコを楽しんだ3人は

まだ午前中って事で曽田池に行ってみたけど

水がねーよ。


o38-2.jpeg


グーグルマップから池の名前の表記が消えていたので

ちょっと嫌な予感がしたけど

工事車両が入って水が抜かれてるじゃないか。


o39-2.jpeg

秘境の湖みたいですごく好きだったのに。



水のある頃の様子 ↓

34-2.jpg

時は流れて2018年のツーリングの一コマで

季節は5月の写真だけど真夏より緑が綺麗。



たぶん季節と言うより野焼きされた年だったため

緑が最高に綺麗なのかも。


それにしてもブルービー号懐かしい。

12.JPG


曽田池からは

さらに走った事のないマイナーな道を走って到着。


o40-2.jpeg

玉来神社(たまらいじんじゃ)



小さな集落の一角にある神社で

境内は大きな杉の木があって雰囲気良いぞ。

o41-2.jpeg


狛犬もかっこかわいい。


o45-2.jpeg


迫力があるように見えて

可愛さの方が勝っちゃう狛犬君でした。


o46-2.jpeg


本殿は村の鎮守様って感じで

ちょっと素朴さが引き立つ神社でした。


o43-2.jpeg


で、わたしがこの神社に来たのは大きな杉の巨木があるからなんだけど

こんなに斜めになってたの?


o44-2.jpeg

建物を押し倒してるんですけど。


わたしが界王拳を使っても動かない。

o47-2.jpeg


建物の崩壊を避けて樹を切っちゃうこともあるけど

この神社の大杉と建物は

支えあってるように見える。


o49-2.jpeg

天高く伸びる巨木も良いけど

まっすぐ伸びるだけが人生じゃない。


樹の一生もそれぞれあっていい。

o48-2.jpeg

この角度で立つ事がどんなにつらいか

身をもって確認したらファームロードを横切って

天ケ瀬温泉まで走って桜滝が本日のツーリングのラストスポットです。

o50-2.jpeg

水量もあって霧のように舞い上がる飛沫が涼しい。

o51-2.jpeg


やっぱり暑い夏は水辺が最高だね。


o52-2.jpeg


それなりに観光客が来る中で

隙を狙って集合。


o54.jpg


座りバージョンと

イデヨシェンロンポーズバージョン。


o53-2.jpeg

あー、すっきり。


で、ツーリングの方は朝活の予定がもうお昼。



プランもすべて消化して後は帰るだけだけど

昼までに帰るというプランはもう絶望的なため

桜滝の遊歩道の中に出来ていたお店でランチにしまーす。

o56.JPG

「桜滝KITCHEN」


頂くのはロースビーフ丼。

o55.JPG

ローストビーフらしいやや硬めのお肉でしたが

お腹空いてたので美味しくご馳走様。



すっかりお昼を回って

ドライヤーの風を浴びるような真夏の洗礼を避け

山国町を抜けて英彦山を越える避暑ルートで帰ります。


13.JPG


景勝地の多い耶馬渓もすでに暑くて

ノンストップで通過。


14.JPG

英彦山を越える時だけ涼しかったけど

山を下るともう信号で停まると意識も飛んじゃうくらい

不快な暑さが体を包み込む。



朝活から逃げ遅れるとこうなるのは解ってるけど

阿蘇方面へ行くと涼しいので遊び過ぎちゃうんだよね。


道なりにこうさんともちっこさんと別れて

今日のツーリングはおしまい。

30.jpeg

朝活ツーリングなのに

途中給油をするくらい遊び過ぎてしまいましたが

「走ったー」と口から出るくらいバイクに乗れて楽しかったな。



では、まだ残暑が続きますが

次回のご乗車もお待ち申しあげます。



◆◇◆ Minorist Hibiki ◆◇◆



 ↓ 押して残暑を乗り切ろう ↓

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ 九州バイクライフへ
にほんブログ村



nice!(161)  コメント(48) 
共通テーマ:バイク

nice! 161

コメント 48

コメントの受付は締め切りました
猫の友 メルティー

毎々中身の濃い朝活ですね。
滝雲、感動しました。初めて知りました。
森の中も生き返るような緑と光。。。。
関東だと雲海は秩父で稀に見られるようですが、
なかなか機会がありません。
by 猫の友 メルティー (2023-09-01 05:56) 

さる1号

朝の森が素敵だなぁ
ずっと見ていたくなりそう
滝も涼しげでいいな^^
by さる1号 (2023-09-01 06:33) 

yoko-minato

雲海や滝雲・・・そして朝日の射しこむ
林の中・・・本当に素晴らしい光景ですね。
見ることなどできない景色をいつもたくさん
見させてもらって感謝です。
楽しいお仲間さんとのツーリング最高ですね。
by yoko-minato (2023-09-01 06:43) 

kazukun2626

早起きは三文の徳と言いますが
素敵な早朝の風情に癒されます
仲間と合流して中身が濃いツーリング
ですね~
by kazukun2626 (2023-09-01 07:48) 

an-kazu

ワタシも素朴なトンネルへ行ってきました!
https://an-kazu2.blog.ss-blog.jp/2023-08-29

by an-kazu (2023-09-01 08:36) 

kousaku

いつものように素晴らしい九州の景観を見せて頂きありがとうございます、中々こちらでは見れない滝雲など珍しい物ばかりでしたね、早朝ツーリングも楽しいですね。
by kousaku (2023-09-01 11:04) 

kuwachan

森の中に朝陽が差し込んでいる様子がめちゃくちゃ素晴らしいです!
その場にいたら感動すること間違いないですね。
by kuwachan (2023-09-01 14:49) 

馬場

ステキな九州 今回も感動でした。
雲海に滝雲 こんなに綺麗に見れる所があるんですね。
森に差し込む光幻想的、朝活 ありがとうございます。
by 馬場 (2023-09-01 18:06) 

HIRO

こんにちは。
朝活ツー乙でした。
 >阿蘇のカルデラに流れ込む滝雲
中々見られるものじゃないですね

 >玉来神社の大杉
側の建物を少し押しているような...
by HIRO (2023-09-01 20:15) 

kon(昆)

朝っぱらからすごく密度の濃いツーでしたねー
幽玄の森の中の景色がすばらしい!
ブルービーが見つけられなかったのは残念でしたが・・
2連?の隧道は廃れていなくて美しいですね♪

ところで、チョウチョは上はウラギンヒョウモンで下はツマグロのメスですね
by kon(昆) (2023-09-01 22:20) 

みずき

九州の自然は力強くてキレイですね。
先日、出張で大宰府にお参りした際にも
本州とは違う木々の力強さがありました。
とても幻想的、どこかにシシ神様が
居そうです(^^♪
by みずき (2023-09-01 22:56) 

mm

おはようございます^^
滝雲って初めてです。
幻想的な森も素敵ですね~ 朝日が差し込む森って良いんですよねvv
ヒゴタイ、大好きなお花です。ブルービーはわたくしはまだ一度も出会ったことないです。会いたい蜂さん^^
この斜めになった杉の巨木もすごいですね。お互い力が拮抗している間は大丈夫かな。
by mm (2023-09-02 07:27) 

kohtyan

すごい滝雲ですね、今までに見たことないです。
林の中、光芒が素晴らしい、川面に反射していますね。
by kohtyan (2023-09-02 08:57) 

taekozue

早起きしたからこそ見れた、数々の風景が素敵ですね。
滝雲の後に幻想的な森、本当に幸運の女神さまが現れそうですね^^
by taekozue (2023-09-02 10:06) 

まつき

雲海だけでも羨ましいのに滝雲ですか~!!
そして森に陽が差し込んでる幻想的な風景まで見られたとは~。
ちょっと昼に突入しちゃったけど、朝活ならではですね(^^)v
by まつき (2023-09-02 10:39) 

テリー

滝雲、素晴らしいですね。昔、北アルプスを縦走していた時に、雲が、縦走路を、逆側に流れ落ちてゆくのを感動してみた記憶がよみがえりました。
林の中の光の筋も感動ものですね。
by テリー (2023-09-02 11:33) 

ちょろっとぶぅ

滝雲っていうのもあるんですね!
初めてみました(@∞@)
ちょろも、みたーーーーい!!

めっちゃ涼しい気分になったけど・・・
今からお出かけ、暑いんだろうなぁ。。。(>∞<)
by ちょろっとぶぅ (2023-09-02 12:04) 

よしあき・ギャラリー

九州の自然は素晴らしいですね。
天に滝雲、地に桜滝、いいなあ!
by よしあき・ギャラリー (2023-09-02 12:18) 

せつこ

こんにちは~~
いつも素晴らしい写真ばかりで訪問が楽しいわ^^
滝雲は秋田駒ケ岳に登ったとき見たのを思い出しました。
雲は芸術ですね、とても綺麗です。
巨木を誰が押しているの?
力持ちですね♬笑ってます^^


by せつこ (2023-09-02 12:53) 

ムサシママ

素晴らしい写真に感動です
景色も素敵ですが写真の腕前も凄腕ですね(^^♪
いつも旅に行った気分になって楽しませて頂いています
by ムサシママ (2023-09-02 14:48) 

JUNJUN

雲海、凄い迫力ですね。
私はリアル雲海を見たことがありません。
滝雲もすごい。
自然が神秘的で壮大すぎて、言葉が出ません・・・。
by JUNJUN (2023-09-02 15:32) 

バク・ハリー

阿蘇のカルデラに流れ込む滝雲スゲ〜って、書こうと思ったら、
他にも凄いとこだらけで、唖然茫然。
九州の自然はスケールでかいよね。
ナイスな写真がいっぱいすぎて、いっぺんに観るのもったいないよ。
サンキュー、響! またくるねっ!( ^∀^)
by バク・ハリー (2023-09-02 15:45) 

歳三君

神社にもたれかかってる杉は不思議です。
台風とかで倒れ掛かったんですかね?
それと足湯ならぬ足川涼み?が気持ち良さそう!
by 歳三君 (2023-09-02 18:03) 

ヨッシーパパ

ぼっちツーリングかと思ったら、仲の良いこと。
以心伝心ですね。
早朝ツーリングも、自然の豊かさが随所に感じられて、素晴らしい写真だらけです。
by ヨッシーパパ (2023-09-02 18:07) 

tai-yama

神社の本殿も御神木も持ちつもたれつと・・・
横からみたら「人」と言う字に見えたり(笑)。金八先生と・・・
by tai-yama (2023-09-02 19:05) 

溺愛猫的女人

こんなステキなロケーションで朝食なんて最高ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

by 溺愛猫的女人 (2023-09-02 20:50) 

(。・_・。)2k

湧水 すごおい綺麗ですね
ブルービー 見れなかったんですか?

by (。・_・。)2k (2023-09-02 21:13) 

風の友

滝雲と草原が最高!
うらやましい限りです。
by 風の友 (2023-09-03 00:08) 

TAC

亀石峠の雲海見事ですね!!旅の期待値が上がりますね。
そしてある意味雲海よりすごいと思ったのは、なだれ込む滝雲。
これそんなことあるはずなくてもその場にいたら阿蘇谷に滝みたいに流されて落ちていきそうなほど圧巻の迫力ですね!!なんもかんも阿蘇はスケールがでかいですね!!
ヒゴダイ公園からの阿蘇方向の眺めは相変わらず絶景!!そこにこの季節はヒゴダイのようなきれいな花があるんだから絵になりすぎる!!
ちなみにグリーンロードの大橋からの眺め、自分は下を流れる清流のほうが気になりました。これは降りて川遊びしたい!!今度行ったら探そうと思いました(笑)
最後のめり込み神社もすごいですね。なぜこんなに傾いて育ったのか、、、迫力です!!
今回も三文?どころの騒ぎではない絶景の連続でしたね(笑)
by TAC (2023-09-03 03:37) 

拳客

滝雲って見た事無いんですよ。
いいなー。
by 拳客 (2023-09-03 09:38) 

ナツパパ

もうもう見どころ満載の記事で、何回か見返してしまいました。
雲海も滝雲も、濃い緑もきれいな水も...日本の良さですねえ。
狛犬カッコいい...神社の斜めの木もすごい....見に行きたいなあ。
by ナツパパ (2023-09-03 10:06) 

ゆきち

森の中の朝の光が神々しいですね♪
まさに異世界。光の柱を上って天まで行けそうです(#^^#)
ヒゴタイ&ツマグロヒョウモンの写真も素敵!
今日も大自然の恵みのお裾分け、いっぱいいただきました^^
by ゆきち (2023-09-03 11:17) 

横 濱男

カルデラに流れ込む滝雲、良い物を見られましたね。
幻想的な森、何か妖精チャンが出てきそうな雰囲気です。
by 横 濱男 (2023-09-03 11:25) 

よっすぃ〜と

雲海に滝雲、「早起きは三文の徳」ですね〜(^0^)/
by よっすぃ〜と (2023-09-03 18:18) 

ZZA700

滝雲に光射す森。
素敵なお写真を見せていただきました。
非日常の風景に出会うためには早起きが必要なんですね。
最近朝早くツーリングに出る気力が湧かなくて、、、、^^;
by ZZA700 (2023-09-03 18:40) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
滝雲、九州の自然のスケールの大きさを実感しました。
木漏れ日も幻想的ですね。朝活ツーリング最高です。
by Azumino_Kaku (2023-09-03 22:30) 

青い森のヨッチン

阿蘇カルデラに流れ込む雲はナイアガラ大瀑布のようで驚きました。

by 青い森のヨッチン (2023-09-04 16:00) 

くまら

森や滝の写真が神々しいですね
滝雲って初めて見聞きしました
by くまら (2023-09-04 20:56) 

いろは

こんにちは^^
雲海、素晴らしいですね。
滝雲、初めて拝見しました。最高ですね♪
なんて綺麗な湧き水でしょう。
差し込む光が幽玄の世界に見えます。
ヒゴタイは九州に多いのですよね。好きなお花です^^
斜めになった巨大な杉の木、元気を貰えますね。
by いろは (2023-09-05 16:11) 

響

◆猫の友 メルティーさんへ
今回の朝活はちょっと遠くまでいったため
見どころもいっぱいになりました。
早朝ならではの絶景に出会えてよかったです。


◆さる1号さんへ
湧水の森なので気温差で霧が立ち込めていて
本当に幻想的でした。


◆yoko-minatoさんへ
滝雲は条件が揃えばそれが阿蘇の雲海になるのですが
今回はこの滝雲だけでも見れて本当に感動でした。


◆kazukun2626さんへ
早起きしたため阿蘇まで行けたし
なにより雲海や滝雲に出会えたのが大きな収穫です。


◆an-kazuさんへ
隧道って歴史を感じるし
掘った方たちの念も感じれますよね。


◆kousakuさんへ
行き慣れた場所ですが
夏の早朝なため見たことのない風景がいっぱいで
真っ暗な時間に起きてよかったです。


◆kuwachanさんへ
湧き水が湧き出る池が森の中にあるため
霧がすごくて早朝の朝陽が斜めに差し込むときしか
見れない貴重な風景でした。


◆馬場さんへ
阿蘇山だけが雲から顔を出す雲海を期待しましたが
滝雲もレアなのでもうこれで大満足。


◆HIROさんへ
玉来神社の大杉は建物にめりこんでいて基礎の石垣も
壊れかけていました。
切らずに基礎を補強して残してほしいです。


◆kon(昆)さんへ
やはり阿蘇まで行くと風景も別格ですね。
2連の隧道はたぶんまだ現役かもしれません。
小さなバイクでも先に進みたくないくらい草ボーボーでしたけど。

by (2023-09-06 20:55) 

響

◆みずきさんへ
大宰府天満宮内の楠の樹も大きいですよね。
阿蘇方面は自然も深くてどこを切り取っても美しいです。


◆mmさんへ
この滝雲が阿蘇のカルデラに溜まって雲海になるのですが
この日はこの滝雲どまりな感じでした。
でもその滝雲が見れて良かったです。


◆kohtyanさんへ
滝雲が発生するのも阿蘇の
地形の恩恵ですね。


◆taekozueさんへ
真っ暗で峠を越せないくらい早起きした
甲斐がありました。
帰るのが遅くなるくらい遊んでしまいました。


◆まつきさんへ
滝雲はすぐに消えるため見れて良かったです。
森の中の光も朝陽が斜めのときしか見れないため
これも運が良かった。


◆テリーさんへ
海側から湿った空気が尾根で滝雲になる事が
よくありますよね。


◆ちょろっとぶぅさんへ
見ていると滝雲はゆっくり下に向かって
流れているのでまさに滝なんです。


◆よしあき・ギャラリーさんへ
滝雲から本当の滝でしめくくったツーリングでした。
自然に感謝です。


◆せつこさんへ
滝雲は雲海より迫力がありますよね。
斜め過ぎる大杉は建物が辛うじて支えていますが
これはどうにか残していってほしい巨木です。

by (2023-09-06 21:14) 

響

◆ムサシママさんへ
腕前はないけど自然の綺麗さのおかげです。
早起きすると良い景色がいっぱい見れました。


◆JUNJUNさんへ
雲海は早起きしないと見れないので
今日はご褒美をもらいました。


◆バク・ハリーさんへ
阿蘇のカルデラを埋め尽くす雲海を期待しましたが
滝雲が見れたのでこれでもう満足でございます。
朝は空気も澄んでいていつもの風景もくっきり綺麗に感じます。


◆歳三君さんへ
普通なら建物の崩壊を防ぐため
杉の木の方を切っちゃいそうですが
御神木として残されているのが素晴らしいです。


◆ヨッシーパパさんへ
行先はよくかぶりますので
こうして合うこともしばしばあったりします。
なので暑くなる午後までしっかり遊んでしまいました。


◆tai-yamaさんへ
たしかに人ですね。
この角度で立って集合写真を撮りましたが
難しかったです。


◆溺愛猫的女人さんへ
コンビニで買ったパンでもここで食べると
カフェを越えるお味にアップします。


◆(。・_・。)2kさんへ
ブルービーは後日に他の場所で探しました。
湧水は九重連山からの湧き水なのですごく綺麗です。


◆風の友さんへ
滝雲は迫力ありましたが
朝食を食べてる時間で消えかけたので
見れたのは運がよかったです。


◆TACさんへ
いつも雲海が見れる亀石峠ですが
この日は特に雲海が濃くて阿蘇の雲海もすごく期待していました。
阿蘇の雲海は外しましたが滝雲は見応えたっぷりで
すぐに消えたためやっぱり早起きは得ですね。
斜めの巨杉も初めて行った場所なので驚きの巨木でした。

by (2023-09-06 21:30) 

響

◆拳客さんへ
阿蘇の滝雲はここだけの滝雲ですが
高い山へ行くとたまに出会えるようです。
わたしは登山でいつか滝雲が見たいです。


◆ナツパパさんへ
朝活は近場ばかりでしたが気合を入れて
阿蘇まで行ってよかったです。
どこを巡っても綺麗なため昼前に帰る予定が夕方に。


◆ゆきちさんへ
森の中の朝陽もすぐに消えたため
滝雲も含めて運が良かったです。
ヒゴタイも満開で青蜂はみれませんでしたが花をいっぱい
愛でれました。


◆横 濱男さんへ
滝雲は過去にも見れたのですが
カルデラのどこに出来るのかが行ってみないと
わからないのでたまたま寄った展望所で見れて良かったです。


◆よっすぃ〜とさんへ
今回は三文の倍の三十文の得な感じです。


◆ZZA700さんへ
本当に早朝の阿蘇方面の自然は別格に美しかったです。
たしかに早起きは辛いですよねー。


◆Azumino_Kakuさんへ
木漏れ日はすぐに消えたため
本当にピンポイントのような時間に寄ったようです。
トイレがしたくなったおかげです。


◆青い森のヨッチンさんへ
滝雲はなかなか迫力あるでしょう?
ゆっくり下に流れていて自然って凄いと感動してしまいます。


◆くまらさんへ
本当に名前の通りに
滝のように流れているのです。
高山の尾根ではよく見れるようです。


◆いろはさんへ
湧水は水中を覗いても綺麗で
カメラを入れた手も冷たかったです。
ヒゴタイは肥後と名が付くだけあって熊本県ですね。

by (2023-09-06 21:42) 

mirro

桜滝の石積み良い感じですね、響さんの作ですか?
石集めしているので、いつか積んでみようかな・・;
by mirro (2023-09-07 03:15) 

Rchoose19

とても素敵な自然の贈り物ですね~~(#^^#)
本当に妖精が出てきそうな森ですね!
こんなところで深呼吸してみたいです。
肺がキレイになりそうだもの!!!
雲海は見たことがあるのですが、雲の滝はお初!
すごいですねぇ~~~~(#^^#)
by Rchoose19 (2023-09-07 07:45) 

gardenwalker

こんばんは
雲海も凄いけど、滝雲凄いですねー
by gardenwalker (2023-09-08 21:52) 

miyomiyo

雲滝スゴイです。
私だったら滝の際まで行きたい衝動を堪えられてたか自信ありません。
やっぱ九州はヒゴタイですよね!
実に見事です!
うちの洋種ヒゴタイもちょっと増えてきて、花殻を摘む時の痛い思いも増してます。

by miyomiyo (2023-09-09 00:35) 

響

◆mirroさんへ
石積みは誰かの作ですよ。
わたしが積んだら超絶バランスで積むと思います。


◆Rchoose19さんへ
早朝の空気はただでさえ美味しいのに
阿蘇方面なのであらに美味しかったです。


◆gardenwalkerさんへ
滝雲はカルデラのどこで見れるか
行ってみないとわからないので最初に停まった場所で見れたのは
運が良かったです。


◆miyomiyoさんへ
九州の夏の終わりはヒゴタイですね。
青蜂は来ていませんでしたがまん丸ツンツンの
ヒゴタイが見れて良かったです。

by (2023-09-10 21:42) 

YOASOBIツーリング青蜂を探す響の休日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。